• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2024年07月04日 イイね!

カッコつける訳じゃないけど

群馬 「合理的配慮」民間も義務化 当事者の実情と県内の取り組みは

引用元NHK直だから当分の間消えないと思うから引用無し


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


> 飲食店などで車いすに乗ったまま着席できるスペースの確保や、筆談をする際に読みづらければ大きな文字で書くことなど、過重な負担とならない範囲で行うとされています

過剰な負担とならない範囲(笑)
車椅子が通らない程狭い入り口の店はそうそう無いだろうけど店内は通れない店は有るかもしれない、なら席数を減らしてでも通路を広げろと?
そん時は客や店が譲歩して通り易くしたとしても一時的。でもお上やそう言う人等はそれみろ出来るじゃないかとなれば店も客もそう言う客が来るたんびに譲歩せざるを得ない。
出来るならすればいいじゃないか、だからそう言う問題じゃないと。一々そう言う事せなかんだろと。寛いでいるのにガタガタテーブルやらチェアやら動かさなかんの面倒だろ?
なら店広げろよ、「ならその費用は?」、ん?
て事でうちではそう言うスペース確保は致しません、と言ったら(宣言)したらどうなる?、お上自ら乗り付けるか?、キミキミそう言うのは宜しくないなあ・・・営業許可証(ボソッ)、と。

筆談はしてもいい、いやしたれよと思う。



で、カッコつける訳じゃないけど、冒頭みたいな(視力障害じゃなくても)困ってる人が聞いてきたら何とかして答えるっての人としてやんなきゃと思ってるよ?(こんな俺に頼ってくれたんだジーンとか?)
なら車椅子はなんで(否定する)?、聴覚でも話せないでも書いて見せてやれば可能、でも車椅子は物理的に不可能な「場合」があると。
スロープを設けるくらいだけなら可能になるが店内の通路広げろなんて無理な場合もあると。

あんな、だからって障害者否定じゃないからな?、出来ないものは無理と、そんだけだがね。
Posted at 2024/07/04 15:17:08 | コメント(1) | 今日のボヤキ | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 1819 20
2122 2324 25 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation