• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2018年10月02日 イイね!

明らかにどう見たって殺人でしょ

「背中にチーズ」入れられた13歳少年が死亡 「苦しさ極まる」最期に絶句
イギリス・ロンドンにある中学校で、Tシャツの中にチーズを入れられた13歳少年が、アレルギー反応でショック死するという事件が発生。

加害者少年の行動の悪質さと、苦しさ極まる少年の最期に、ネット上で悲鳴が広がっている。

■「Tシャツの中にチーズ」で死亡亡くなったのはカランビー・チーマ君という少年。彼は生まれつき重度のアレルギー体質で、アトピー性皮膚炎や喘息などを罹患していたほか、小麦、グルテン、乳製品、卵、ナッツなどのアレルギーを抱えていた。

そんな彼が死に至った経緯は、非常に残酷極まるものだった。

「チーマ君の死んだことを受けて、検死法廷が開かれた。19日の法廷で、検死陪審員が救急隊員のキエリン・オパットさんから聞いた内容は、こうだった。

『ただのアレルギー反応』と通報を受けて到着したときには、チーマ君には意識がなく、苦しそうにあえいで、発疹が出ていた。チーマ君は、隊員たちが到着した直後に呼吸を停止したという。オパットさんは、次のように続けた。

『私たちは学校のスタッフから、おそらく誰かがチーマ君をチーズを持って追いかけて、彼のTシャツにチーズを投げ入れたと聞きました。それによって、彼にアレルギー反応が生じた。かゆくなったほか、皮膚が非常に熱くなり、困難呼吸になりました』」(「ハフポスト」より引用)

なお、これを受け、Tシャツの中にチーズを入れた同級生の13歳少年が殺人未遂容疑で逮捕されたが、今のところ起訴されておらず、学校も変えてしまったという。

■悲鳴が相次ぐこの報道を受け、ネット上では悲鳴が広がっている。

・チーズのスライスを背中に落とされて死亡だなんて。。

・ほんと苦しかっただろうな…

・とても悲しい。加害者は悪ふざけのつもりかもしれないけど、アレルギーを侮っちゃあかんわ、、、

■「殺人でしかない」の声また、アレルギーへの無理解があったとは言え、悪ふざけで背中にチーズを入れた少年に対しては、「殺人でしかない」と厳しい声も少なくない。

・悪ふざけで殺された方はたまったもんじゃない

・背中にチーズ入れられなければ死ななかったんですから これは殺人ですよね…なんてことだ…

・子供でも殺人事件にしないとアレルギーの子はこうやって殺される

・悪ふざけだったとしても絶対に許されるべきではない。起訴するべき

■「食物アレルギー」は他人事?ちなみにしらべぇ編集部の調査では、全国20代~60代の男女1,348人に「自分や家族に食物アレルギーがあるか」と回答した人は全体の1割強に。

(グラフ)

多くの人にとって、「食物アレルギーは他人事」という感覚があるのかもしれない。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー


何処の国でもアレルギーをバカにしてる・信じてない屑が居るんだな。アレルギーは発疹程度との認識なんだろうよ。酷い症状ともなると呼吸困難が起きる、そんな事も知らないんだろうな。
医学が発達してるなら再現も出来るのでは?、アレルギーをバカにしてる奴等をアレ持ちにする何かが有る筈、罰はアレ持ちにして苦しめる罪だ。

なんて言いながら接触でも過剰反応が起きるなんて知らなかった。皮膚からでも入るんだな。経口摂取や呼吸以外でも起きる、勉強になった。



まあ、健常者には健常が当たり前だから体に異常がある人の苦労は説明くらいじゃ理解してくれんだろうなぁ。
透析と重度のアレルギーを同列に語るのは失礼だと思うが(血液透析はちゃんと行っていれば生きるのに不自由はまあ無い筈)、
(血液)透析について全く興味が無い(知ろうとする気無い)人からすると日々の苦労は分かってもらえんだろうなぁと。
左腕は過度の負荷は掛けられないとか、これは苦労の範疇じゃないけど左手首に腕時計出来ないとか(シャント部分は過保護くらい守らなければ)。
無理して理解してもらわんでもええけど間違った知識は持たんで欲しいとか。ちょっと知ってる人は透析は糖尿病とセットと考えてる人が多々。全員が全員糖尿由来とは限らんし。
行ったら水分抜いて貰うんだろ?ならいいじゃんと水分摂取や飲酒を勧める人とかね。人によって脱水量はまちまちなんだし。
それ等のどこが苦労だって?、まあね、透析より苦労してる人も居るしね、威張るつもりは無いけど。
Posted at 2018/10/03 00:24:58 | コメント(2) | ゴブラゴブラ | 日記
2018年10月02日 イイね!

カップヌードルバターチキンカリー

カップヌードルバターチキンカリー少しは辛いかと期待したけど・・・まあカップヌードルは味だよな、うん。これも美味しかった。カップヌードルはハズレが無いからいいよな〜誰かさんとは違って。え?(笑)。いやハズレは失礼だがコレジャナイ感がなぁ。
Posted at 2018/10/02 17:13:30 | コメント(0) | インスタント麺 | 日記
2018年10月02日 イイね!

タリーズ謹製T’sミックスジュース

タリーズ謹製T’sミックスジュースまあ、ミックスジュースだ。品の良い、ね。だからスルスル入ってく。気付いたらもう半分無い。セーブしよう。
そう言えば最近セーブとかロードとか聞かんなあ。そう言えばローディストなんてのもありましたな。私はアウシタン寄りでしたが。つかOUT一択でしょ。

いや脱線しました。絞り粕みたいなのがあるから本物なのでしょう。

画像は有りませんがシナモンシュガードーナツも頼みました。
Posted at 2018/10/02 17:00:48 | コメント(0) | ノミモノネタ | 日記
2018年10月02日 イイね!

ハッハッハッハッオマエハミニクカッタ

過剰供給なママタレたちが、生き残りをかけて“ヨガ”にハマる理由
 横綱・若乃花(現・花田虎上)の元夫人だった花田美恵子に、最近また注目が集まっている。

 離婚後、4人の子どもをつれてハワイに渡り、悠々自適に暮らしているが、最近は日本の芸能事務所に所属してタレント活動をしている。

 いわゆる“ママタレ”だが、彼女が、最近注目を浴びた理由は“ヨガ”。

 今月初め、日本で3回目となる『ハワイヨガ』教室を開催したことが、メディアで取り上げられた。

 ヨガインストラクターの資格を持つ彼女は、ハワイのカハラホテルにあるスタジオで『プライベートヨガ』の教室を開いており、アラフィフとは思えない美貌と、目を見張るようなプロポーションに魅せられた受講者も多いのだそう。

芸能界でも高いヨガ人気
 スーパーモデルやハリウッドスターも実践し、世界的なブームとなっているヨガ。それは日本でも同じ。ヨガスタジオが雨後の筍のようにあちらこちらにできて、どこも予約が取りにくいほど人気だ。

 一口にヨガと言っても、その種類は多く、もともとあったものに、さらに工夫を重ねた新ジャンルのヨガも生まれている。 

 芸能界でもヨガ人気は高い。レッスンを受けるママタレのなかには、インストラクターの資格を取り、教室まで開く人も。

 花田のほかヨガにハマるママタレだと、長谷川理恵(侘びヨガ)、スザンヌ・藤本美貴(グラヴィティヨガ)、長谷川潤(ハタヨガ)、上戸彩(ホットヨガ)、篠原涼子(溶岩ヨガ)、安田美沙子(スマートヨガ)らが思い浮かぶが、スザンヌ、藤本、長谷川理恵はインストラクターの資格を持っていて、講師としてレッスンをすることもあるそうだ。

 しかし、どうしてママタレたちがヨガにはまるのか。

「一般の方々と同じように、海外セレブに憧れる日本のママタレは多いんですね。そしてほとんどと言っていいほど、セレブはヨガをやっています。

 また、出産後の体型を元に戻すのにはヨガがいいと、よく言われています。しかも、ヨガの種類によっては、2、3か月勉強すればインストラクター資格が取得できるのでハードルが低い。まさに一石二鳥なんですね」(テレビ局関係者)

 ママタレは、世のお母さんたちの憧れでなくてはならない。だから、若さと美貌は必須だ。それを保つのにもヨガは向いてるのだろう。

 インストラクターの資格を持っているとなれば、特に“芸”がないママタレの付加価値になるし、講師としての副業も可能だ。しかも、芸能人仲間のSNSなどでの発信や、業界関係者の口コミで、お金をかけずして宣伝できるのも魅力的だ。

 もちろん自ら、テレビに出ることでも宣伝でき、黙っていても生徒は集まってくる。ここまでくれば「不安定」な“ママタレ稼業”がなくなっても心配ない。供給過剰になってしまった“市場”で生き残るための良策でもあるのだろう。

 ママタレとしての寿命も延びるし、健康にもいいし、ヨガはママタレを救う。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー


>スーパーモデルやハリウッドスターも実践し、世界的なブームとなっているヨガ
>海外セレブに憧れる日本のママタレは多いんですね。そしてほとんどと言っていいほど、セレブはヨガをやっています

www。流石お万個、自分ってもんが無えんですかい?


>ママタレは、世のお母さんたちの憧れでなくてはならない

は〜っ?、高がタレント如きが?www
夜のお母さん達間違えた(笑)世のお母さん達って(笑)、流石お万個、自分ってもんが無ry。


>特に“芸”がないママタレの付加価値になるし

wwwwこれこれ、ほんとの事を言っちゃwwwwwwww。



つかさあ、なんで普通のお母さんになれんの?
高がタレントでしょ?なんでそんなに高望みすんの?
簡単に成れるまた簡単に取れる資格をみんなして。
また右ならえじゃん。

私は自立するのよーっ(キーッ。それはよござんす否定はしやせん。
なら何時までもタレント業にぶら下がらなくても。
スッパリ足を洗って一般人が取る様な難しい資格に挑戦し無事取れそれを生活に生かしている元芸人もそれなりに居ます。
何故そっちに行かないのか。
ま、あんたの人生ですから?お好きにと。精々悔いの無いようにね。



ところで、オマエハヨワカッターって元ネタ知ってる?
あっそう・・・。ならいいや・・・。
Posted at 2018/10/02 13:31:16 | コメント(1) | 嘲笑 | 日記
2018年10月02日 イイね!

真性のイジメニストだな

八角理事長 貴乃花親方の引退会見に「なんで辞めるんだろうと」
 日本相撲協会は10月1日、両国国技館で臨時理事会を開き、引退(退職)届を提出していた貴乃花親方の退職を承認し、貴乃花部屋所属の力士、床山、世話人の千賀ノ浦部屋への移籍を承認した。その後、八角理事長(元横綱・北勝海)、尾車事業部長(元大関・琴風)、芝田山広報部長(元横綱・大乃国)が会見。以下は報道陣と八角理事長との一問一答。

 ――臨時理事会の中で貴乃花親方が辞めることにどのような意見があった?

「やはり、残念だという思いはみんなあったと思います」。

 ――異議はなかったか。

「はい」。

 ――9月25日の貴乃花部屋の会見を見た感想は?

「なんで辞めるんだろうと、最初思いました」

――食い違いがあるということか。

「はい」

 ――22度優勝した親方が角界を去る。ファンへのメッセージは。

「親方としていろいろありましたけれど、私も一緒に協会を引っ張って行く。そういう思いでいましたので、今はいろいろと勉強の時なんだと思っていましたので“いつかは”とずっと思っていました。ただ、今回辞めるということで非常に残念です」

 ――貴乃花のしこ名は今後、本人が自由に使うことができるのか。

「これは大丈夫だと思います」

 ――新たな一門の所属制度について、内閣府などから指導があったのか、協会独自なのか。

「指導もあったと思いますけれども、協会でガバナンスのことを考えた時にこういうことになりました」


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー


自分で追い出しといて「え?やめちゃうの?」、なんと白々しい。「いやいやいや私等は何もしてませんよ」とでも言いたいのか?、どの口が言うかっ。
そもそもなんで部屋数を限定せねばならぬのか。6以上あって何が不都合なの?、追い出したいが為でしょ。そうなったら貴乃花親方はそう出ると知ってたんだろ。それを利用したと。
でスレタイ、裏でコソコソやり決して表には見せない、正にイジメの王道。


阿武松審判部長 貴乃花親方の退職に「本心で言えば無念です」 かつて貴乃花一門に所属
 かつて貴乃花一門に属した元関脇・益荒雄の阿武松審判部長は1日、両国国技館で取材に応じ、「本心で言えば無念です」と貴乃花親方の退職に視線を落とした。

 この日、日本相撲協会が配布した臨時理事会の概要によると、「一門への所属」という新規則を決めた7月26日の理事会で、阿武松親方を無所属の親方衆への伝達役に決めたという。阿武松親方は8月上旬になって貴乃花親方に説明。これに対して貴乃花親方は、一門に所属しなければ廃業になると認識。協会による「圧力」と捉えたもようだ。

 協会が設定した期限は7月の理事会から約2カ月後。阿武松親方は9月の秋場所後半になり東京都江東区の貴乃花部屋を訪れたことを明かし、「私はもう精いっぱいの説得をした。私の力不足です。残ってほしかった、本当に」と肩を落とした。

 協会が報道陣に配った資料には「無所属の親方たちの所属先は、だんだん決まっていって、最後に、貴乃花親方が残りました。しかし、9月の理事会までに決まらなくても、それで師匠をやめなくてはいけないなどということは、まったくありませんでした。決まるまで待つつもりでした」とある。

 貴乃花親方が会見した25日の後、八角理事長は貴乃花親方の顧問弁護士らに各一門が門戸を開いていると伝えたという。ただ、ある親方は「(貴乃花親方を受け入れることになった場合は)俺が出る」と断固拒否。アレルギーのある親方もおり、実際は全ての一門が受け入れられる状態ではなかった。

 最も大事なのは大相撲を支えるファンの思い。審判として館内に姿を見せると、人気のある関取と同じぐらいの大きな歓声が送られていた。阿武松親方が説得した時の言葉に「9月の理事会までに決まらなくても、それで師匠をやめなくてはいけないなどない。決まるまで待つ」とあれば、現役を引退しても絶大な人気を誇る大スターが角界から去るような異常事態にはならなかったように思う。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー


イジメ総本山のコイツにやらせようゼ(笑)感がハンパない。
コイツもそれが分かってるから本気ではない。元属していた部屋の事とは言えやっぱ自分可愛いもんね、やる事やってきたからもういいだろ(もう俺に変な役やらせんな)みたいな。

9月までに決めなくても辞める必要は無いんですよ、さんざやらかしといて今更それ言われても信用出来っかい。つかそうは言っても何時かは何処かに所属しろってこったろが、圧力と捉えられても仕方あんめえ?、5部屋に絞った時点で追い出し決定でしょ。


>ある親方は「(貴乃花親方を受け入れることになった場合は)俺が出る」と断固拒否

でしょ?、口では(表面的には)当たり障りの無い事言っときながら内心はそんなもんだて、どの親方も。ウチに面倒事はゴメンだぜ、てね。
相撲界が白かろうと黒かろうと俺には関係無い。言わば長いものに巻かれる主義ってやつか。違った〜?ごめんね〜(笑)。
相撲界を正したく犠牲になろうなんて奴は居ないよ。せっかく親方の地位を得たのに手放すバカは居ないよ、てか?



トオモイマスガーイカガデショウカ。
Posted at 2018/10/02 12:58:22 | コメント(0) | ゴブラゴブラ | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 101112 13
14 15 16 1718 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation