2014年12月18日
雪降った~。
朝やけに寒い上に普段に比べて音が静かだった。
こりゃあひょっとしてと外覗いたら。
測り方にもよるだろうけど5~6cmくらい?
画像は勘弁。モザ掛けても絶対とは言い切れんでね。
12月は早いかねえ。印象だとここいらは1月が多いような気がするけど。
そういえば、奇しくも昨日は父ちゃんが召された日だっけ。
贈り物?、まさかね(^^;。
そういえばあの日もやけに寒かったっけ…。あれ?視界がぼやける、おかしいな。
ちょっくら視察w(というモーニング)に行って参ります。
どうせ雪に慣れてない名古屋市民、ウダウダグダグダなんだろうなー、てね。
慌てちゃいけないのはそうなんだけど慎重過ぎるんだよねえ。
俺様は昔に経験済みだかんね。え?、雪道と単独と両方ねw
訂正
平均で5~6で、深いのでは12cmくらいありました。
地面とか草木じゃ無い所ね。車とか家の部分とか。
11時頃には晴天ぽくなって、その後はどんどんかな?溶けて今(23時頃)の時点では
厚く積もったところとか日陰に積もった所とかくらいかな残ってるのは。
追記
私用の帰りに出来たてホヤホヤ見ちゃった…。
双方共(というか3台?)風船膨らんじゃってたから相当な衝撃だよね。
ばらけた破片をスラロームで越そうとしてたときバカメスの電話が聞こえてきて、
ブレーキ掛けたらむにゃむにゃ(聞き取れんかった)。バッカwww。
つうかさ、確かに橋の上だけど乾いてたよ?、滑るかなあ。
黒じゃなくて乾いたアスファルトのあの色。
黒だったらブラックバーンてんだっけ?だろうけどさあ。
ブラックバーンと言えば、ボキが帰りに出会ったっけ(笑)
とある陸橋超えようとしたら先の方でパンダがピカピカさせてて6台くらいが動こうとしない、
ふふ~んまたやったか?なんてウキウキして、さて俺も行くかと登ろうとしたら。
なんかやけに黒々しい。しかも街灯でテカッてる。道理でwww立ち往生するわけだwww
いや草生やしてる場合じゃない。
そうこうしてるうちに土木局が塩カル撒きに来て暫し後通れるようになった。
塩カル様様ですな。あ、洗車すんの忘れてた。明日でいっか。
つうかさあ、まさかゴッツンコー(って知ってるかなぁ)を見られるとは思わなんだ。
Posted at 2014/12/18 10:03:30 | |
徒然なるままに | 日記