●
本田圭佑が若者の自殺に「政治のせいにするな」と理不尽説教! 蔓延る自己責任論...曽野綾子はいじめ自殺まで責め立てる
長いので引用省略
--------------------
んー、なんでもかんでも一人で出来る人には分からないんだよね。
社会の所為にするな人の所為にするな、は自己責任論者からすると甘えなんでしょ?
それはそうだけどだからってバッサリ切り捨てるというのは。
いや切り捨てると言うより否定してない?、流石強いw人は違う。
イジメなんて服に付いたゴミを払う程度のあしらいで済む、そんな人ばかりじゃないのよねえ。
ノーテンキで羨ましい。イジメをイジメとも思えないんでしょうな。
いやバカにしてるんじゃない、そこまではね除ける事が出来ない人も居るんだと言う事。
最後の女史のやられたらやり返せは私としては賛成です。
報復が報復を呼ぶって、何故やられた側が我慢しなきゃならんの?
受け流せと?何時かやむからと?、だからっなんでこちらが耐えなきゃならんのっての。
やられた痛みを知れ、それの何処がいかんのさ。
最初の時点で話し合え?、あのねえ、イジメってのは人としての素養を受けて来なかった
奴等がする事なの、人ならざるものに話し合いや言葉の説得が通じると思う?
だからと言ってそこをすっ飛ばして反撃に転じろとは言わない。
一応やってみてそれでダメなら。
でも女史の最後の、
「自殺した被害者は、同級生たちに暗い記憶を残したという点で、彼自身がいじめる側にも立ってしまったのである」
これは違うでしょ。自己責任論が正しいのなら自殺する方が悪いとなり暗くならないでしょ。
しかもイジメの所為で自殺となればそうならないようにと悪いけど戒めみたいな。
正義感の強い子がいるなら犯人探しをして吊し上げるかも。
でもどっちにも転ばないと思いますよ。なんたって今の若者は事なかれ主義ですから。
『事なかれ主義だからこそ自己責任論に逃げているんです。
関わりたくない、考えたくない、→お前が悪い。』
筆者の最後、
>追い込まれて自死を選んだ者たちは本当に利己的で自分勝手な人たちなのか?
断じて違う。弱くはない。
>死者にむち打つ行為に走る彼らは、自分がその立場に立ったときのことを少しでも想像してみたことがあるだろうか?
決して自分はそうならないと思い込んでいるんでしょうよ。
もしそうなったら意外と早めにポッキリいくかもね。まさかこの自分がと。
でも最後の最後まで自分が悪いとは思わんでしょうな。
理解出来るならイジメなんてしませんから。
死後に餓鬼道ってのがほんとにあるといいですね。
イジメを謳歌して満足な人生の後にはこんなのが待ち構えている、うふふ。
Posted at 2017/06/03 04:32:59 | |
今日のボヤキ | 日記