• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2019年06月27日 イイね!

こっちこそ今日のオマユウだな

「食べ物ではなく暴力」韓国のスシローでデモをする女性が物議
2019年6月26日、韓国・KTV国民放送によると、「食べ物ではなく暴力だ」と書かれたプラカードを手にした女性たちが飲食店でデモをする3本の動画が拡散し、物議を醸している。

韓国のインターネット上に19日に掲載された映像には、菜食主義者の女性が韓国のスシローに乱入し、食事中の客らに対し「みなさんの前にある食べ物は食べ物ではなく、個性や感情のある動物だ」「食べ物ではなく暴力だ」などと訴える様子が映っている。さらに女性は、「違法行為だ」として店から出て行くよう求める店員に対し「むやみに体に触れるな」「ここは暴力が行われている現場だ」などと叫んでいる。

他の2本の映像にも、別の女性が焼き肉店に乱入して「人間に人間らしく生きる権利があるように、豚には豚らしく、牛には牛らしく生きる権利がある」と主張し、制止する店員らともみ合いになる様子が映っている。

これを見た韓国のネットユーザーからは「営業中の店で何をしているのか。店主と客にとってはその行動が暴力だ」「これはただの営業妨害デモ」「動物の権利は主張するのに、映像に映る人たちの肖像権は気にしないの?」「このデモにより共感ではなく反感を買った」など女性たちへの批判的な声が数多く寄せられている。
一方で「奇抜なやり方だけど間違ったことは一つも言っていない」「食べ放題の店に行って肉類をむやみに摂取することについては考えてみる必要がある」「こうでもしないと動物保護問題は公論化されない」などと擁護する声も上がっている。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー


まさか犬食文化のアンタ等の口から聞くとは。正にオマユウ。
犬にも生きる権利が有るんですけどね〜(鼻ホジホジ)。
犬はいいんだ〜、ふ〜ん。
オーストコリアの二番煎じか?(笑)。
アイツ等もイルカやクジラ守るくせにその他は守らんもんな。



つかさあ、ベーガン?ビーミン?だっけ?まあええか、お前等さあ、
『産まれた瞬間から野菜オンリーだったとでも?』
『お前等の親はどうだったんだ?』
『肉食ってたらお前も肉によって産まれた』
『お前の血肉は肉に依るもの』
『「両親もそうだったっ」、じゃあその前は?』
どう反論してくれるね?(笑)。
あ、今思い付いたけど塩分、海水からの場合それは海の生物の塩分
絶対入ってないと言い切れる?
ソースもし使っているなら元になった野菜を育てるのに有機肥料
使ってないよね?、その土地は何年にも渡って落ち葉等の肥料
だけだよね?
まさか、味付けの類いは一切無いと言い切れないとか?
でその野菜達は勿論ベーミン?達によって育てられ配達されている
よね?配達人肉食ってたらおじゃんだよ?(笑)。
でもそのトラックは肉食人種によって作・・・。

ふふん、完璧なビーガンなんて居ない。野菜生活送りたかったら
勝手にやってろよと。アタシたち〜とか威張んな。
生きとし生ける為に食うのは可哀想ではない。可哀想と言うのは
無意味に殺す事だけだ。ちゃんと食している人等に罪は無い。
噛み付くならブロイラーにしてる業者とか必要も無いのにせっせと
精肉してる奴等だろがよ。そこで、
>食べ物ではなく暴力だ
さっぱり判らん。屠殺してその場で食べているのを見せ付けている
のならそう言えなくもないが精肉になって提供されている場で暴力
とはこれ如何に。

じゃあさあ、そこで食事をやめさせたとして、
『食べられる為に精肉になった牛豚等は?』
『ただ廃棄される為だけに精肉にされたのか?』
だから訴える場が違うってんだよ、脳無し野郎共(怒)。
そう言う愚行は精肉工場前でやれってんだ。
でも精肉工場前では?誰も?見てないもんね〜(笑)。
そう、本心からの動物愛護ではなく、言わずとも判るね。
Posted at 2019/06/27 18:27:08 | コメント(2) | 気持ち悪い | 日記
2019年06月27日 イイね!

今日のオマユウ

「女性に暴力を振るうな!」中国、女性への暴力に反対
中国の国連駐在、劉振民副代表はこのほど、「中国は武力衝突の中で、性暴力を含めた女性を対象にしたあらゆる暴力行為にも反対する」と述べ、国際人道法と人権法を遵守するよう促した。

劉振民副代表はこの日、国連安保理で行われた「女性、平和と安全保障問題」をテーマにした公開討論で、武力衝突の中で女性に対し暴力を振るった人を取り調べ処罰するよう関係各国の政府に呼びかけた上、『女性差別撤廃条約』にまだ加入していない国に対して、いち早期加入を促した。

また、国連事務総長が提唱した、平和維持活動参加者の性的搾取行為に対する「容認ゼロ方針」を支持すると表明し、「派遣国は平和維持活動参加者に対する教育、監督及び責任追及を強化し、規則が確実に遵守されるよう努力していく必要がある」と語った。

劉振民副代表はまた、「中国政府は一貫して女性の人権保護と女性の地位向上を重視している。これからも国際社会とともに、世界範囲で性暴力の減少、関係各国の平和プロセスにおける女性地位の向上や平和と安全保障分野における目標実現に向けて努力していきたい」と語った。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー


有言不実行がチャイナクオリチー。何を今更┐(´д`)┌。
(いや実行するにはするが変なベクトルの方向だもんなぁ)

つうか、じゃあ男性が理不尽な目に会うのは良いのかよ(笑)。
何をやるのも中途半端がチャイナクオリチー。何を今s。
Posted at 2019/06/27 16:59:40 | コメント(2) | 気持ち悪い | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 19 2021 22
23242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation