2020年10月19日
またも引用先は各自で(だってどれが良いか分かんないんだもん)。
10月16日フランスはコンフランサントノリーヌの路上で中学校の男性教師が男に首を切断されるという事件の事ね。
私的考えを言うのなら、勿論襲った奴が120%悪い。
いけない事ならいけない事だと口で(言葉で)説得すればいいだけ。
それを問答無用(か?)で惨殺。
最初の報では首を刺されたとあったが実際は・・・。
こんな惨殺法流石イスラムと言うべきか。
コノヤローと思っての衝動からなら首なんか狙うか?
断首なんて如何にもじゃん。ガチな宗教でガチな強硬派それ
好きだもんね〜。
その他大勢のイスラム教の信者達は我々は大人しい激しいのは
極一部とか言っているが、でも心では同じ気持ちでいるんだろ?
手を出すか出さないかの違いだけで。
2015年だっけ?新聞社襲われたの、あれだって声明文で抗議
すればいいだけなのに命を奪うと言うところまで。
なのにイスラム教は野蛮と言うとそれは違うとか。
極一部だろうとなんだろうとオタク等の宗派に属しているのは事実。
フランスでは大人しく共存しているそうだが、信じられんね。
フランスに住まわせてもらっていると言う気持ちがあるなら
言葉で抗議しなきゃ。でも実行に至るまでに信者の生徒や親が
騒いだとか。
そうやって穏健派だろうと強硬派だろうと先進国者並みな態度に
出られないってのが(流石イスラム教だと)。
そんな宗教なんぞに関わらなきゃよかったのに、そう言う意見も
あるでしょう、確かに。でも世の中にはこんな物があるんだよ
と教えるのはいかんのか?、見せる前に信者には一時出ている
ようにと言ったとか。当人等には見せないんだからいきり立つ事も
あるまいに。
見せる見せないではなく風刺画が在る事自体が許されんのだっ、
そんな風なんでしょうな。
「だったらなんで先進国に来るのさ居続けるのさ」と。
オタク等にとって忌むべき存在の物であっても他宗派の者にも
持つなとは言えないのでは?
フランスなんぞに来るから居続けるから人を殺す羽目になる。
あぁ、そうか、持つ持つなではなく見せびらかすなと言う事か?
新聞社も今回も他人に見せびらかしたからヤラれたと。
でも。節度ある宗派なら声明文で対処したら?
嫌だと言っているんだからやめろ、と。
でもガチな奴等は冷静じゃないもんなあ。
なーんて書くと私も、おや?誰か来たのかな?、になりそうだけど
凶行ではなく言葉で抗議しろよと言ってんだよ。
そこんとこ勘違いすんなよ?
これを見ても日本の外人流入推進派の方々は肯定し続けるのかしらね。
Posted at 2020/10/20 09:51:54 | |
今日のボヤキ | 日記