• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2024年06月08日 イイね!

だから韓国なんかと関わるなとあれほど

印刷会社が突然の事業閉鎖 韓国支社が管理システムやサーバを乗っ取り→日本本社は何もできず
 名刺印刷などを手掛ける印刷会社のスーパープリント(横浜市)が事業継続困難になったと発表し、Xなどで話題になっている。原因は日本本社と韓国支社の対立で、現在日本本社は生産システムやサーバなど全システムから締め出されてしまっているという。

 スーパープリントのWebサイトにアクセスすると「SuperPrintにご注文くださっているお客様へ」という文章が表示される状態になっている。掲載日は5月18日で「受注分の印刷完了と、印刷事業の継続が困難となりました」などと発表。謝罪と共に、入金済みの客への返金案内などを記載している。

 なぜスーパープリントは事業継続困難になってしまったのか。きっかけは、2月に発生した印刷機材の大規模故障という。これにより、バックオーダー(在庫切れ商品の注文を受けること)が増え、日本本社と韓国工場側とでコミュニケーションが機能不全に。結果、両者が対立する事態になったとしている。名刺印刷が最多繁忙期になる3月には、機材やシステム、人的リソースが全てパンクし、4月末には全受注を一時停止することになった。

 その後突如、日本本社は会社の全てのシステムから閉め出されてしまったという。これにより「superprint.jp」のWebサイトや管理システム、メールへのアクセスが不能になった。同社の生産システムやサーバは、物理的に韓国支社で管理していたという。

 日本本社はなんとかドメイン権限だけを取り返すことに成功し、5月18日以降、Webサイトにメッセージを表示させていると説明している。なお、顧客情報や注文情報などから引き続き閉め出されており、直近一部の情報やメールのみを確認ができた状態という。

 スーパープリントは「生産システムと管理システムとメールを失い、長年のお客さまからの信頼も失ってしまった。韓国支社との対話もできず、解決の見込みがないため、無念ではあるが事業継続を断念し、既入金分のご返金処理を5月中に完了させ、SuperPrintを閉鎖する」と告知している。

 すでに受注していた分の返金処理は5月21日から始めている。なお、管理システムにはアクセスできないため、限られたアナログ情報から突合して確認を進めているとしている。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


特亜と手を組むと言う事は全て毟り取られると言う事に他ならない、
それは過去何度も見てきた筈。なのに何故未だに特亜を利用しようと
思うのか。今例に至っては管理を韓国に置いていたと。馬鹿の極み
どころかただ1社の損失ではなく可成の日本国民に多大なる影響を
与えた事になる。何故管理を外国それも特亜に置こうと思ったのか。
まさか韓国だと安いから経費節減になると思った?、だからって
管理部門を国外に置くなんて・・・。

自社で開発した(のか?)ものまるっと韓国に取られたと言う事。
エラ張った糸目で今頃ほくそ笑んでいるだろうて。イルボンの会社
乗っ取ってやったニダとかな。
Posted at 2024/06/08 21:40:17 | コメント(1) | 国賊売国奴 | 日記
2024年06月08日 イイね!

ブタメン ドッキングフォーメーション!

ブタメン ドッキングフォーメーション!どんな味になる事やらと思ったけど・・・結局はベビースターラーメンをお湯で戻した様な味だった。とんこつやカレーやしょうゆの味はかき消されたと言うか中和されたと言うか。
カレーくらいは味残るかなあと思ったけど、構成材のクミンてんだっけ?の味がほんーーーーーのりするくらいで、それも言われなきゃ分からんレベル。

で、前回言った様にやはりおつゆは塩分濃かった。あれは飲むべきものじゃないな。子供に与えるなら(ってこんな真似した物与える訳ないか)おつゆは全部絞ってから与えるべきっす。美味しいけどね。
Posted at 2024/06/08 21:14:06 | コメント(0) | インスタント麺 | 日記
2024年06月08日 イイね!

あぁ、それでか

中国から帰化の元人気アイドル 日本の子育て支援に不満爆発「子どもは国で育てる!!!!」と激しく主張 「わざわざ帰化までしてるんだから」
 元SDN48の光上せあらが31日、自身のインスタグラムのストーリーズを更新。自身のブログ読者と子育てをめぐって激論をかわし、「子供は国で育てる!!!!!!!これが日本に必要な姿なんだよ!!!!」などと訴えた。

 光上は今月19日、自身のブログで公園の水道で子供たちを遊ばせていた様子を公開。これに読者から「他の方の迷惑を考えなかったのですか?」などと批判を浴び、24日に「え、微笑ましくない?」「自分の子じゃなくてどの子供がそうしていても伸び伸びしていていいないい心が育ってそうとしか思わないのだけど」などと反論していていた。

 この日、ストーリーズで改めてこの件に関して「公園の水道はみんなの税金から出ているから沢山使わないほうが良いのは確かにそうだなと思ったけど じゃぶじゃぶ池とかも税金じゃないのか…違いはなんなのだろう」と不満をつづった光上。「公園の水道とじゃぶじゃぶ池は、使用用途が全然違いますね」と返されると、「公園の水も噴水の水も私達の税金からぶっとられてんのよ!」と怒りを示した。

 「子供を理由に正当化しようとしていますよ」「子供のしつけは親の責任!それが日本です」との指摘には「人は人を許し合っていかないと成長しませんよ」と反論。その上で「最後のまじで大切な事ひとつ言う。子供は国で育てる!!!!!!!これが日本に必要な姿なんだよ!!!!」と力強く訴えた。

 母が中国人で祖母は中韓ハーフ、自身も中国で生まれ中国籍だった光上は「こちとら日本が好きで日本人になりたくて帰化してんのよ!」とも告白。「わざわざ帰化までしてるんだから日本を良くしたいって思いが人一倍強いってだけなの!」と発言の正当性を訴えた。

 発言に対する厳しい意見には「攻撃してなくて みんなの味方なのよ!!だからね、日本がもっと子育てしやすい環境になったらいいと思ってるんだ!!」と反論。「私達が変えてもらおうとするべき場所は今の日本だって事!!」と、日本の子育て支援への不満をぶちまけた。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


すんげキ印だなと思っていたら道理で。血は争えないってやつか。
祖母が中韓ミックス、そりゃあ貴女みたいなのが出来る訳だ。

まあそんな事(笑)より。
『公共の水道無駄遣いと子育て、何の関係が?』
無駄遣いを叩かれて急遽話を子育て不満に持ってった?
私は皆を代表して言ってんのよーっとか?
論点すり替え御苦労様。

『国?、じゃあ親は何の為(に居るのかな)?』、どうなの?
国の前に先ず親でしょと。国が育てるなら親は産む為だけか(笑)。
なら貴女はもう御役御免ね、社会から引っ込んでて。


> こちとら日本が好きで日本人になりたくて帰化してんのよ!

なら日本流に従ってよ。今の日本を変えよう!、なんて要は
自分流じゃないからだけ。話のすり替えが御上手な御方ですのねぇ。


> わざわざ帰化までしてるんだから日本を良くしたいって思いが人一倍強いってだけなの!

誰もそんな事頼んでませんが?、誰が貴女に帰化してくれと?
日本が好きで帰化した、其処までは分かる、でも良くしたい内容が
とんちんかんと言いますか。




素直に悪かったなっと不貞腐れりゃまだ可愛いものを話をすり替えて
まで何としてでも自分は悪くないとしようとする、流石中韓の血と
言いますか┐(´д`)┌。
自分は悪くない相手が悪いんだ思想が靖国事件を起こしたんだよね。
だからあの事件をコイツに聞いたとしたら少なくとも日本の味方は
しないだろうねぇ。
Posted at 2024/06/08 00:45:21 | コメント(1) | 嘲笑 | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 1314 15
1617181920 21 22
23 24 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation