• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2018年02月01日 イイね!

古い記事だけどもう一言だけ

🌑元少年の死刑「罰受けるべき」=犯罪被害者ら評価、日弁連は抗議
 犯行時19歳だった関光彦死刑囚(44)の刑が執行された19日、犯罪被害者からは「少年であっても罰を受けるべきだ」と肯定的な声が上がる一方、死刑廃止を求める宣言を昨年採択した日弁連は抗議声明を出した。
 執行後に記者会見した上川陽子法相は「慎重にも慎重な検討を加えた上で、死刑執行命令をした」と言葉を選んだが、法務省幹部は「年齢なども考慮した上で判決が確定している以上、全く問題ない」と言い切った。
 16歳の少年による暴行で長男を失った「少年犯罪被害当事者の会」代表の武るり子さんは「被害者4人の大切な将来を奪ったのだから、少年であっても罪に合った罰を受けるべきだ。それが抑止力につながると信じている」と話した。
 一方、日弁連は抗議声明で「成育環境の影響が非常に強い少年に、全ての責任を負わせ死刑にすることは、刑事司法のあり方として公正かも問われなければならない」と指摘した。(2017/12/19-19:50)


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


>成育環境の影響が非常に強い少年に、全ての責任を負わせ死刑にすることは、刑事司法のあり方として公正かも問われなければならない

劣悪な環境で育った奴は人を殺しても極刑は許されると。
何もしてしていないのに殺された人の命は劣悪な環境で育った奴より軽いと。
そう言いたいんだな。
身の上が酷かったら何しても軽い罪で許されると。
罪の内容ではなく育った環境で判断すると。
それは平等精神に反するのではないかね。弁護士がそれでいいのかね。

じゃあ殺された人に悪い環境で育った人が居たら?
悪い環境で育った人は許すんでしょ?
許すべき人が許すべき人に殺された、相反しない?(笑)
Posted at 2018/02/01 20:25:13 | コメント(3) | 地獄でもぬるいっ | 日記
2018年02月01日 イイね!

またかいっ、どうしてこうも踏み間違いバカは多いんだ?

🌑下校の列にショベルカー=女児1人死亡、4人重軽傷―大阪
 1日午後4時ごろ、大阪市生野区桃谷の「大阪府立生野聴覚支援学校」前の路上で、下校中の小学生の列にショベルカーが突っ込んだ。消防などによると、聴覚支援学校5年の児童と教師の計5人が病院に搬送され、このうち女児(11)の死亡が確認された。
 大阪府警生野署は自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで、運転していた阿倍野区播磨町の会社員佐野拓哉容疑者(35)を逮捕した。同容疑者は「信号が変わりそうだったので、止まろうと思ったが、ブレーキとアクセルを踏み間違え、歩道に突っ込んだ」と話しているという。
 消防や府教育委員会によると、別の女児(11)と40代の女性2人が骨盤骨折などの重傷。男児(11)も軽傷を負った。教師が付き添い下校していたところ、正門を出てすぐの交差点でショベルカーが突っ込んできたという。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


つうかよ、ショベルカーはそんなにスピード出るか?
自動車みたいに何段もギア付いてんのか?
時々公道で見掛けるその手の作業車、エンジン回転音は上がっててもそんなにスピード出てないじゃん。
エンジン音が下がっていくと速度の落ち方は比例してスッスッと落ちてね?
だからトルコンで言うと一段のみで原付バイクみたいなもんじゃないの?良く知らんけど。
そうなら歩道に突っ込まずにいられないまた人を跳ね殺さなきゃならないほど速度出るのか?
踏み間違えたっつてんだろって?、いや走っている最中に更にアクセルベタ踏みしても
人を跳ねるほど速度増すのかなって。
私はだよ?、踏み間違いではなく余所見してて操舵があらぬ方向(歩道)へ行ってブレーキ踏んだけど間に合わなかった、のではと。踏み間違えと言えば心象的に少しくらい助かるとでも思ってか?
もっと深読みすると何時ぞやの重度施設を襲った奴と同じなのかなと。でもそう思われたくないから踏み間違いと。

言ってる事分かる?、工作車は自動車みたいにグォーッと加速するのかなぁと。加速はノロノロって印象があるもんで。
結構出るよってんなら私の仮説は見なかった事に。

ちょっとググったら(法定で)時速15キロまでのと50キロまでのがあるそうで。
後者のだったら踏み間違いで人を跳ね殺せる程の速度出るだろうな。
どっちのタイプにしろお前はソレを何だと思ってんだ、便利な土堀機とでも?
自動車と同じ一歩使い方を誤れば人を楽に殺せる機械だぞ。
Posted at 2018/02/01 20:05:01 | コメント(4) | 真獄門台送り | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

     1 2 3
45 6 7 8 9 10
11 1213 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
2526 27 28   

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation