• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2013年06月11日 イイね!

あほくさ

決まったのかどうか知らんけど学校の体育にダンスが導入されるそうで。
それ自体でもアフォくさいのにそのダンスが。
ボキの大嫌悪なストリートダンスっぽいもんだそうですがね。
授業に取り入られるって事は採点の対象ってことだよな?、
『クネクネダンスが踊れないから不可(古くてごめん)ってなにそれ』だよ。
ダンスがヘタだからどうだってんだよ、人生に響くのか?
何処のアフォだこんな事決めやがった奴は。
ってオマイに関係無いだろって?
洩れに関係有る無いじゃない、『なんで?』だよ。
クドいけど授業に要るのか?と。
学校で教える事イコール人生に不可欠なものとは言い切れんけど、
ダンスは流石に不可欠じゃないでしょう(笑。


トオモイマスガー。
決まったかどうか、どういう中身か、そのうち引用先でも見つけとくわ。

そうそう、ついでに書いとくわ。
ダンスといえば最近は「一糸乱れぬ」に異常に(異様に)神経質になってるよねww。
キ・モ・チ・ワ・ル・イ。
(そんなに団体行動に神経質になってると今に汚左からぐんくつがどうのって突っ込まれるぞw)
大会で賞(特典)貰いたいが為なのは分からんでもないが
「まるで全部(全員という言い方ではない)が同じ機械であるかのような精密さ」でないと気が済まない指揮者ってそれってどうよと。まるで北チョンの軍事パレードを見てるみたいだ。
見なきゃいいだろって?、はい出ましたよ、見なきゃいいだろ、
俺が言ってんのはそういう事じゃない、
『ダンスって賞を得たいが為のものだっけ?』と。「踊りたいから踊るんだろ?」
なんでそこに「異様なまでの一糸乱れぬ統率さへの拘り」が要るのさ。
しかも楽に踊ってるならまだしも「全身全霊」とでもいえるような力全開モードで。
手足なんか「何かにとりつかれたんですか」って思えるくらいビーンと突っ張っちゃってさ。
表現を表してるとこだろうけど、俺的にはなんかなあって。
(そこまでいくともうダンスじゃなくてアートパフォーマー的なもんだろ)

ま、俺の考えが古いだろうな。踊りといえば日本古来のまったりしたのがそれと思ってるから。
その日本古来も変なパフォーマンスとかに成り果ててるし…。
Posted at 2013/06/11 10:44:57 | コメント(1) | チラ裏 | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
234 567 8
9 10 111213 14 15
1617 18 19 2021 22
2324 2526 272829
30      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation