• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2024年02月09日 イイね!

流石発言小町様

夜9時台に楽器を演奏は非常識ですか
夫が夜9時台にサックスを吹きます。密集した静かな住宅街で一軒家です。一般的に9時台ならまだ許されるのか、もう非常識な時間なのか、ご意見を伺いたいです。防音ボックスという、だいぶ音を軽減する部屋の中で吹いているので、日中のガヤガヤした中でなら気にならない程度の音量です。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


だそうだ。もうただ一言「非常識です」でしょう。
“日中のガヤガヤした中でなら気にならない程度の音量”は結構な音量だと思いますが、その音量を“だいぶ音を軽減する”レベルの防音ボックスで防げると?
そう思っているのなら返信者達の言う様に家の周囲をぐるりして自ら確認してみなさいなと。もし既にやっていてそれでも聞いてくる様なら、、、もしかして住宅街の戸建ては初めてなのかしら?
外で(も)聞こえると言う事はお隣さんの中でも聞こえていると言う事は十分有り得る。お宅みたいに家の中で音を出している家ばかりではない、静かに暮らしている家だってある。

つうかさ、他人に配慮なんて神経持ち合わせているならなんで完全防音部屋にせんかったのか。だいぶ音を軽減するレベルで甘んじていると言う事は懐事情かな?、でしたら御自宅での練習はやめられた方が宜しくてよ。
最初に非常識ですとは言ったけど、覚悟が足んねえ非常識、かな?




つうかさあ、人に聞く事?、聞く前に外出て確認しや済む事でね?
漏れ出ているなら素直にやめさせる。21時でこれくらい漏れているのなら……、と言う判断は例え今まで集合住宅だったとしても常識として分かりそうなもんだけど……。
常識と言う言葉を用いると、お前の常識はうんたらかんたら、と誰某の真似をしたがる輩が出てきそうですが、社会生活の基礎での(と言う)常識は誰でも同じだと思うんですがねぇ。
Posted at 2024/02/09 10:34:55 | コメント(2) | 今日のボヤキ | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    1 23
45 6 7 8 910
1112 13 14 1516 17
1819 202122 23 24
25 26 2728 29  

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation