●
父の性暴力、家族のために沈黙する娘「抵抗なんて無理」
父親から娘への性暴力をめぐる裁判で、無罪判決が続いている。「抵抗が著しく困難だったとは言えない」などの理由だ。被害経験がある女性らは、「親子の力関係は対等じゃない。怖くて抵抗なんかできるわけない」。実態と、司法の判断のギャップに打ちひしがれている。
大阪府内の女性(19)は、「抵抗できる」ことを前提にした判決にショックを受けた。「抵抗したらいいって言うけど、そんなの無理。分かってほしい」
小学2年の時だった。休日、昼寝中に義父から性暴力を受けた。「静かにしろ」。怖くて指示に従うしかなかった。「トイレに行きたいと、その場を離れるのが精いっぱいの勇気だった」
トイレから出て、居間にいた母に泣きながら打ち明けた。味方になってもらえず、「3人の秘密だ」と口止めされた。
その後、妹や姉も義父に「(体を)触られた」と口にしたことはあったが、詳しく聞けなかった。姉が義父に反抗するとハンガーで殴られ、真冬に家から閉め出されるのを見た。自分は率先して食器を洗うなど、親を怒らせないよう常に機嫌をうかがった。義父にされたことを話せば、家族がバラバラになると思って沈黙を守った。
高校生になり、中学時代の担任と話す機会があった。妹が、義父に殴られるなど虐待を受けていることを相談する中で、自らの被害も明かした。児童相談所に通報され、保護施設に入った。学校や家庭での日常を失い、生きる意味が分からなくなって薬を大量に飲んだ。入院し、単位が足りなくなって高校を中退した。現在は家族と離れて暮らす。
関西地方の女性は、娘が10代…
(ここまで。アカヒの分際で生意気だ、ケチるな)
●
被害者の声聞いて 13歳から7年、父から受けた性暴力
子どもへの性犯罪で服役した元受刑者に、住所の届け出を義務づける条例を福岡県がつくった。大阪府に次ぎ2例目の取り組みだ。性犯罪者の再犯を防ぐには、どんな対策が効果的なのか。
山本潤さん 性暴力被害者支援看護師
私は13歳の時から7年間、実父から性暴力を受け、その後もうつ病や強迫症状に悩まされました。十数年前から性暴力について学び、回復する中で、「父に刑務所に入ってほしかった」と強く思いました。しかし、すでに時効。父を訴えられませんでした。
「私の被害は罪ではないのか」と悩む一方で、「同じ思いを他の人に味わわせたくない」とも思いました。「どうして私が」「なぜこんなことに」。必死に答えを探し求める中で「なぜ加害者は、加害行為をするのか」を深く考えるようになりました。
山本さんは「なんでこの怖さが多くの人に伝わらないのかな、と思います。具体的に自分が怖い目に遭う場面を想像してほしいです」と話します。後半では、性犯罪の被害者を支援する上谷さくら弁護士、精神科医の福井裕輝さんに再犯を防ぐ有効な手立ては何かを聞きました。
元受刑者が再び罪を犯すケースが後を絶ちません。被害者は処罰感情とともに「同じことを繰り返さないでほしい」と願うからこそ、様々な葛藤を乗り越え、自らの体験を訴えます。それなのに、出所後に犯罪を繰り返されたのではたまりません。
被害者支援と加害者更生の両方…
(ここまで。しみったれアカヒ、市ね。)
●
中学生の長女に性的暴行、実刑判決「抵抗できない立場」
当時中学生だった長女に性的暴行を加えたなどとして、青森県在住の50代の男が準強姦(ごうかん)罪などに問われた裁判の判決公判が15日、青森地裁八戸支部であった。岩崎慎裁判長は、男に懲役6年(求刑懲役8年)を言い渡した。弁護側は控訴しない方針。
判決によると、男は2011年1月中旬、青森県内の自宅で、長女に対して性的暴行を加えた。以前から暴行や脅迫、性的暴行を繰り返しており、抵抗することが困難な「抗拒不能」の状態に長女が陥っていることに乗じたものだった。
判決は、男の暴行が原因で長女が児童相談所に一時保護された際、男は暴力を振るわない約束をしていた、と指摘。ところが、長女が児童相談所から自宅に戻って1週間もたたないうちに性的暴行に及んでいたという。
捜査関係者によると、当時、児童相談所から県警に通報はなく、昨年末に男を長女への傷害容疑で逮捕するまで、県警は被害を認知していなかった。
岩崎裁判長は判決で「実母が同居していない境遇を逆手にとり、抵抗できない立場にあった被害者を姦淫した」と指摘。「安全であるべき自宅に戻ったにもかかわらず、再び性交を強要されることになった当時13歳であった被害者の心情は察するにあまりある」とした。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
これこれこうだからこうね、人を裁くのはそんな単純なものか?
アンタ等の判断の中にはややこしい家庭事情は考慮されんのか?
幼い頃から鬼畜親から威圧されてきたら凌辱され続けたら
逆らう気力もかなりいやほぼ削がれると言うものだ。
でも逃げられたでしょなんで逃げなかったの?(棒)
書類に目を落としたまま話すやる気ゼロ役所の奴そっくり。
アンタ等男の子はそんな目に会ってきた事無いもんな〜。
だから壮絶な葛藤いや心の擦り減らしなんて判る訳ない。
複雑な家庭事情を“はいこれでおk、次の案件は?(棒)”
俺等はロボットに裁かれてんのか?、ダッテホウガ〜、知るかっ。
人間らしい裁きをしてみろってんだよ。
親が実の子を襲う、これ以上鬼畜な事は有るか?
さんざ万個だの洞穴だの腐れ畑だの言っているが、
女性そのものが憎い訳ではない。
自分の娘をさんざ襲っといてテイコウガウスイカラーで
微々たる刑罰や果ては無罪まで。
アホか。
こんな時代錯誤な法が残っている方がおかしいんだよ。
他人のお嬢さんを襲うのはイクナイでも我が子はいいんだお、
本当に日本は法治国家か?お隣と大差無いではないか。
>なんでこの怖さが多くの人に伝わらないのかな、と思います。具体的に自分が怖い目に遭う場面を想像してほしいです
そう、これだよ。少なくとも同性の女性なら判る筈だ。
メトオ(笑)とかクトオ(笑)とかやってる場合じゃないだろ。
何故抗議集会に集まるのはあれだけなんだ?
(各会場で最高百何人とか)
いくら女性とは言え実際にヤられないと感情移入出来んか?
女性はこう言う時(に限って)一致団結したがるだろ。
でもなあ。将来怪しそうな牡と結婚して女児が産まれて
正体現してもそんな女性に限って子供の味方しないだろうし。
XYにそう言う(母性愛と言いながらでも実は自分が
一番大事)のが刷り込まれているのか?
兎に角無罪は有り得ない。単なる収監でもない。
そう、、、機能不全にさせる事。先ずこれが第一。
後は、少なくとも2桁別荘暮らし。
因みに男ピンクばかりのとこに収監な(笑)。いやマジな話。
所業には同等の罰、これは裁きに於いて当然ではないか?
Posted at 2019/06/15 20:08:59 | |
地獄でもぬるいっ | 日記