• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2018年10月23日 イイね!

流石ちゅぷ、腐ってるねぇ〜

入園本気度、確かめます 保育園「落選狙い」は順位下に
 育児休業を延長するために、保護者が最初から「落選狙い」で保育園の入園を申し込む事態への対応として、市区町村が申込時に「入園本気度」を確認するようになる。保育園利用の必要度をできるだけ正確に把握することが目的で、落選狙いの場合は入園の優先順位を下げる。

 国の制度では、育児休業の期間は原則1年。ただ、預け先がない場合などは最長2年まで延長でき、育休中は雇用保険から給与の50~67%が給付される。保護者の中には、あえて競争率の高い保育園に申し込み、延長に必要な「落選通知」を得る人も。自治体は、落選狙いの家庭の子どもが入園選考を通るケースがあることから、「希望の保育園に入れたはずの子どもが落選するなどの混乱が生じている」として、国に対策を要望していた。

 厚生労働省は22日の内閣府の地方分権改革有識者会議の専門部会で、対応方針を提示。入園の申込用紙に「保育を希望するが、申し込んだ園に落選した場合は育休延長も可」という新たなチェック項目を設けるよう自治体に促すとした。自治体は入園選考の早い段階で、落選狙いを含む保育の必要度が低い家庭を把握して入園の優先順位を下げ、混乱防止を図ることになる。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー


ほらねぇ?(クネクネ)落ちたでしょう?(クネクネ)、或いは、
おらよく見てみろっこれで文句無えだろっ(用紙机にバンッ)か。
子供と一緒に居られて金まで入ってくるワ、ウキキキ。
何とも見下げ果てた母親だいやメスだ。
片や入(はい)れなくて死ね、片や入(い)れたくないのに申請、
お前等子供持つ資格無えわ。もう穴塞げ。

少しでも子供と一緒に居たいそれの何処がいかん、いえ?別に。
問題はその間得る金騙してる様なもんだろと。
彼方此方駆けずり回って本当に無かったのなら仕方ない、
でも明らかに入(はい)れないの分かってるとこに申し込むなんて。
それで給金、言っちゃなんだが詐欺じゃ?

お前は子持ちの苦労知らんっ、てか?、ええ知りませんよ?
でも子供欲しかったら産む前に1年休んでいられるくらい余計に
2馬力しといたら?とね。それこそ家族計画では?
じゃあ金に余裕の無い家庭は持つなと。そうは言っとらん。
もう1年休むのはいい、だけど、と。

申請受理する側はよーく精査して欲しいものですわな。
1つの園だけとかすごい競争率のとこばかり狙ってるとか。
(受ける側として)プロなら育休狙いかどうか分かるんじゃね?
Posted at 2018/10/24 08:48:01 | コメント(1) | 気持ち悪い | 日記
2018年10月23日 イイね!

なんだかんだ言って結局モノホンは雇いたくないんだろ

近眼を算入「理解できぬ」障害者から怒りと批判
 中央省庁による障害者雇用の水増し問題。各省庁が勝手な解釈で「障害者」とみなし、雇用数に計上してきたことに対し、22日に厚生労働省で開かれた審議会の分科会では、国の対応への批判や今後の雇用についての注文が相次いだ。自治体などで働く障害者からは、雇用数を守るだけではなく、障害者に配慮した職場環境の整備を求める声が上がった。

 「(矯正視力ではなく)裸眼で測定して視覚障害者にカウントするなど、理解ができない」。この日開かれた厚労相の諮問機関・労働政策審議会の障害者雇用分科会。検証報告書の内容が報告されると、委員を務める日本盲人会連合(東京)の竹下義樹会長は、語気を強めた。

 報告書によると、本来は「眼鏡着用などの矯正視力で0・1以下」といった人を視覚障害者とすべきところを、複数の省庁では、裸眼で測定し、実際には近眼の人などを視覚障害者に計上していた。こうした不適切な運用は遅くとも1997年から続いていた。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー


矯正でと知らなかった事にしとこう、違う〜?
そんな矯正して0.1以下なんて何処に使うってのさ。
と言いたいんだろ?、だから裸眼で測ってたと。
指摘されたら、あれぇ?そうだったっけ〜?ごめんち、違う?
人には採用しろ採用しろと五月蝿いいや脅すくせに
自分等はそんなモノホンなんてイヤじゃとばかりに誤魔化す。
でもそうやって誤魔化すくせに規定に達成してない、
どんだけやる気無いんじゃっボケッ。
断じて許すまじ。
もうこの法撤廃じゃっ。採用数は民間に任しとけ。
全くやる気の無いお上は黙っとけ口出すな。

裸眼で0.1の奴等合格ですと言われて何も思わんかったのか?
こんなの(失礼)でも障害者なんかぁ?と。
裸眼で0.1なんてそこらじゅうに居るだろに(あれ?(笑))。
じゃあ俺も採用してくれよ。裸眼で一番下しかもボケながら。
透析だし裸眼0.1、見事に合格だよね(笑)。・・・ケッ。

いや待て、あれ?俺って何が出来たっけ(笑)。
生活保護課のセンセーおねげえしやすやってみたいな。
チョーシこくナマポ野郎を成敗、スカッとするだろうなあ(笑)。
Posted at 2018/10/23 21:43:58 | コメント(0) | 国賊売国奴 | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 101112 13
14 15 16 1718 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation