●
ペットボトルの麦茶 意外なNG行為に「毎日やってた…」
引用省略
ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー
毎日やってたって・・・。
ペット麦茶だとして、1回開栓したら(しなくてもだけど)どんどんヌルくなっていくんだからとっとと飲んじゃわない?
アンタ等あたし達と違って水分どんどん摂っていいんだからさあ。
作って冷蔵庫に入れとくんだとしても、朝作って深夜回る頃まで残ってるか?(飲み切っちゃっうよな?)、それとも1回作ったらチビチビ飲むとでも?
ペットボトル再利用、ケチケチせんと保冷水筒買いなよ。冷やした2回目ペットボトルを保冷ホルダで持ち歩くより保冷水筒の方が保ちええんちゃう?、あれか?、2回使ったら捨てるからいいよ空いた保冷水筒重てえがねって?、まあそう言う考えもあるけどさあ……。
(個人的には冷え最優先だからさ、ほんとは保冷水筒にしたい、でも大抵は冷え冷えのを買って直ぐに保冷ホルダに入れてる。じゃあ上で偉そうに吠えたのは何なんだって?、私も大抵はペットボトルだけど再利用はしてないよって事。
そもそも冷え冷えの中身だけ何処で入手すると。家で作れ?、冷えた麦茶、冷茶作るのめんど。だから割高だけど毎回新品買ってるよ?、私は家で作ってるよってんならそれこそ家で保冷水筒に詰めやええがな。再利用する意味が分からん。
それに、割高なの分かっているからコンビニでは次回無料引換券のやつを買っている。水かお茶のやつね。糖分系は飽きるから。)
結局何が言いたい?、例え緑茶と言えど今の時期開栓したら直ぐ飲み切っちゃわない?と。で2回目の中身は何処で入手?と。家帰って詰めてくる?、だから其処で何で保冷水筒にしないの?と。空になったら用無いじゃん邪魔になるじゃんとくるだろうけど、無印みたいな冷水補給基地が有ったらどうすんの?
・・・まあ、大きなお世話だけどさ。
Posted at 2024/08/27 20:00:14 | |
嘲笑 | 日記