• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2020年10月29日 イイね!

いやだってさー、げんぱry

【ガソリン車廃止】なぜ中国も2035年? 世界的な電動化、日本にどう影響 ハイブリット大国の悩み

めんどくさいから引用省略


ーーー✽ーーー✽ーーー✽ーーー✽ーーー✽ーーー✽ーーー✽ーーー


日本でPHEVやEVが大半になろうとしてもさあ、、、
多分、その頃でも殆んどの原発再稼働認めてくれてないんじゃない?
電源どうするのよって事。
仮に充電スタンドかなり広がったとしても肝心の電源は?
皆が皆夜間電力な訳ないだろうし。
(急速充電スタンドはかなり電気食うんでしょ?)

原発と同じでさあ、先走りし過ぎて。
設計限度来ての解体やその廃材処理、使用済燃料処理、
それ等ろくすっぽ考えてもないのにバンバン建てちゃって。
それと同じで半バッテリーカーフルバッテリーカーの廃棄バッテリー
の処理キチンと考えてる?、どんだけ増えようとも。
なーんか原発の使用済燃料と同じで将来彼方此方にリチウムや
それ以上の物質の廃バッテリー不法投棄が問題になりそうな。

って私はPHEVやEV嫌いじゃないですよ?寧ろ好きで。
でも廃バッテリーの事まで考えて日本も邁進するのかなぁと。



大陸さんはその点どうすんのかね。
あぁ大陸さんちはゲンパツハンターイなんて声押し潰しちゃうか。
バンバン大河堰き止めて、バンバン原発おっ立てて。
やめてくんないかなあ、お宅んちの技術力で盛大にやられてもさあ。
何かあったらこっちにとばっちり来るんだから。
Posted at 2020/10/29 18:06:56 | コメント(1) | 今日のボヤキ | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     12 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 1415 16 17
18 19 2021 2223 24
25 26 27 28 2930 31

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation