●
気象庁が緊急会見 記録的暑さは「災害」
気象庁は23日、記録的な暑さについて異例の緊急会見を開いた。「気温が高い状態は8月上旬にかけて続き、熱中症で命を落とす危険性もある」として、十分注意するよう呼びかけている。
気象庁によると、東日本と西日本では、今月中旬、気温が平年より3℃以上高い記録的な暑さが続いていて、埼玉県熊谷市では23日、午後2時過ぎに、これまでの国内最高気温となる41.1℃を観測したほか、東京都青梅市や、岐阜県多治見市、山梨県甲府市でも、40℃を超える危険な暑さとなった。
気象庁は、今年の記録的な暑さを「1つの災害と認識している」とした上で、「長期的にみると地球温暖化の影響が表れてきている」と説明した。
また、気象庁は、「気温が高い状態は8月上旬にかけて続く」と予想していて、「熱中症で命を落とす危険性もある」として、十分注意するよう呼びかけている。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ここまでなるともうそう言っていいわな。
ほんと暑いなんてもんじゃない、焼かれる感じだわ。
アチーッなんて言ってる間にどんどん汗出てくるもんな。
今日だっけか?何処ぞで41.1℃だったとか。狂ってる。
風呂でも41度なんて熱うて入れんわ。
何とか高気圧と何とか高気圧がぶつかってるとか、
いくら自然現象は複雑とは言えこんなの有り得るかぁ?
一昨日だっけか、偶々葬祭場の前を3ヶ所通り過ぎたんだけど、
3ヶ所共盛大で(失礼)、連日今日は何人とか報道されてて
さもありなんと。
テレビで黒い服と白っぽい服との差をやってたけど、
そんなん昔から言われてるやん、黒い色は熱を吸収しやすいって。
なのに黒い服を着ている人の多い事。まあ大きなお世話だけどさ。
日傘も何年も使ってると紫外線防御率が落ちてくるとか。
そんなもんなんですかね。
ってことで「お日さんよー、もうエエ加減飽きねえかーっ」てな。
よく飽きもせずジリジリ焦がし続けてくれるわ。
Posted at 2018/07/23 22:52:49 | |
SAN値直葬 | 日記