• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2021年08月05日 イイね!

飯が旨い

天ぷらで転倒の客、逆転敗訴 スーパーのサミット―東京高裁
 住友商事子会社のスーパー「サミット」(東京都杉並区)の店舗で床に落ちていた天ぷらを踏んで転倒、けがをしたとして、客の男性が同社に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が4日、東京高裁であった。平田豊裁判長は約57万円の支払いを命じた一審東京地裁判決を取り消し、男性の請求を棄却した。

 平田裁判長は、問題の天ぷらはレジ前通路にあり、落としたのは従業員ではなく同店の利用客と認定。天ぷらの大きさは縦13センチ、横10センチ程度で、長時間放置されたとも考えられず、よけることも特に困難ではないと指摘した。

 地裁は昨年12月の判決で同社に安全管理義務違反があったと結論付けたが、平田裁判長は「店舗の設置、管理の瑕疵(かし)によって事故が発生したと認められない」とした。
 高裁判決などによると、男性は2018年4月、練馬区内の同社店舗でカボチャの天ぷらを踏んで転倒し、右膝を負傷した。同社は事故への対応として約6万円を支払っていた。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


なんてふざけたタイトル付けると益々嫌われそうですが、でもだってそうでしょ?、アンタは歩く時地面また床を見ないのか?と。
いや何も常に下を見続けて歩けとは言ってない、前を見て歩くのに床も見えているだろ?と。床が見えてないと言う事はアンタはそんなに反っくり返って歩くのかと。
こう言っちゃなんだが危険は自ら避けるものでは?、床を全く見ないと言う事は危険察知を自ら放棄したも同じと思うけど?
「スーパーの床に水が天婦羅が有る方がおかしい」「何故スーパーの床を逐一監視しながら歩かなきゃならんのかね」とでも言いたい?
ハァ…、アンタはスーパーに何を求めているのかね。
じゃああれだ、例えば通路からいきなり出てきてぶつかって倒れ大怪我をした、アンタに言わせると客とスーパー双方に責任取れと言うだろうな。それと同じよ。理不尽、いや難癖。
何でも私が正しい何でも店が悪い、そんな人はスーパーに来ない方が良い、お互いにな。


> 同社は事故への対応として約6万円を支払っていた

え?、既に6万もの大金せしめておいてその上裁判起こしたの?、あぁこの件も日本人じゃないな。一度味をしめたらとことん、何処かの人種みたいですなぁ。あ、人種扱いしちゃったワラ。
Posted at 2021/08/05 22:47:44 | コメント(1) | 褒めて遣わす | 日記
2021年08月05日 イイね!

褒めるでも貶すでもなく

スケボー英代表で銅のスカイ・ブラウンは日本生まれ宮崎の中学生…「1年1組」も一日も登校していない
 東京五輪のスケートボード・パーク女子で四十住さくら(19)、開心那(12)に次ぐ3位となった英国代表のスカイ・ブラウン(13)が“在籍”する宮崎県高鍋町立高鍋東中学校が、ブラウンの銅メダルを祝福すると同時に、初登校への期待を寄せた。

 英国人のスチュアートさんを父、宮崎出身の美枝子さんを母に持つブラウンは日本生まれ。小学校3年の時に宮崎市から同町に転入した。ただ、世界各地の大会を転戦しているのに加えて、米カリフォルニア州にも自宅があることから、「澄海(すかい)」の名前で地元の小学校に通ったのは3年生時が70日、4年生時が60日ほど。また5年生になった2019年以降は、大会出場や新型コロナウイルス感染拡大などの理由で、町内の自宅に帰っていない。

 そのため、「1年1組」に属している高鍋東中には一日も登校していない。楠田隆教頭は「まだ誰も会っていないので、ちょっと違和感もありますが、(全校生徒)285人のうちの一人ですから」。この日は、楠田教頭も含め約20人の教員が職員室のテレビの前で技を決めるブラウンに声援を送った。メダル獲得の瞬間は仕事のため見ることができなかったが、後で結果を知り、職員室は大いに沸いたという。

 同中学に登校するのがいつになるかは現在のところ未定だが、受け入れ態勢は万全だ。「教室には机と椅子を準備してあるので、いつ登校してもらっても大丈夫です。我が校からメダリストが出たのは本当にすごいことだし、誇らしい。早く直接お祝いを言いたいですね」と楠田教頭は話した。

 競技後のインタビューでは「メッチャうれしい。(四十住)さくらも(開)心那も一緒にポディウム(表彰台)乗って、もうヤバイ」と日本語で答え、日本のことを「故郷のよう」と話したブラウン。コロナ禍が収束した折には、うれしい「報告会」が同中学で開かれるかもしれない。(高柳 哲人)

  〇…高鍋町は町のホームページでブラウンの銅メダルを祝った。黒木敏之町長が「日本に戻れない日々が続いておられましたが、拠点をアメリカに移しスケートボードの大会で世界中を飛び回って活躍されている姿を日ごろから応援してまいりました。銅メダルを獲得されたことは、非常に喜ばしいことであり、高鍋町民に勇気と感動を与えてくださいました」とコメント。同町によると、具体的なことは決まっていないが、町として祝福する方法を考えていきたいという。
(スポーツ報知)


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


車輪付板乗りは今でも見世物だと思っている。誰に何と言われようと。
それとは別で、日本の義務教育を云々は無理にしなくていいと思う。
個人で習ったり家庭学習だったりで知っていけばいいと。
この歳で世界を転戦出来る方が大事かなと。学習も大事だけど世の中
の色んな事をこの歳で知るのは羨ましいと思う。
車輪付板乗りを生理的嫌悪っていてもそこは勘違いしないように。

だけど、と。この歳で世界を転戦出来るくらいなら何も日本の中学校
に籍置かんでもと。日本の義務教育卒業を気にするとは思えないし。
其処が分からん。

あと、ローティーンなんだからマジとかヤバイとかメッチャとか
言って何処が悪いと世間は思っているだろうけど、そんな言葉遣いを
すると言う事はやはり板乗りは陸でも海でも雪でも軽薄なのかなと。
嬉しいのは分かるけど世界を股にかけるレベルならもうちょっとだけ
大人口調でもと思うのですが、おかしいですか?



で話は変わりますが、今車輪付板乗りの様子をとある局でやっている
のですが、あくまでも私はですよ?、制御を全て脚捌きに任せている
のなら手で掴むのはおかしくないかい?と。全て脚捌きのみでやって
みなよと。
まあ私には関係無いですけど。
Posted at 2021/08/05 10:54:52 | コメント(1) | 今日のボヤキ | 日記
2021年08月05日 イイね!

これも電通の所為

東京オリンピックのボランティアスタッフがコンスらしい。

だから電通なんかに任せるなと。

仮に馬鹿で糞で屑なマナー講師が居たとして、

スタッフだから控えてなきゃならん、

言わば目立ってはいかん、

なのにあんなに盛大に肘張ってたら選手より目立つだろ。

選手は直立しているのに後ろの控えが肘盛大に張っているなんて。

だから電通なんかにry。





ついでに叩いとくか。
肘を張ると言う事はそれだけ他者を寄せ付けないと言う事。
礼儀も無い国の奴等のくせに礼儀なんてものをやろうとするから
意味の無いものになってしまう。
あんなに高い位置で手を合わせていてはごますりの揉み手と同じ。

礼儀と言うのは相手より目立ってはいかん。
なのにあんなに高い位置に手があり且つ肘を盛大に張っていては
相手より目立ってしまう。
それを礼儀だと思っているんだから、だから似非人類は
勝手な真似をするなと。高等人類の真似をしていればよい。

どーせの事に、日本のは手が下だから更にその上をやってやろう
じゃないかなんて根性からじゃないのか?
何故手が下にあるのか。個人的見解だけど、
手を下ろしてあると言う事は手を上げない(攻撃の姿勢ではない)
と相手に知ってもらう為ではないか、と。
(モーション無しでアタックする武術もあるかもしれないが)
そして後ろ手は偉そうで良くないと言われるがそうではなく、
後ろに何か隠していると相手に思わせてはならないから良くないと。
だからこその礼儀なのではと。
それがほんとかどうかは知りませんよ?

なのにあんな高い位置に手があれば手首のスナップで
何かしらのもの(目潰しとか)を投げられる可能性だって。
根が野蛮だから知らず知らずのうちにあの位置になるんだろうな。
Posted at 2021/08/05 05:05:26 | コメント(1) | 気持ち悪い | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 2 3 4 5 6 7
89 10 1112 13 14
1516 1718 19 20 21
2223 2425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation