●
伊賀市議を不起訴=女性重傷の衝突事故-津地検
--引用--
三重県伊賀市で一方通行の市道を車検切れの車で逆走し、衝突事故を起こして女性に重傷を負わせたとして、自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)などの疑いで書類送検された同市の森川徹市議(37)について、津地検が8月31日付で不起訴処分としたことが2日、分かった。
地検は、道交法違反と道路運送車両法違反(無車検)について「意図的とは言えない」として起訴猶予とし、過失運転致傷については「因果関係の認定に難がある」として嫌疑不十分とした。
森川市議は5月、同市柘植町の一方通行の市道で乗用車と衝突。乗っていた女性(47)に腰などを打つ重傷を負わせた疑いで、7月に書類送検された。(2015/09/02-10:09)
--引用終わり--
●
伊賀市議を書類送検=車検切れで逆走、重傷事故-三重県警
--引用--
車検切れの車で一方通行を逆走し、衝突事故を起こして女性に重傷を負わせたとして、三重県警伊賀署は16日、自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)などの容疑で、三重県伊賀市の森川徹市議(37)=同市阿山ハイツ=を書類送検した。容疑を認めているという。
送検容疑は5月15日午後1時5分ごろ、同市柘植町の市道で、無車検の乗用車を運転、一方通行道路を逆走中に別の乗用車と衝突し、女性(47)に腰などを打つ重傷を負わせた疑い。
同署によると、森川市議の車は事故の2日前に車検が切れていた。同市議は「同乗者と話していて標識を見落とした。仕事が多忙で車検を先延ばしにしていた」などと話しているという。(2015/07/16-15:43)
--引用終わり--
>意図的とは言えない
はぁー?じゃあなにかい、自動車運行上に於いて意図しなかった行動については不問にふすってか?
自動車を運行するにあたり、走行中はちゃんと標識確認する事、自分の自動車の法的な事について常に意識する事、当たり前じゃないの?
どこをどうしたらそんな考えが出てくるわけ?
標識見てなかったから仕方ない車検確認してなかったんだから仕方ない、そういうことですかっ?、そんな道理が通用すると思ってんのかっ。
なら市井の速度違反も見逃せよな駐車違反も見逃せよな、意図してやったわけじゃないもんね~、えぇ?おい津地検さんよ~どうなんだよ。
市議だからこそそこは市井より厳罰に処さねばならぬ筈。
>因果関係の認定に難がある
コイツがぶつけたから重傷負ったんだろ?、その事実はあるんだろ?、なのになにそれ。
議員が国民を傷付けた、許し難い事ではないのかな?
しかも
コイツ自身が認めてるだろうがよ。それをなんで不起訴に出来るんだ?んあぁ?
津地検はドメクラばっかなのか?あぁ?
逆走も車検切れも実在しなかったって言いてえのか?重傷した女性は居なかったと?
ふざけんじゃないよ。
みなさ~ん三重県じゃやったもん勝ちだそうですよ~~。
Posted at 2015/09/04 21:25:14 | |
国賊売国奴 | 日記