●
「人生を奪われた感じでした」運転免許の自主返納で家族が後悔も
20日放送の「週刊 ニュース深読み」(NHK総合)で、高齢の父母らの自動車運転免許を返納させたことに、家族が後悔している事例が紹介された。
番組によると、運転免許の自主返納制度の利用率は、75歳以上の免許保有者のうち3%に過ぎないという。返納すれば代わりの証明書交付や、地域によっては交通機関の割引などが適用されるが、それでも返納者はごく一部だというのだ。
視聴者から番組に届いた体験談も紹介され、高齢者にとっては免許そのものが「プライド」や「生きがい」のため、返納を拒否することがあるのだそう。免許所持がプライドとなっている高齢者の場合は、返納を持ちかけられると激怒。強硬手段として家族が車の鍵などを隠すと、警察を巻き込んだ騒動にまで発展したことがあったということだった。
一方で、免許所持が「生きがい」という高齢者では、返納の説得をされて泣き出してしまうこともあるのだそう。返納させた家族の声として「老け込んでかわいそう」といった意見が紹介されていた。さらには「外の空気を吸わない」「家にこもりきりになりました、テレビばかり見ています」と、外出機会を奪ってしまったことを後悔する意見も。その他、返納させたことで高齢者の持病が悪化した事例もあるそうだ。
ある視聴者は「父親は人生を奪われた感じでした。本当にこれでよかったのか?」と、免許の返納によって「生きがい」を奪ってしまったことに、疑問を抱いている様子。また、車がないと生活が困難な地域からは、返納をすると生活ができないといった声も上がっていた。
なお75歳以上の免許保有者は、現在の513万人から2021年には613万人に上ると見込まれているそうだ。
★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー★
そのくっだらないプライド保持の為に人を殺してもええっつうんかい。やっぱ老害だのぉ〜。
>返納を持ちかけられると激怒
完全にビョーキいや依存症だがや。ヤク中と同じ(笑)。
>返納の説得をされて泣き出してしまう、老け込んだ、ヒッキー
知らんがな(笑)。やっぱ依存症だがね。
>ある視聴者は「本当にこれでよかったのか?」
テメエの父親が人殺しにならなくて良かったと思えばこそすれ奪ったのは可哀想だったかなって(呆)。
自分の父親さえ良けりゃええんかい。他人がテメエの父親の所為で不幸に巻き込まれるかもしれないと言う意識は無いんかい。
車がないと生活が困難な地域でも無い限りは他に移動手段があるだろっ。なんでそれを利用せん。
自分が楽したいが為に人殺してもいいんだな?
お前はアタフタすりゃそれでええかもしれんが相手の遺族お前の家族はどえらい悲しむんだぞ。
つうかお前の家族は何もしてないのに恨まれるんだぞ?
そもそも何の罪も無い女子高生(とは限らんが)としちゃ、なんで私が殺されなかんのーっ、だで?
それでもワシ運転するんだもんてか?、流石老害の言う事は違うねぇ。
言っちゃなんだが順番違くね?、老害から先逝くんだろがw
現在危惧されている純血種先細りの原因の一つだな老害は。
男子がコロコロされるならともかく(うわぁw)女子はコロコロしちゃかんだろ。
(変な纏め方w)
Posted at 2018/01/21 17:44:47 | |
気持ち悪い | 日記