• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2018年10月02日 イイね!

やっと買えた車でございってか?(怒)

とあるSCの自走式駐車場、その日はバーゲン?やってたのは知っていた、案の定どの階もほぼ満車。
運良く空いていたので停めようとしたが右隣は世界イチィィ国車の大型車、迷ったが結局停めた。
そのSCには買い物で来た訳ではなく休みに来た、なので暫く車内で休んでいたのだが、その一家が帰ってきた。
ドンッ、やっぱり・・・。2回も・・・。
ババアだよ。息子(と言っても40過ぎくらいかな)が両親引き連れて買い物に来てたらしいが、
『大型のくせにスライドでないならオメーが用心して見てろよっ』。
『大型のくせにスライドでないブーブーを選んだテメエがバカなのと見張る義務があるっ』。
年寄りってのはダンパーがイカれてるんだからそーっと開ける芸当なんて無理なんだよ。テメエだけさっさと乗り込んで知らん顔、ジジイもだ。
一度ならず二度までもで窓開けてババアをジーッと睨み続けていたら気付いたらしく何度も頭下げていたがそうじゃないだろと。頭より言葉発しろよと。窓開けて睨んでんだから助手席のジジイも気付く筈だ、だが知らん顔。一家揃ってーっ(怒)。
でやっとスレタイ(か?)。やっと買えたドイツ車で見下してんの〜?ねえねえボク〜(とジジイ)。一般車より確実に目線高いもんね〜勘違い起こす気になるよね〜。ふふんっ。

後で見たらメタリック層が剥げて下塗りが見えてる・・・糞がーっ。
ポツンだけどな、でも晴天の下で見ると分かるいや目立つ・・・。

つかドイツ車の大きいのはスライド採用しないのか?、ドイツ車と言いながらよく確認しなかったがBMWかな。ワゴンじゃなくて、あれはどう言うカテゴリだ?ボンネットがあるやつ。そこまでデカブツなら日本ならスライド採用しねえ?



なんでその時点で降りなかったって?、いやぁ楽さんみたいに勇気無いし。意外とチキンなんすよねえ。つかまさかメタリック層剥げる程とは思わなかったし。
まあいいじゃない、もう満車に近いフロアには停めないようにするから。
もっと上層階ならもう少し余裕あったかもね。
Posted at 2018/10/02 12:00:53 | コメント(1) | ゴブラゴブラ | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 101112 13
14 15 16 1718 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation