●
北海道宿泊50万人キャンセル=総額100億円、観光業界に打撃
北海道地震の発生から1週間で、道内の旅館・ホテルの宿泊キャンセルが約50万人に達する見通しとなったことが14日、分かった。キャンセルの総額は100億円程度に上るとみられ、地震の影響が北海道全体の観光業に広がっている。
北海道は近く、観光被害の全体像を取りまとめて公表する。官民が一体となって、正確な情報を発信し対策を講じる。
日本旅館協会北海道支部連合会の浜野浩二会長が13日、北海道庁を訪れた自民党の岸田文雄政調会長と面会し、被害の推計を明らかにした。その際、浜野会長は「(地震自体は)局地的な被害だったが、これだけ観光被害を受けるのは想像だにしなかった」と話した。
同席した北海道観光振興機構の堰八義博会長は「足元の状況も悪いが、観光シーズンの書き入れ時である秋や冬など先行きも低調で心配だ」と懸念を示した。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
他の地域は是非回復して欲しい、だが○セ○おめえんとこだけはダメだ。毛唐はこう言う時冷たいからな、波が引いた様にとはよく言ったもんだ。頼みの毛唐がそんなんじゃさぞかし・・・。是非ウィンターシーズンまで長引いて欲しいもんだね〜。
アースクェイクとはなんぞや?な地域の毛唐には震度2でさえオーマイガッらしいじゃん(笑)。震度2でgkbrとは毛唐のくせしてなっさけねぇ(笑)。日本人は鍛え方(え?w)が違うからな。
つか震度2くらいでキーキャー悲鳴上げ(らしい)んじゃねえよ、なんで毛唐牝ってのは直ぐ悲鳴上げんだ?、日本人はry。
て事で○セコには今後も被害の出ない程度に起こって欲しいもんだね。怒ってる?ニ○○町長さん。
Posted at 2018/09/15 08:44:11 | |
今日のボヤキ | 日記