2013年07月18日
最近夜「だけ」は涼しめですね。ってエアコン要らないかって言うとそこまでではないですがまあ無くても扇風機で凌げる気温かなと。七月の今頃の夜間ってこんな涼しかったっけ?
とある天気予報士は例年に無く猛暑でしょうなんてのたまってたが、まさか「八月から本気出す」なんてどこかで聞いたようなことになる?
まあ夜間がずっとこれくらいなら昼間はあんなでも我慢してやろうと思えるけど、どうなるかね八月。
Posted at 2013/07/18 23:38:42 | |
徒然なるままに | 日記
2013年07月18日
その1:
PCつうかウィンドウズのアップデートダウンロード。あまりにも長いカリカリだと「あぁそうか」と思いLANコード引っこ抜く事にしてる。なぜ?、長過ぎるからだよ(怒。PCの性能がショボイ所為もあるだろうが、だからって最新のコアi7(か?)・メモリ8Gマシンだとしてもそれなりに長くかかるだろう。
それ(ショボイマシンで時間掛かる)ならそれでいい、カチンいやブチンて来てるのが
『アップデートファイルのダウソ中ならお得意wのバルーンでも出しとけや』ってこと。
ツールバーの右端にあるインジケータのとこだよ。
何も出さんとただ長時間カリカリカリカリしてて長いこと待たされるこっちの身にもなれっ。
その点ウィルスセキュリティはちゃんと出してるぞ。って「アップデート終了」って出てもまだ少し掛かるご愛嬌はあるがな。
イラッときた最初の頃はM$側のアップデートしないにチェック入れてた。あまりにも頻繁だからね。
書いちゃうけどXPとIE7だよ?、未だに頻繁にうpデートってことはまだセキュリティホールがあんの?
『ヤル気(作る気)あんのか?あぁ?ゴルァ』。
穴ばかりのソフト買わせやがって。XP言うたら二代前のOSぞ(あ、アレがあったか)。その二代前のですら未だにパッチ続けてる。もう8以降とーーーーぶん新しいのは作らんでええ。XP・7・8のパッチが完全に済むまでは考えるなっ。
長いな。要するにダウソ中はインジケータのとこに「何か出せよ」と。長いと十数分は掛かるぞ。それが展開となると三十分くらい掛かるときもある。頻繁に「長い」パッチ当てするからにはそれがそちらの義務だ。
展開するときはちゃんとそれのウィンドウが出るからいいがダウソ中も何か出せっ。
その2
高ーーーいっ。高い高い高い高ーい。フ・ザ・ケ・ン・ナ・ッ(怒。十三円も上がったぞ。何考えとんだ砂と石油しかない成金共は、あぁ?、日本にケンカ売る気か?、あぁ?、精々エエ気になってろ、石油が枯渇したら一切見向きもしてやらんからな。なに?円高?円安?差益?還元?ドル安?ドル高?不況?戦争?、知るかーーっ、日本に卸す時は常に一定にしとけ腐れ成金共め。チョーシこきゃあがって、チッ。
Posted at 2013/07/18 23:28:54 | |
チラ裏 | 日記