• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2021年08月07日 イイね!

ミニスト あおぞらソーダパフェ

ミニスト あおぞらソーダパフェ悪く御座んせん。いや美味しいかもですよ?、ええ。
まあなんつうか、ミニストのデザートとしては良い方なんじゃないんすか?、いや決して貶しているのではなく、うーん。まあ個人的には良かったかな?と。
Posted at 2021/08/07 21:42:17 | コメント(0) | インスタント麺 | 日記
2021年08月07日 イイね!

それが当たり前

日本最年少金メダリスト・西矢椛が地元・松原市を表敬訪問…13歳の快挙に市長感激もメダルタッチなし
 13歳で東京五輪スケートボード女子ストリートを制し、日本史上最年少金メダリストとなった西矢椛(もみじ、ムラサキスポーツ)が6日、地元の大阪・松原市役所を表敬訪問した。

 沢井宏文市長は「椛ちゃん、金メダルおめでとう」と感激した様子で、同市立松原中2年の西矢は「皆様の応援のおかげで金メダルを取ることができました。応援ありがとうございました」と笑顔であいさつ。同市長は「初めて会ったのは(西矢が)小4の時、全国大会出場の報告。2回目が小6の時、世界大会に行きますという報告。3回目が世界大会2位で(東京)五輪に行きますという報告。4回目で金メダル、ビックリしました」と快挙をたたえた。同市では、西矢に“市民栄誉賞”など何らかの表彰を検討中という。

 また、名古屋市の河村たかし市長が4日に、同五輪女子ソフトボールで優勝した日本代表の投手・後藤希友(みう、トヨタ自動車)の金メダルをかじったことで批判が殺到しているが、この日、沢井市長は西矢の金メダルを一切、触らなかった。


北島康介氏、河村たかし市長の金メダルをかんだ問題で「そもそもなんで表敬訪問しなきゃいけないのか」
 競泳五輪2大会連続2冠の北島康介氏が5日、自身のツイッターを更新した。

 北島氏は、名古屋市の河村たかし市長が4日、東京オリンピックで活躍したソフトボールの後藤希友投手から金メダル獲得の報告を受けた際、披露されたメダルを突然、口に入れてかみ、市役所に批判の電話やメールなどが相次いでいることを報じる動画ニュースをアップした。

 この報道を受け「そもそもなんで表敬訪問しなきゃいけないのか。僕はメダル噛んだことありません」とツイートしていた。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


噛じらんかった事を殊更言わんでも。しないのが当たり前なのに。
そもそも本人が首から下げているところを撮るくらいで、
市長なり知事なりが持って撮るまた一緒に撮るなんて不要。



つかさ、何の為に表敬訪問「なんか」するのさ。
各首長はニュースなりで知っている筈。態々見せに行く意味って何?
首長のお陰で取れたから?ちゃうっ、あくまでも本人の努力の賜物。
市民、県民、国民が其々の首長に見せに行かなきゃならんて、
なんかさあ、日本て民主主義国家だったっけ?って思えてならん。
各首長は此方が選んでやった、それなのに俺の方が偉いとばかりに。

市民の県民の国民の代表に見せに行くのの何が悪い、
そんなヨイショな意見な向きも御座いましょうや。
じゃあ何?どうしても見せに行かなきゃならんの?
見せに行かなくてもいい権利もあるよね?
ひねくれ?、大きなお世話だけどね。
私だったらですよ?、自分の為に取ったんだからと。
市長は(も)応援していたから?、
なら全国民に見せに回らなきゃね(大爆笑)。
つかさ、市長にだけ直接見せるなんて差別よーっ、
と叫ばんの?ねえねえ差別撤廃主義者さん達〜。



と言う事death(古っw)。
Posted at 2021/08/07 15:10:46 | コメント(1) | 今日のボヤキ | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 2 3 4 5 6 7
89 10 1112 13 14
1516 1718 19 20 21
2223 2425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation