• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2015年01月15日 イイね!

なんと、125円に突入ですよ

原油高騰時代の終えん…サウジ王子「1バレル100ドルに戻ることはない」
--引用--
 1月13日、UAEのマズル―イ・エネルギー相は、アブダビで開催されたUAEエネルギーフォーラムで「シェールオイルが要因で供給過剰となっており、供給体制の修正が必要だ」と発言。また、サウジアラビアのアル・ワリード王子は12日、米紙USA Todayの取材に対し「原油価格は1バレル100ドルに戻ることはもう永遠にない」と述べた。

 WTI原油先物は13日、2009年以来6年ぶりに1ドル45ドルを割り込み推移している。さらに13日、ゴールドマン・サックスが、原油価格の見通しを引き下げ30ドル台後半を予想するなど、原油価格の下落に一層の拍車がかかりそうだ。

 日本でも大手商社や国際石油開発帝石などは原油価格の急落を受け、株価が重い。一方、ANAホールディングス <9202> や日本航空 <9201> は石油価格の下落が好感され、底堅い動きを見せている。消費者にとってはガソリン価格や灯油価格が下がるなど、生活には好影響の印象が強い。

 今後、OPECの減産が先か、北米のシェールオイルの開発が鈍化するかが先か、世界を左右する原油の行方に各国が固唾を呑んで見守っている。
--引用終わり--

某県の事ですけどね。って分かる人は分かるよね。
このまま下がってかつてのように110円台にまで下がって欲しいものです。


>供給体制の修正が必要だ
結局、オイルの覇権(か?)を握るのは我々だ、って言いたいんでしょ。
儲けが無くてもこの先何十年と全国民を生かせるだけの貯えある筈だろ、
その上まだ儲けたいのか。
しかしなんであんなとこにあるんだろうねぇ。神様も罪作りだ。
Posted at 2015/01/16 00:37:21 | コメント(0) | クルマ | 日記
2015年01月15日 イイね!

バカのすくつ(ry)はバカ発見器だけではなかった

今日本は高齢化が進み若者が減っているという。
だがそれでも構わない、クズ撲滅法、分かり易く言うとクズ廃棄法を速やかに設置するよう切に願う。
昨日のミヤネ屋を見ていたらツイッター以外にもバカはいるのだなと。
あれはガキの考えとかそういうものではない。人の基本部分が欠如した人の紛い物である。
正しく私が今まで言ってきた、勉強の詰め込みばかり必死になり情緒教育を疎かにしてきた賜物だと。
人として完成は勉強の不出来ではない、如何に人として輝ける者かと言う事。
何が良いか悪いかくらいも分からないのでは人ではない。

それをして面白いか?憂さが晴れるか?
バカの言い訳に面白かったからとかイライラしてたからとかよく聞くが、
人様の口に入る物が収納されている場所に、またその材料にイタズラをする、
モラル・マナーの欠如ではなく人として育ってない育てられて来てないからだ。
人に迷惑を掛ける事が面白い・スカッとする、これをどう思いますか製造責任者さん。
バイトをしてはいけないとは言わない。寧ろ進んで体験して欲しい。
世の中の仕組みや世に出る準備等を知る良い機会。
でも決してチャラ造達の遊び場ではない。
何時の頃からか苦学生の為ではなくお遊び半分の友達が集う場的感覚になってしまった。

事なかれ主義の蔓延りもそう。
何かおかしい・怪しい行動をしていると思ったのなら・気付いたのなら店員以外でも声を掛ける。
なにも監視のレベルまでしろとは言わない。ふと・なんだろう、それでいいではないか。
その際「どうかしましたか?」等のやんわり系でいけば角も立つまい。



なーんてね。
あー早く「バカやクズははっ倒してもいい」法でも出来ないかなあ。
ツイッターやユーチューブのバカ造見てるとマジでそう思うわ。
見かけたら後ろからライダーキック(要するに両足で飛び蹴り)で背骨へし折りドタマ蹴り上げ戦意喪失気味のところへ全身の骨をへし折る。その上で燃える水を掛けて差し上げて焼却処分。
だってもうあの歳で直る(あえてこれ)と思う?、流石の戸塚さんでも無理でしょう。

まあそれはさて置いて。
こういうのに関してよく聞く(見る)言葉かもしれませんが、
「本当の」友達が居ない奴なんじゃないかと。ほんとは欲しいけど出来ない。でネットの中にそれを求めつい投稿したものがみんなの目に止まり賞賛を浴びるのが楽しくなってきた。ネットでもいけないと指摘してくれる人もいるが水をさす人の意見は聞かない程に図に乗る。周りはイエスマンばかり。でもそれは架空の世界の人。自分の居場所はネットの中だけ。可哀想な奴だ。
『が、なんであろうと悪いのは自分自身』。

最後段落はお前の事だろって?、いやーこれは手厳しい(棒。
まあね。でも私の場合は意見を言う場。賛否両論受け入れますよ?
Posted at 2015/01/15 11:13:31 | コメント(1) | 獄門台送り | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 567 8910
1112 1314 15 16 17
1819 20 2122 23 24
25 26 27 28 293031

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation