• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2018年12月25日 イイね!

流石御本家、懐の深さが違う

南青山児童相談所問題 芦屋住民はどう思う?
東京・港区南青山の児童相談所建設をめぐって、一部住民が反対運動を行っている問題は、連日ワイドショーなどでも報じられている。この問題では、反対派の住民が説明会の際に「南青山は自分でしっかりお金を稼いで住むべき場所」「青山ブランドが落ちる」などと主張した様子が報じられ、インターネット上などでは「差別的だ」「選民意識だ」と大炎上。多くの有名人も反対派に対し、批判的なコメントを発している。

児童相談所建設への反対運動は過去にも起きており、建設が撤回となったこともあるが、今回は場所が南青山だったことで、話が複雑化しているフシもある。

では、同じ“高級住宅街”の住民の目に、この騒動はどう映っているのか。関西屈指のブランドと誇る兵庫・芦屋の住民に聞いてみた。多くの住民が関心を示したが、ある男性は「身寄りのない子とか、虐待の相談とかに乗ってあげる施設でしょ?ボランティアで手伝いに行ってあげたいくらい」と賛成のスタンス。街のイメージダウンという反対派の意見については「どう思うかは個人の勝手。街に何を求めて住んだかによるでしょ」。芦屋で生まれ育った男性は「賛成ですよ。そんなことでイメージが損なわれることもないでしょう。ただ、この辺りも震災後、かなり人が入れ替わった。芦屋のブランドイメージに憧れて移ってきた人の中には、反対の人もいるかも」と話した。賛成派が多くを占める一方で、ある女性は「反対です。『なぜここじゃなきゃダメなんだ?』となると思う。土地には、その人がなぜそこに住んでいるのかという歴史がある。先祖が血を流して守り抜いてきたかもしれないし、貧しかった人がそれを乗り越えて住み始めたかもしれない。『なぜそこか』の説明がないと、どこであろうと反対意見は出ると思う」。
児童相談所建設により土地のブランドイメージがダウンするとの声はゼロ。芦屋の不動産関係者も「児童相談所が造られて、価値が下がるなんてことはないでしょう」と話していた。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー


>土地には、その人がなぜそこに住んでいるのかという歴史がある。先祖が血を流して守り抜いてきたかもしれないし、貧しかった人がそれを乗り越えて住み始めたかもしれない

歴史とか先祖とか、南青山がぁ?(笑)。そんなに古いの?あそこ。
いやこの人は芦屋の事を言ってるんだろうけど、
芦屋は本物が住んでた(過去形ね)からそう言っていいけど、
南青山は芦屋と同レベルだった(またも過去形)のか?、
信じられんなぁ。だって、

>児童相談所が造られて、価値が下がるなんてことはないでしょう

と芦屋の不動産屋が言うくらいなんだから本当なのでは。
それを、カチガーカチガーな奴等ばっかなんでしょ?、
ニセ裕福層と取られても仕方ないわ。


まあアタシには関係無い事だけどね。
なら何故うpった?、いやぁ、嘲笑ってやろうかなと。
Posted at 2018/12/25 20:53:35 | コメント(1) | 今日のボヤキ | 日記
2018年12月25日 イイね!

意外と空いているのね

おは〜。

実は昨夜は(も)本館に泊まろうとしたのだが空いておらず。
このアテクシを泊まらせないとはっ、キーッ。
てまあこれは以前から分かっていた事で(朕はネット予約)。
だもんで急遽第二本館へテルテル。
(此処はネット満杯でも電話で聞いて空いている時がある)
空いてた・・・しかもツインの部屋。でスレタイ。
イブの夜にツインの部屋が空いてるなんて・・・と。
いや別に安ホテルって訳じゃない。
あ、そっか、腰のぶつけ合いならダブルか(笑)。

イブの夜に独り寂しくホテルさ〜。泣かないよ?
ケッ、なんでマンコしたさに他人に奢ってやらにゃかんのよ。
なんでマンコしたさに何ヶ月も前から有名ホテルの熾烈な争奪戦
せにゃならんのよ、めんどくせっ。マンコもマンコで有名ホテル
じゃなきゃ濡れませんてか?(笑)、流石下町マンコ。
チンマンするのに場所なんか関係なかんべや。
うわぁ普段に増して腐ってんな〜って?、ケッほっとけやっ。

因みに〜、事前にセブンで2個入のショートケーキ買って
独り寂しく頂きましたとさ。


(挨拶は今朝書いたからだ)





近くて遠きもの。いやね、ふとね。
それもただ遠いだけじゃない、地球と隣の星雲くらい。
人類にまだその技術が無いから其処へ行くのは絶対不可能、
そう言う例えだ。
星の瞬きは見えてても掴めない(征服出来ない)。
そう言うこっちゃ。

何時かはそう言う技術出来る(気が変わる)?
その頃には地面の下だよ。
Posted at 2018/12/25 12:17:27 | コメント(4) | その他ネタ | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 1314 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 2526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation