• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2018年10月03日 イイね!

何時まで経っても毛唐は東洋人を見下したがるのね

のど飴で退席を命じた熊本市議会。海外メディアが批判「融通が利かない社会」
のど飴をなめていた議員が、退席を命じられた――。

熊本市の緒方夕佳議員が、のど飴をなめていたことを理由に、市議会から退席を命じられた問題。

海外メディアもこの一件を取り上げ、熊本議会の姿勢に疑問を呈している。

緒方議員は9月28日、体調不良で咳が止まらなかったためにのど飴をなめながら定例会本会議の演壇に立った。すると、この行為が会議規則にある「品位の尊重」に触れるとして、急きょ懲罰特別委員会が設けられる事態になった。

緒方議員は約1年前の2017年11月に、生後7カ月の長男を連れて本会議に出席したことでも退席を求められている。

イギリスのガーディアン紙はその出来事を引き合いに出して、「乳児を議会に連れてきて退席処分になった議員が、今度はのど飴をなめて退席に」というタイトルで、のど飴退席事件を掲載した。

I tried to take my child to work with me in Japan – but I got thrown out
Yuka Ogata


緒方議員本人にもインタビューし「(子供を議会に連れてきた件で)議員たちは自らの態度が時代遅れだと非難され、気分を害しています。それ以来、私が自己中心的で理不尽な振る舞いをしているかのように描きたがっています」という同議員の言葉を紹介している。

そして、「日本では保育所が足りておらず、多くの親たちが仕事と子育てを両立することに難しさを感じているがこれはそのことを象徴するような出来事」「2020年度末までに待機児童をゼロにするという政府の目標達成は難しいのでは」と指摘する。

テレグラフ紙も「のど飴をなめるという害のない行為で、議会が8時間も延長した」「飲食に関する規則は設けられていないにも関わらず"品位の尊重"に触れると言い張った議員もいた」と、熊本市議会の対応を批判的に取り上げた。

その上で、今回の騒動は「のど飴を職場でなめることの是非」に留まらず、「エチケットやルール、上下関係の融通が利かない社会を浮き彫りにした」と、日本社会をこっぴどく批判している。

メディアだけではなく、SNSなどでも批判の声が投稿されている。

中には、のど飴事件の4日前にニュージーランド首相が赤ちゃんを連れて国連総会の会合に出席したことに触れ、日本の対応を皮肉な目線で取り上げる声もある。

https://mobile.twitter.com/zaichishka/status/1046013521085882369?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed&ref_url=https%3A%2F%2Fd-21958437193099537639.ampproject.net%2F1810021759000%2Fframe.html
「赤ちゃんを議会に連れてきて非難された、熊本市議会の緒方夕佳議員。今度はのど飴をなめたことで非難された」

https://mobile.twitter.com/nicolai_kruger/status/1044757399666667520?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed&ref_url=https%3A%2F%2Fd-21958437193099537639.ampproject.net%2F1810021759000%2Fframe.html
「ニュージーランドの首相、ファーストベイビーを連れて国連に出席。ブラボー。赤ちゃんを連れて退席させられた、熊本市議会の緒方夕佳議員と全く違う」


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー


久し振りの内政干渉ネタだお〜、ありがとねバカな毛唐共。

>議員本人のインタビュー

ほんとにそう言ったのか?、じゃあ飴を舐め舐め人前で発表するのが最先端ってか(笑)。流石エゲレスですなぁ〜(激笑)。

『大きなお世話』。
つかこれぞ正(まさ)しく内政干渉。じゃあテメエんとこで御法度なルールを日本が批難したらどう思うね?
日本じゃ口にものを含みながら人の前で話す時はマナー違反なんだよ、ま、毛唐には理解出来んか(憐れみの目)。
するってえと英や豪の議会では食事しながら出来るのか、これはこれはwww流石大英帝国だけある(呆)。
食事のマナーには厳しいくせに神聖な議会の場では飴くらい構わんと、そう仰る。流石傲慢では右に出る者無しなエゲレスで。

規則は設けられていないってww、日本には柔軟な対応を促したい(ドヤッ)てか?、じゃあお宅では規則に無い事をしても咎められないと、そう仰りてえんで?
じゃあアンタ議会でテレビ観ながらラジオ聞きながら進行してくれよ(笑)。

害のない行為ww、人前でコロコロレロレロしながら話をして理解して貰えると?それが議会?、単なる寄り合い所の話し合いレベルではないか(大笑)。

で?、豪の付属品が何だって?
テメエんとこのルールが世界の基本てか?、イチ国家のルールを真っ向否定しようってんだ、そう言うこったろ?

あぁそっかぁ、自国の首相が国連に出られて興奮してんだね?、良かったね(笑)。初めてだっけ?(笑)
テメエがギシアンでこさえたもん国連の場に持ってってよく恥ずかしくないな。その場に子供の有無は関係有るのか?
種無しやド貧乏でなければ大抵のもんは設けられるだろ。そんなに威張る事か?

確か外国って言う事を聞けるような年齢になる迄は公共の場に連れてかないんじゃなかったっけ?
ヲラヲラ何とか言うてみいやっ(怒)。
Posted at 2018/10/03 15:27:37 | コメント(0) | 内政干渉 | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 101112 13
14 15 16 1718 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation