赤野郎んとこだかんな、藻舞等に感染させちゃ悪いから引用書いとくわ。
●
きょうの潮流(くれぐれもクリックしないようにw)
--引用--
「男なら男らしくしろ」「女房、子どもを泣かすのか」。東京のある教師は、卒業式の「君が代」斉唱時に立てと強いる校長から、何度も脅されました▼胸中をかけ巡る怒り、無力感。ついに起き上がれなくなって入院しますが、医師にも迫られます。起立するか。辞めるか。相談にかけこんだ先が、精神科医の野田正彰さんです。野田さんのもとに、同様の相談が相次ぎました▼「君が代」の伴奏を強いられた音楽教師は、ストレスのあまり胃から出血し緊急入院。動脈の8カ所で止血を施すほどの重症でした。良心の自由と強制の間で苦しむ心の危機を、「君が代症候群」とよぶ野田さん。大阪の教育基本条例案に反対するアピールの、よびかけ人でもあります▼条例案は、橋下知事が求める「独裁」の教育版です。翻訳家の池田香代子さんは当初、条例案を「ばかばかしい」とみなしていたそうです。が、心のどこかにおりのようにひっかかる。とある機会に全文を読み、正体を知ります▼条例の7割を「問題教師」の排除に割く。上意下達と監視の義務づけ。首長や議会は民意の代表だからと、政治が教育に乗り出す…。ドイツとかかわりの深い池田さんは、省みます。かつて多くの人が“あんなばかばかしい連中が政権などとれるはずがない”と高をくくり、ナチスの政権とりを助けた。同じく自分も条例案を軽くみていた、と▼昨年春から、橋下流のやり方を「ハシズム」とよんでいた池田さん。もちろん、アピールのよびかけ人です。
--引用終わり--
コミュニストッ、アカッ、ん~イライラが増すイイ響きダ~w。
よくもまあ今日(こんにち)まで生きてこられたもんだわ、叩くより先にそれが浮かんだわ(笑。
今回で八箇所も血管破けるんならとっくの昔に体中の血管ボロボロになっとる筈だよな~w。
国家を謳う行事って今までに何回あった?、ん?w、おらどうしたw、なんか言ってみいw。
もう言い飽きててさあ、またこの手のネタかとやめとこうと思ったんだが、再度記しとこう、
「嫌なら教師辞めろ」。
「国家に恵んでもらってる身イコール?」。
「日本人ならなんでもないことですが?w」。
「強制じゃないのよ はっは~♪。嫌なら出席するなイコール?」。
しかし君が代にこれほどの効果があったとは。おそるべし・・・w。
朝な夕なにラジオ・テレビ等で流し続ければおもしろいように反日野郎共をあぶりだせるだろうなあww。
てな冗談(じゃないけど)は置いといて、
しかし・・。国家を歌うことがナチズムに向かうとは。もう精神病どこのレベルではありませんなw。
ならば世界中がナチズムで溢れかえっておりますなw。
そうそう、こんなちんけな国でケンカ売っとらんとあの愛国精神溢れるアメリカ行って売ってきなさいよw。
私も心のどこかにおりのようにひっかかっておりますよ、なんでこんなのが日本にいるんだとw。
そんなに嫌なら日本から出てけっ反日野郎赤野郎共めっ。
良心w。自由w。これはこれはw。赤野郎共の口から聞かされるとは思いもよりませんでしたな~w。
あ~、赤狩り復活せんかな~。ま今の日本じゃ無理かw。
とまあ今回はちょっと趣向を変えてお送りしましたが、如何だったでしょうか。
なんちてw。
まあ毎度毎度さ「公共の式典であるっ、貴殿は公僕に属する身であるっ、歌うが当然っ、狼藉は控えよっ」ばっかじゃつまらんきに。
Posted at 2011/11/22 17:35:51 | |
嘲笑 | 日記