●
手術せず「俺」になりたい 男性への性別変更申し立てへ
「オペなしで、戸籍上も『俺』になりたい」
浜松市の竹かばん職人、鈴木げんさん(46)が7月、浜松市内で記者会見を開き、こう訴えた。鈴木さんはトランスジェンダー当事者。性同一性障害特例法では戸籍の性別変更にあたり、「生殖腺がないこと」などが要件となっている。鈴木さんはこの要件を不要と考え、今秋にも静岡家裁浜松支部に手術を受けずに性別変更を申し立てる。
鈴木さんは女性の体を持って生まれた。「子どもの頃から女性として扱われることに違和感があった」。トランスジェンダーの仲間と出会い、40歳で性同一性障害の診断を受け、治療を始めた。男性ホルモンの注射を受け、乳腺を摘出。外見も社会生活上も「男性」になった。
でも戸籍上は「女性」のまま。このままでは女性パートナーと婚姻届が出せない。投票所など、公的な場で女性として見られることも苦痛だ。「自分のものではない『女』という記号におびえたくない」。身体的、経済的に負担が大きな生殖腺の手術は望まなかった。「内臓に卵巣があっても、俺は俺だ」
会見には鈴木さんを支援する弁護士らも同席した。同様の申し立てをめぐり、2019年1月、最高裁は性別変更を却下した岡山家裁の判断を「合憲」としたが、同席した水谷陽子弁護士は「ここ数年で、社会状況が大きく変わりつつある」。手術要件について、「自己の性自認を尊重される」「意思に反する身体への侵襲を受けない自由」「家族形成に関する自己決定」などの人権を損ない、法の下の平等に反すると主張する。
特例法の施行から17年。家事審判統計ではこの間に、1万555人が性別変更を申し立て、1万301人が認められた。
鈴木さんは「この法で多くの仲間が救われた。でも、今後は厳しい要件を課すのではなく、自分の生きる性別は自分で決められるというシンプルなルールになっていくといい」と語った。公共訴訟支援プラットフォーム「CALL4」内に特設ページを作り、当事者の声を掲載。クラウドファンディングによる寄付を呼びかける。
ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー
女から男に成りたいんでしょ?、て事は男女の区別を認めると。
ならば。『せめて女性生殖器を取る事はしなくては』。
女性生殖器を持ったまま、俺は男だ、はちょっとねえ。
男性ホルモンバンバン打ったんでしょ?、ならばもう女性生殖器は
機能しないのでは?(よね?)、何の為に持ち続けたいの?
もしかして女に未練あるから?、まさか無いわよね?
ならば女性生殖器を削除するに何の抵抗が。
手術が嫌だ、それは通りませんわよ?
> 自分のものではない『女』という記号におびえたくない
女性生殖器は女と言う記号ではないの?(笑)。
自分というものではない、と言っているっ。
なるほど、自分の女性生殖器は自分のだから女と言う記号ではないと。
でも世間では女性生殖器を持つ者は女性と認められていますが?
世間は関係無い私は私だ、とでも?、随分ですねぇ。
再度聞きますが、男性になりたいのでしょ?
なら何故女性生殖器を削除するのにそんなに頑なになるのですか?
乳腺は摘出出来たんでしょ?、なのに生殖器は嫌だ、分からん……。
じゃあ逆はどう思われます?
男性が貴女失礼貴方みたいに棒と袋取るのは嫌だっ、でも女なんだ、
そんなのが女性湯に入ってきたら。
そっちは知らんて?、いやいや貴方を認めるならこう言う男性も
認めなければ不公平ですよ?、将来そんな元男性が現れて女性湯に
入ってきてもいいんですね?
良くは知らないけどオスの生殖腺取っても一応立つ事は立つよね?
出ないだけで。筋力は元のままだから中田氏は無くても置かされる
事は可能。
そんな元男性が女湯に入る方がおかしいと?、でも法では女性と
して認められているんですよ?、入湯するなっは貴方の大嫌いな
差別では?
そんな例えはおかしいっ有り得んっ、女→男は認められて男→女は
認めんっ、立派な差別よねぇ。
> 会見には鈴木さんを支援する弁護士らも同席した。同様の申し立てをめぐり、2019年1月、最高裁は性別変更を却下した岡山家裁の判断を「合憲」としたが、同席した水谷陽子弁護士は「ここ数年で、社会状況が大きく変わりつつある」。手術要件について、「自己の性自認を尊重される」「意思に反する身体への侵襲を受けない自由」「家族形成に関する自己決定」などの人権を損ない、法の下の平等に反すると主張する。
何言ってるかさっぱ。
自己の性自認を尊重される、ふむふむそれは分かる、だけど、
意思に反する身体への侵襲を受けない自由、其処が分からん、
私はいや俺は女性生殖器を持ったまま男性になるのだ、
『それ男性って言えます?』。貴方の中だけでの男性でしょ?
世間は卵巣持ったままを男性とは認めんと思うけどねぇ。
つか人権を損なうって(笑)、何でもかんでも人権ですか。
あー、長々と駄文書いてきたが、要するに、
『こんなのを認めるとどっち付かずが何万種と増えるぞ』。
何万種は言い過ぎか、でも複雑怪奇になるは目に見えている。
て事で一言で言うなら
世の中これ以上引っ掻き回すなっ(怒)。
かな。
Posted at 2021/08/04 19:46:50 | |
嘲笑 | 日記