●
「同意ない性交、犯罪に」 学術会議、刑法改正へ提言
刑法の性犯罪規定について、専門家で構成される日本学術会議の三つの分科会は、現行法の問題点を指摘し、国際的な人権基準を反映した法改正を求める提言をまとめた。法改正を巡っては、法務省の検討会で10日から個別の規定について具体的な議論が始まる。「各国と同様、同意のない性交自体を犯罪化する規定に変えるべきだ」とした提言は影響を与えそうだ。
刑法の性犯罪規定は2017年に改正され、厳罰化されたが、その後も無罪判決が相次ぎ、さらなる改正を求める声が上がっている。特に、暴行や脅迫がないと強制性交罪が成立しない「暴行・脅迫要件」の是非が注目されている。
---♢---♢---♢---♢---♢---♢---♢---
同意が無いとは暴行・脅迫による強要以外何があるの。
あーもしかして、不仲や倦怠期の夜の営みか?、それを犯罪扱いするってえの?、極端な考えだけど少子化に拍車じゃない?、そりゃ嫌だと言っているのを無理矢理進入して吐出するのは人として良くない事だとは思うけど、法制度化されたら「ちょっとっ、無理矢理なのは捕まるのよっ」とか脅されてとか有り得なくもないじゃん?
なんとか上手く誤魔化して(言葉で巧みにとも言う)合体放出に持っていけたとしてっ、その後だよ、やっぱイヤだ許せんと思い直して警察(か?)に涙ながらに駆け込む、なんて事も有り得なくも。
お前何言ってんだって?、だってー、同意無しの性交と言ったら犯罪か営みくらいじゃん?、暴行脅迫による犯罪は当然として夫婦の営みにまで法で管理するの?
長い事揉めているお隣外国人♀の件みたいなのを♀寄りに勝たせたいからそう法制度化したいのかな、なんて穿っちゃうのよねぇ。
アンタは男性だから分かんないだろうけどっ、と女性陣に言われそうだけど、自分の身が危うくなりそうだとなったら力ずくでその場から脱出すればいいのにと常々思っているんだけど。
例に出したから続けるけど、ここまで気が強いのなら上下関係(か?)など無視して逃げ出せば良かったのに何故そうしなかったんでしょうね。
その様な(お互いの関係を盾に迫る)強要は列記とした犯罪ですよと言わしめる為に設けたいのかなあと。
もしそうだとしたら、、、セクハラ防御として行き過ぎな感じが。今は許可なく(または気軽に)身体に触れるとセクハラーッと訴えられる御時世。それの最上位モデルじゃない一番厳しいやつじゃん法制度化って。
そう法制度化されて何がいかんって?、いかん訳じゃない、あらぬ疑いを掛けられる側の性としてはそうして欲しいところだけど、、、
誤解を承知で言うけど、、、部屋に監禁等物理的に無理なのを除いて脅し脅迫による性交要求や許可無くの肩ポン等は「しかる所に言い付けますよ」とか「触んなシッシッ」とかで振り払えよと。今は何でもかんでも女性が強いんでしょ?
その何例も女性側が負けた判例でも女性裁判官でやり直してもらえばいいのに。(男性裁判官か女性裁判官か選べるならの話ですけど)
とまああくまでも男性側の視点で思ってみたまでで、引用先が言いたいのと「大きく」違うかもしれませんがお許しを。
(今回は女性バッシングじゃないですよ?、純粋に意味が分かりかねると。)
Posted at 2020/11/26 12:43:14 | |
今日のボヤキ | 日記