●
ゴッホの「ひまわり」にスープかける 2人を逮捕 絵画は無事
イギリス、ロンドンの美術館、ナショナル・ギャラリーで、ゴッホの代表作「ひまわり」にトマトスープをかける騒ぎがあり、環境活動家2人が逮捕されました。絵画はガラスに覆われていたため無事だったということです。
ロンドン警視庁などによりますと、14日、ロンドンの美術館、ナショナル・ギャラリーでオランダの画家ゴッホの代表作「ひまわり」に、環境活動家2人がトマトスープをかける騒ぎがありました。
2人は、駆けつけた警察官に器物損壊などの疑いで逮捕されました。
額縁に若干の損傷があったものの、絵画はガラスで覆われていたため、無事だったということです。
現地メディアの映像には、2人の女が、手にそれぞれトマトスープの缶を持ち、中身を一気に絵画にかける様子が映っていて、このうち1人が「絵画と、地球と人々の命を守ること、どちらが大切なのか」などと叫んでいます。
逮捕された2人が所属する環境団体は、イギリス政府に化石燃料への投資などをやめるよう訴えていて、これは抗議の一環だと主張しています。
ナショナル・ギャラリーによりますと、「ひまわり」は現在、元の展示場所に戻されているということです。
ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー
えーと(゜-゜)、うーん(゜_゜)、さてどう言ったものか(^^ゞ、
『その髪の染料、テーシャツ、テーシャツの背中のイタズラ書き、ベルト、パンツ、其処まで移動してきた乗り物のエネルギー、普段の飲食、電気、上水道、後は何かな、其れ等は化石燃料に一切頼ってないと?』
『地球を人を守るとか言いながら食べ物を粗末に扱うのは良いんですかねぇ。こう言う手合いは抗議と言うガキの戯れで必ずと言って良い程飲食物を粗末にするでしょ?(御得意は生卵だったかしら?(笑))、言う事とやる事が支離滅裂ね(^_^)』。
環境団体ねぇ…。ビーガンの時にも言いましたけど(ハァ、頭痛が痛え)、貴方達其処まで大きくなるのに化石燃料の恩恵を一切受けてこなかったと言えますの?
化石燃料を使い続ける害悪に今気付いたんだっ今からでもいいだろっ、うーん、だったら過去化石燃料の恩恵を受けてきた者として自分を否定また滅したくなりません?、まさか過去は過去なんて言いませんよね?
あ、いや、気付いたのなら『なんで髪を化学合成100%(よね?)染料で染めているのかなぁ?』、ねえ、おかしいよねぇ。
それにシャツもパンツも天然繊維100%しかも天然染め物でなきゃいけないけどどうなの?、ウフ。
Posted at 2022/10/15 18:05:17 | |
嘲笑 | 日記