• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2021年12月24日 イイね!

やったぁ!

トヨタ、超小型バッテリEV「C+pod」個人向け販売開始 全車リース契約で価格は165万円から
2021年12月23日 販売開始
トヨタ自動車は12月23日、超小型バッテリEV「C+pod(シーポッド)」を、すべての法人ユーザーや自治体、個人ユーザーも対象に販売を開始した。価格は165万円~171万6000円で、全車リースによる契約とし、全国のトヨタ車両販売店、レンタリース店で取り扱いを開始する。

 C+podは2人乗りタイプのBEVとして、車両サイズは軽自動車よりも小さく、免許取り立ての独身若年層や運転に不安を感じる高齢者など、日常生活で少人数かつ近距離の移動が多いユーザーの使用を考えたモビリティ。

 2020年12月に一部の法人ユーザーや自治体などに向けて販売が開始されていたが、同社ではより多くのユーザーに商品を届ける体制が整ったため、全国すべてのユーザーに販売の対象を拡大することとした。

 これまでに利用者からは、その取りまわしのよさや環境面への配慮、超小型なボディでありながら充実した安全・安心装備などを中心に好評という。

 同社では、リースならではの手軽さで車両を提供するとともに、車両を確実に回収して搭載電池の「3R」(リデュース、リユース、リサイクル)への取り組みも積極的に推進して、カーボンニュートラルなモビリティ社会の実現を目指すとしている。

 なお、リース契約における料金プランは取扱店によって異なるとし、詳細については取扱販売店やレンタリース店に確認してほしいとのこと。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


ついこないだとあるカローラ店聞きに行ったら知らぬ存ぜぬと言っていたのに。箝口令ってやつか?、ケッこれだからヨタは。
つか一般人向けは来年の4月かもとか言ってなかったか?まあ早まったのは良い事だけど。つかせめて、もうそろそろだとは聞いてますが、くらい言ったらどうよ(カタログすら無いと言い切った、ケッどこまで箝口令なんだよ)。折角こちとらやきもきしてるっちゅうに。
まあだからって乗り換えるまた買い足す訳ではない。希望としては2台体制にしたいところだけどなんせ170万だからねぇ、買い足すは絶対有り得ない。なら買い替えか、それも非常に悩ましい。何時如何なる時遠出になるかもしれない。シーポッドだと道中何回充電せなかん事になるか。
て事で、見てるだけ〜(古っw)になる。
まあマジな話マミィの車椅子積めそうにないからね。
Posted at 2021/12/24 23:58:59 | コメント(0) | クルマ | 日記
2021年12月24日 イイね!

法は曲げられない

「外国籍理由に生活保護却下は違法」 ガーナ人男性が千葉市提訴
 外国籍であることを理由に生活保護申請を却下したのは生活保護法に反するとして、千葉市のガーナ国籍の男性(31)が14日、市に処分取り消しを求める訴訟を千葉地裁に起こした。

 訴状などによると、男性は日本語などを学ぶために2015年に来日、日本語学校を卒業した。就労ビザを取得してパン屋で働いていたが慢性腎不全などを患い、週3回の透析治療が必要となった。20年に治療を目的とする在留資格を得たが、仕事ができず頼れる親族もいないため、21年11月に市に生活保護を申請した。市は12月、同法1条に規定する国民に準ずる在留資格がないなどとして申請を却下した。

 同法1条で規定する国民の範囲について、最高裁は14年に外国人は含まれないとの判断を示しているが、原告側は「日本国内に住む外国人を広く含むと解すべき」と主張。記者会見した男性は「透析がないと生きていけないので不安。生活保護は必要です」と訴えた。

 千葉市は「訴状を確認していないのでコメントを差し控える」としている。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


生活保護法第一章に「国民」とある、在留資格の無い所謂不法外国人は国民に当て嵌まらないのでは?
そして、適用対象と定めた「国民」に永住外国人は含まれない、とされていて違法とは違う。
どう違うんだって?、行政の匙加減と言う事かな。受けられない訳ではなく行政がいいとなれば受けられる、と解釈したけど。

ならオメエは外国人が受給に賛成なのかって?いやいや『大反対』ですよ。永住外国人なら納税しているでしょうからまあ権利あるでしょう、だけど就学で来といてその後雲隠れして日本で働き続ける不法外国人はいくら税金納めてきたとしても権利なんかこれっぽちもありません。
「日本に住む権利」と「納税義務」この2つでセットで片方だけでは、と僕は思いますが。

高々数年日本に(不法に)居ただけで人工透析を受けさせる?なに馬鹿な事言っているんですか。繰り返しますが永住権を得て何十年と日本に居てキチンと働いてきたのなら可能であろう、だが不法・数年ぽっちそんな奴にタダ同然(個人負担月0〜2万)で受けさせる?そんな馬鹿な話がありますか。
こんな事言いたくはありませんが、あれですか?元々腎臓悪くて祖国では透析レベルが低過ぎてしかも高額、だから日本に就学で行きいや移り住んで透析確定になるまで雲隠れしていたと、そう思えてなりませんがね。
そもそも何故祖国に帰らないのですか。人工透析なほど腎臓悪化したのなら祖国で受診するのが「スジ」ではないですか。貴方は永住外国人じゃないのだから。どーせエセジンケンガーの連中に入れ知恵されたのでしょう。



と言う事です。
何時も通りイタくてキモい言い方をするなら、不法外国人に受けさせる保護類は何も無い、自分で帰国するか強制帰国させられるかだ。かな。
Posted at 2021/12/24 23:41:00 | コメント(0) | キチガイ | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1 2 3 4
5 6 7 89 10 11
121314 151617 18
1920 21 22 23 24 25
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation