• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2019年12月10日 イイね!

今話題の高速金属円盤

なんで自分とこでやんないのさー。
缶詰潰すやつあるでしょ、ああ言うのの大きい奴町の鉄工所
にでも作らせてさー。
『大体破棄するHD毎日何個も出るのか?違うだろ』、
だったら外部委託なんぞせんでテメエんとこでヤれよと。
屋上へでも行って「死ねやーっ○○(糞上司)ーっ」とか
叫びながらツルハシ突き刺しゃ一巻の終わりだろに。
円盤のとこに4、5箇所穴空きゃいくらハッカーでも
復旧の仕様が無いって。
或いは周囲に確実に影響及ぼすくらいの磁力発生器(笑)
に小一時間抱かせときゃ以下略。

なんで外部委託すんの?、ねえねえ。
金は掛かるしこう言う事態にだってなるし。
私にはちっとも判らんわ。
Posted at 2019/12/10 21:04:07 | コメント(3) | 嘲笑 | 日記
2019年12月10日 イイね!

上か下か

何時もの宿。
さっき入湯していてふと気付いた、と言うか思い出した。

指定の部屋は下げると出て上げると止まる式。
でも何時だったか取れなくて他の部屋だった時、逆だった。

世間では防災?の面で下げると止まる式の方が良いとか
言っているそうだが、その理論は何か落ちてきて水栓に
当たり下げると出る式だったらどうのこうのとか。
何が不都合なんだろうか。
出水再開の折栓が開きっ放しだと水道圧に何か影響が?

まっ、うちは古来からの捻り式ですから?
あんなレバー上下とか左右とか頭に入れたって
いざ水栓を開こうとしたら右回しなのか左回しなのか
キョドるだろ?(笑)
いごく方に回してみりゃいいだろって?・・・・グヌヌヌ。



まあふとそれ(上か下か)を思い出した、それだけです。
Posted at 2019/12/10 03:22:57 | コメント(1) | その他ネタ | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 2 3 4 567
89 101112 1314
15 16 17 18 19 2021
2223 242526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation