●
岡山南高校 スーツスタイルの制服を来春導入へ 全員がスーツとセーラーから選べるように
岡山市の岡山南高校の制服に新しくスーツスタイルが加わります。
12月1日にお披露目されたのは、生徒が約2年間検討してきた新しい制服です。
(検討している画像)
岡山南高校ではプロジェクトチームを立ち上げ、生徒が地元の学生服メーカーと一緒に多様な価値観に配慮した制服を考えてきました。
(女子スラックス画像)
2023年4月には女子生徒用のスラックスを導入し、これまでに15人ほどが購入しています。
(女子スーツ)
2024年4月には、スーツスタイルとポロシャツを導入します。男子生徒の学ランはなくなり、全員がスーツスタイルとセーラースタイルから選べるようになります。
スーツスタイルは、すでに1年生5人が注文しているということです。
(岡山南高校 商業科/宗 大翔さん)
「学ランみたいにカチカチっとしたようなものではないので新鮮な気持ちです。緊張感がはしるというか、ピシッとしなきゃなと感じます」
セーラースタイルは、これまでよりも丈を長くしました。
(岡山南高校 情報処理科/深瀬緋里さん)
「人それぞれ、見せたくないところとかもあると思うので、自分が本当に着たいものがなにか考えて選んで着てもらえたらと思います」
岡山県教育委員会によりますと、まだ制服の選択制を取り入れていない県立高校の一部でも導入を検討しているということです。
ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー
> 全員がスーツスタイルとセーラースタイルから選べるようになります
女子はええよ?スーツスタイルでもセーラースタイルでも。
でも男子は?、男子がセーラースタイル選んだら?ヒソヒソされん?
ヒソヒソならまだしも最近のガキ共は匿名ネットで晒しと言う陰湿
な奴等ばっかじゃん。
現実として女子はどっちも似合うからスーツスタイル選ぶ子増える
だろうけど、男子で性不一致な子が選びたくても出来ないんじゃ?
最近どっちの制服着ても良いよなんて増えているけど(よね?)、
(似)合う(似)合わないを考えているのか?と。
ウチは性不一致男子の事もちゃんと考えています〜とか鼻高くしたい
らしいけど、上に書いた様に性不一致女子はどっち着ても良いよ?
悔しいけど女子女性はスカートもパンツも似合うしね。でも……。
スカートから高校男子の脚がニョキって、本人は覚悟決めていても
周囲が許すかどうか。
だからどっち付かずの制服を新しくする学校が増えていると?
でもそう言う学校でスカート穿きたい女子はどうすんのよと。
ちゃんとスカートも用意してあります(ドヤ顔)、じゃあ……、
「右前左前」はどうしてんの?と。
此処はちゃんと右前左前別けてあるからいいだろうけど…。
で結局はいや現実として女子はスーツ・セーラースタイル両方選べる
けど男子は果たしてセーラースタイルを選ぶ子は出てくるのだろう
かと。選んで着られる新制服、なんてドヤってるけど……。
Posted at 2023/12/05 16:55:15 | |
納得いかんなぁ | 日記