• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2015年05月14日 イイね!

まただ…名より実だと言ってんだろが

教員免許を国家資格に=安倍首相に提言-自民
--引用--
 自民党教育再生実行本部(遠藤利明本部長)は12日、小中高校の教員免許を国家資格とすることなどを盛り込んだ第4次提言をまとめた。遠藤本部長が同日、首相官邸を訪れ安倍晋三首相に提出した。
 教員免許の国家資格化は、教員の資質向上が狙い。現行制度では、大学の教職課程を修了すれば卒業時に教員免許が取得できる。提言は、教職課程修了後に全国共通の国家試験を受け、数年程度の研修を経てから教員免許を与えるとした。
 また、教育再生に向けて、校長のリーダーシップ強化を掲げるとともに、学校運営をスクールカウンセラーや地域住民といった教員以外のスタッフらと連携して行う「チーム学校」の実現が必要と指摘。「チーム学校推進法」(仮称)の制定を求めた。(2015/05/12-13:08)
--引用終わり--

まただってのは国の暴走を止めるのが先なのに護憲だの改憲だの言ってる事です。

それと同じで、『国家資格にしたところで変わるもんでもない』とね。
>数年程度の研修を経てから
そうじゃない、「世の中を見させろ」ってこと。
社会に全く出てない(即ち世の中を知らない)奴が将来ある子供を指導導こうなんて、ヘッ。
結局現状と変わらないんだよ。免許から国家資格になっただけでね。中身は変わらない。

別の見方があるそうで。
国家資格なんぞにしたら国の思い通りになる(させられる)、とかなご意見。
さもありなん。世の流れというか空気を読めずに教えると言ったらそうなるのも考えられる。
国の指導に従って(さえ)いればってね。

車の免許だって持ってるだけじゃだめだろ(まあ単なる身分証明書代わりにしてる人も居ますが)。
路上に何度も出て実体験を繰り返しその身に叩き込む。
車とはこういうもんだ(こう運転するんだ)の知識だけでやっていけると思う方がおかしい。
それと同じでしょ。
ただ資格のランクを上げるだけで社会を知らせるという部分が無い。
後半ではスクールカウンセラーや地域住民と共になーんてあるが、頼りない証拠だろ。
人を教え導く者なのに犯罪が耐えない。人として出来上がって無いからだよ。
だから一度世の荒波に揉まれて来いっての。
なーんか「なんでダメなのかって見てる方向が違う」って気がする。
つうかもっと良い待遇を与えさえすればとか思ってる?
Posted at 2015/05/14 23:18:19 | コメント(0) | ヴァカ | 日記
2015年05月14日 イイね!

最近街中の麺類屋が減っている

タイトルで済んじゃった苦笑。

ウチは蕎麦屋でぃーっ、ならチラホラあるんですよね。でもうどんそば屋(麺類屋)がね。
なんていうかな、おいちゃんおばちゃんがやってるようなうどんそば屋っての?
今日ころうどんが食べたくなって思い出そうとしたんだけど出てくるのはウチはそb(ry)ばかりで。
その中で味的にまあ気に入ってた麺類屋が出てきて行ったんだけど…。例の張り紙。
あれー?とつい声に。
別にウチは(ry)でうどん食べたっていいじゃんなんでしょうけど、
そのときは所謂うどんそば屋のころうどんを食べたかったのっ。
これはいかんな。懸命に思い出してリストるか。

中華料理屋ならそれこそ、あーあそことかあそことかと直ぐに何軒も出てくる。
なんで麺類屋は減っているんでしょうねぇ。

或いは職種換えっての?(業態換え?)、飲食業は飲食業なんだけど、そういうのもある。
(うどんそば屋からこじゃれた得体の知れん飲食業とか)

スーパーとかみたいに大きい系列店の進出に負けちゃったのかね。
Posted at 2015/05/14 16:22:46 | コメント(0) | インスタント麺 | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
101112 13 14 1516
17 181920 21 2223
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation