2014年12月13日
洋食屋、じゃなくてフレンチ屋か、
何とかと何とかと何とかに「何とかを添えて(乗せて)」。
イラッッ。
おフレンチなら名前があるだろ、例えば鴨の何とかとか。
イラッイラッ。
ずらずらずらっとただ使われた材料(素材?)を並べてその上「何とかを添えて」って。
なんじゃーっ。
特にこの「何とかを添えて」ってのがイライライラ…噴火ーっ。
何だか知らんが兎に角何処かの神経にさわる。非常に苛立たしい。
素直に「何とか鶏の何とかソース掛け(例)」でええだろが。
何気取ってんだか、ジャパニーズのクセに。
お前に関係無いだろって?、あー無いさ。
無きゃ言っちゃかんのかね?
バカにバカと言って何処が悪い、それと同じだ。
しかもあんなチマチマしたもんに5000だの6000だのって、バk(ry?
それ言うと知ったかは「そんなの安い方、もっと高いのもあるんだよ」と得意げ。
だからなに?
幾ら新鮮な・高級食材・手間が掛かってるからって満腹にならん量に何千円あるいは万近くの額。
昨日のヒルナンデスで見ました~?奥様~。
あんなもの(失礼w)が一個4500円ですって~。
コースになったら一体幾らするんだか…。
お前に関係無いだろって?、あー無いさ。
無きゃ言っちゃかんのかね?
バカにバカと言って何処が悪い、それと同じだ。
まいいけどね、食う本人がそれで満足するなら。
あ~あ、早く廃れんかなぁ。ま、ギョーカイ人が飽きん限りは廃れんだろうなぁ。
ザーマスよりギョーカイ人が好んでる気がする。
あ、ちっともプチじゃないね(笑
前半を言いたかったの。
Posted at 2014/12/13 12:42:13 | |
チラ裏 | 日記