2022年05月05日
右折車線付対向2車線交差点右折待ちでの前車がスレタイ。
そう、またやらかしたんよ、明らかに頭左に振って。
確かに曲がっていく先は対向1車線だが狭い訳ではない、
しかも右折車線付対向2車線の交差点(の広さ想像出来るよね?)
から曲がるのよ?、『頭振る理由が何処にあると』。
曲がってちょっとして左折しようとして其処でも頭振り。
まあそれはええわ(いや良くないけど)、
でもそこでつい警笛釦に手が。釦が軽かったら鳴っていたな。
何が。
左方から出てこようしている車が居たんだが、
『大外回りを仕出かしているし、出てこようしている車が
出てくるのを待っているし、ソイツも中々出てこないしで
かなり待たされた(#^ω^)』。
馬鹿の後続の位置だったけど出てこようとする車が居ても
曲がれるくらいの対向1車線。しかも御得意の大外回りを
してるんなら尚更曲がれる筈。
なのに出るのを待っているから(しかも大外回りで待機)
ドヘタクソはおんも出てくんなやーっと着火しかけて。
いい?ライセンスよ?ライセンス、意味分かるわよね?
プロが持っていいものなの。
まあプロと言っても各人の一挙手一投足は全く同じな訳では
ないけど(統一されたプログラムによって動く機械じゃないし)
でもその所作については間違った動きはしてはならない、
のは同じである筈。
何が言いたい?、ライセンスを与えられたからには
その道具を使う際は最大限周囲に迷惑をかけないのは
当たり前なんじゃ?と。
車の場合は流れと言うものが。それを自己流で妨げるのは
とてもライセンスホルダーとは言えないと思うけどね。
と言う事ですがお分かり頂けましたでしょうか。
待つっつうても精々1分くらいだろ、このイラチ野郎(笑)、
とか2ちゃん的な御思考をお持ちな方々が大半かと思われますが、
時間じゃねえんだよタコ、自己流で流れを阻害すんなって事だ、
わかりみました〜?おこちゃま〜。
とかイタくイキまいたところで……、
こう言うのは片側2車線とか言うんかいのぉ。
対向2車線なんて独自規格なんかいのぉ。
間違っていたら酢マンコ。
Posted at 2022/05/05 12:26:22 | |
クルマ | 日記