• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2022年12月29日 イイね!

簡単に思えば

「女性風呂はハーレムなんかじゃない」トランスジェンダー男性が明かすLGBTQへの偏見

めんどくさいので引用省略


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


あくまでも私はですよ?『何とも思わない人は「ふーん、あっそ」で付き合う人は付き合って、良く思わない人は「私はちょっとね」で付き合わなきゃいいだけ』と。
全て(の人が)認めないと生き辛いと?、いやそれはさ。他人に認めろってのはちょーっと違うんじゃないかなぁ。認める認めんは大きなお世話だし。認めて欲しさにMtF、FtMした訳じゃないよね?、ならいいじゃん、嫌う人認めない人が居ても。
とあたしゃ思うんだけどねぇ。


それ言ったら、俺(私ね)を男として認めろよ、と世の女性共に言いたいわな。見てくれだけで判断しやがってーっ、とね。そりゃね確かにねまじまじと見つめていると戻しそうになるとか話しててさして面白くないとかですよ?、でも好きになっ(てくれ)た女性には尽くす派なんだけどなぁ、、、。
ってお題と関係無いか。
Posted at 2022/12/29 22:13:37 | コメント(0) | 今日のボヤキ | 日記
2022年12月29日 イイね!

言っちゃなんだけどビョーキよ?

ルール破りの喫煙、逆恨みの低評価書き込み モラルなき利用客に老舗旅館女将「凍えるなか掃除したスタッフに詫びなされ」
完全禁煙の旅館であえて喫煙に及ぶルール違反客への嘆きがSNS上で大きな注目を集めている。

「あれほど『館内敷地内完全禁煙』とHPにも予約ページにも客室にも掲示しているというのに、部屋で散々タバコを吸って臭いだけ残して帰っていかれたお客様。宿を何だと思ってる?分からいでか。その部屋は消臭作業の為数日は使えない。凍える空気の中掃除してくれたスタッフに心の中で詫びなされ!!」

と投稿したのは山形県米沢市の老舗旅館「湯滝の宿 西屋」女将(@Nishiyaryokan)。

この客はルール違反を反省するどころか、女将の投稿を知り逆恨みしたのか、宿を予約した楽天トラベルに酷評コメントを投稿したのだ。

そのあまりの身勝手かつ低次元な振る舞いに、SNSユーザー達からは

「クズい客はどこにでも一定数いるもんだなぁ。当時の火事とその後のゴタゴタを知ってる自分からしたら、火の元だけは本当に厳格にしないと。今回はご愁傷様でした。」
「喫煙者です。喫煙不可な場所では絶対吸いませんし、ルールは絶対守ります。しかしひどいですね…スタッフの方々お疲れ様です。」
「顧客のブラックリスト作成し、次回の予約申込は満室ということでお断りしましょう。…でも、じゃらんとか楽天からだと、選別できないかぁ」

など数々の怒りの声が寄せられている。

西屋の女将に話を聞いた。

ーー旅館を館内禁煙にされた時期、きっかけ、想いなどお聞かせください。

女将:全館禁煙にしたのは2020年3月です。4月から公共施設での完全分煙が義務化されるのに伴い、それまで喫煙所を設けて対応していたのから一転し、全館敷地内禁煙に舵を切りました。

理由は2つあります。出火原因は不明ですが、2000年に当旅館のある白布温泉で大火事があり、同じ茅葺母屋だった東屋、中屋が全焼し、江戸時代の佇まいを残す宿は西屋だけになってしまいました。地域の景観を残すための責任が重くなったことで、火の気をできるだけ避けたいと言う思いがありました。

また西屋は母屋が築200年以上、本館が築100年前後の古い建物です。臭いが非常に残りやすく、特にタバコ臭はかなり換気、掃除をしないと消えません。また現代の建物と違って通気性が抜群なので、喫煙所を設けてもたちまち臭いが漏れてしまいます。以上のことから、分煙は不可能と判断しました。

ーー今回のように隠れて喫煙してしまうお客は一定数、いるのでしょうか?

女将:残念ながらいらっしゃいます。こっそり携帯灰皿で証拠隠滅をされたりしますが、吸い殻や臭いですぐにわかります。空き缶に吸い殻を堂々と入れていかれる方もいらっしゃいます。とはいえ、頻度としては年に3、4回くらいでしょうか。

ーー喫煙後の処理にかかる労力についてあらためてお聞きかせください。

女将:今回は3日間換気し続けてようやく治まりました。電子タバコは煙や火が出ないと言いますが、独特の臭いが発生するためこれも同様に厄介です。

ーー投稿の反響へのご感想をお聞かせください。

女将:ほぼ全員といっていいくらいご共感いただき「損害賠償をすべきだ」「これだから喫煙者は(嫌いだ/一括りに悪にされて迷惑だ)…」「常識がない」「同じ喫煙者として嘆かわしい」とおっしゃっています。また同じ宿泊業の方から同様の被害に遭ったことがあるというお話、レンタカーやカーシェアの職務経験がある方からも禁煙を破られて迷惑したというお話を聞きました。正直こんなにリアクションがあるとは想像しておりませんでしたので、私の怒りにも似た感情に賛同して下さる声ばかりで、驚きつつ有難いと感じております。

私は宿の人間ですので、訪れるお客様を基本的にはお断りできません。その代わりに、お会いしたことのない多くの方々が私の代わりに怒りをあらわにして下さったということで、ある意味カタルシスを覚えています。ただ、本当に反省して頂きたいのは喫煙されたお客様ご本人です。その方は、残念ながら反省をすることなく楽天トラベルの西屋のページに酷評口コミを書き込みするという方法で報復的な行動を起こされました。非常に残念でした。

「これは黙っていたら今後のためにならない。同業の方々や、世間一般の人にも、 こういう出来事があるのだということを少しでも広く知ってもらおう」と考え、口コミへの返信を公開させていただきました。

◇ ◇

当たり前のことだが宿泊施設は宿泊料を払えば好き勝手に利用できるわけではない。 施設ごとのルールやマナーを守ってはじめてお客として遇されるのだということを肝に銘じたいものだ。

今回、悲しい話題で注目を浴びてしまったが、西屋は昔ながらの雪国の趣を体感できる評判の旅館だ。かつての湯治場そのままの姿を保った湯量豊富な温泉は温泉マニアの間でも高く評価されているので、ご興味ある方はぜひ足を運んでいただきたい。




ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


ビョーキと言われて反論したがる人が居るでしょうけど事実でしょ。
吸わないでと言われたら素直に従うか何処か吸える所で吸えば
誰もビョーキもんとは言いませんよ。
(因みに私は吸う権利認めてますよ?分煙さえ守ってくれたらね)
煙草吸う人皆が皆そうだと思うな、そう言いたいんでしょう、
でも陰でコソコソ(勿論非喫煙域にて)吸うのが居るのは事実。
とあるアピタ旗艦店の階上駐車場の隅っこ行ってごらんなさい、
排水溝にこれ見よがしにごまんと捨ててありますから。
車内で見ていても態度で分かります、もう口に咥えていて隅っこに
向かいますから。必死だねぇ……。
「そんなに吸いたかったら自分の車の中で吸いなさいよ」と。
何故そうしないのですか?

と事件の話から逸れましたが、禁煙と言うのは何も火事の事だけ
ではありません、その臭いです。あの臭いは中々取れません。
また実体験の話になりますが、通ってくる患者の中に喫煙者が
居るらしく、流石に敷地内では吸っていませんが来るまでに
吸ってきたのでしょう、その人と一緒になると行為室内がね……。
そう、体(衣服)から発散しているのですよ。吸ってなくても。
その人が出て行った後出入り口全開にしてほんとは駄目だけど
窓も全開にして天井ファンての?最大に。数分ではとてもとても。
だから直接吸われた木の部屋だと染み付き度ってんですか?相当
なんだろうなぁと。

貴方にとって旅館の意思は関係無いのですか?、未だに、
旅館は客の言う事従わなきゃな古い考えの持ち主なんですか?
そこには、後に使う客の事は一切無いのですね。
あぁ、煙草の臭いなんて換気すりゃ(笑)、なのですか?
貴方の巣なら良いですよ?、でも其処は「借りている部屋」、
金を出しているからと言っても借りている事に変わりないんです。
旅館だから散々(か?)汚しても忍耐で取らないんでいる、
貴方、賃貸の退去費用があるの御存知ですよね?、
1日とは言え借りたのだから汚したら退去費用に当たるものを
請求されても仕方ないんですけどねぇ。

ま、旅館の行為に甘えているガキですな。
やめてと言う事に従えないどころか嫌がらせ、見事に腐れガキ。
子供が煙草吸っちゃいけませんなぁ。
50にもなってまだ逆らいたい病なんですか?ププッ。
Posted at 2022/12/29 15:41:15 | コメント(1) | ごみ捨てポイ | 日記
2022年12月29日 イイね!

寿がきや 煮干香るコク塩ラーメン

寿がきや 煮干香るコク塩ラーメンカップラーメンの塩は味皇様吠えに出会った事無いのですが、此れはまあまあ良いかなと。ちゃんと味があるし(失礼な)。ぐんぐんススム君。
でも、、、半分くらいのとこで。なーんか味濃いなぁと。冷めて濃く感じ始めたんではない、まだまだホットだったよ?、でもねぇ。味濃いつうよりしょっぱいかな。
ならオツユ飲まなきゃいいだろ、飲んでないって、麺にオツユ絡んでくるでしょ?その量だけでも(濃いと感じる)。
だから勿体無いけど何時もより多く残して捨てた(涙)。もう少し薄けりゃ飲み干せたのに。
って私だけ?
Posted at 2022/12/29 13:41:36 | コメント(0) | インスタント麺 | 日記

プロフィール

「まーだ森友関連やってやがる(怒)、そんな事より土地関係法をもっと厳しくしろやーっ。外人なんぞに持たせるな買わせるな貸すな、だ(怒)。森友やり続けて国民の目を逸らしているのか?あぁん?」
何シテル?   06/11 15:43
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     1 2 3
456 7 89 10
11 12 13 14 151617
181920 2122 23 24
25 26 2728 293031

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation