• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2011年04月13日 イイね!

またこのネタだけど

引用元はこれでいいか・・。
少年同士の心臓移植手術が終了…大阪大病院
--引用--
 改正臓器移植法に基づき、15歳未満で初めて脳死と判定された10代前半の少年から13日、臓器が摘出され、10代後半の男性への心臓の移植手術が大阪大病院で無事終了した。


 肺と肝臓、膵臓(すいぞう)、腎臓の移植手術も東北大病院などで始まっており、14日未明にはすべて終わる見込みだ。10代の患者同士で心臓移植が行われたのは国内初。

 日本臓器移植ネットワークによると、摘出手術は13日午前4時頃から少年が入院している関東甲信越の病院で始まり、同7時半までに終了した。

 心臓は、同7時20分過ぎに阪大病院に到着、心臓の筋肉が硬くなる「拘束型心筋症」の10代後半の男性に移植され、同11時47分に手術が終了した。男性の容体は良好で1、2か月で退院できる見込み。男性の両親は「大変ありがたい」と話しているという。同病院は午前11時30分から記者会見し、福澤正洋院長は「命をつなぐことができたことを、(臓器提供者の)ご両親に深く感謝したい」とし、執刀した澤芳樹教授は「小児移植の道を大きく進めることになる。心臓のサイズや機能が合い、手術はスムーズに進んだ」と話した。

 両肺は、東日本大震災で被災してこの日に旅客機の運航が再開したばかりの仙台空港を使って、東北大病院に運ばれ、肺動脈性肺高血圧症の50代女性への移植手術が行われている。
--引用終わり--

まあエエ加減見てるそっちは飽きたと思うので「とうとうやりゃーがったっU15っ」なんてのはやめとこう。
あいつ等どうせいつかはやるに決まってるし。そんなことより確かこれは言ってなかったと思う、
なんで治さないの?w、不治の病だから?、手抜きとどう違うの?w
治し様が無い治り様が無い、なら移植ならどうだ、医者がそこ(その考え)に至っていいのかね。
移植に頼るってことは無能を曝け出す、いや失礼、ウデがそこまでってことを証明するようなもんだろ?
移植に頼るなんて医者として恥ずかしくないのかね。
なに?最善の処置をしても無理だから移植に移ったと?、そうかね~。
「臓器移植って医療かねw」。治すんじゃなくて移植だもんなー。治療や治癒ではなくパーツ交換。これが病を治すっていうことかね。
治し様が無いならそれまでだろうに。医者のクセになんで他人のものをって考えになったか、ほんと分からんわ。誰か説明してくれるか?

それから、反対派の人の意見流れとったが、洩れもそう思う。
もう脳死だからって他人が勝手に決めていいのかね、と。(いやこれは洩れの意見ね)
親と言えど他人だよ。生前あの子はそう言ってた、なんて誰が証明してくれる。
「他人の承諾ではなく本人の承諾のみ、それ以外は一切禁止」、こんな事当たり前だと思うがなー。
ネットワークの奴等ってほんとに命大事と思ってるのかな?(笑
もう何度も言ってきてる「どうせ死んでくんなら置いてけよw」そう思ってんだろ?
ま、この辺にしとこか、こっちへ振るとまた繰り返しになりそうだから。
Posted at 2011/04/13 19:13:14 | コメント(2) | 今日のボヤキ | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
3 4 567 8 9
10 1112 1314 15 16
17 18 19 20 212223
24 25 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation