• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2024年11月09日 イイね!

カップスター アラビアータ風ヌードル

カップスター アラビアータ風ヌードル此れも、んまーいっっ。アラビアータだからってだけじゃない(と思う)。カップ麺用に変えてある(合わせてある)と思う。カップ麺風アラビアータってのかな。
なんて言いつつ…実は…スパゲッチー好きなのに……アラビアータ味食べた事無いのん・・・。でも多分カップ麺風にしてあんだろうなぁと。
まあ兎に角此れもリピ確定かな。確定なのにかな?、馬鹿?って?まあいいじゃない。
Posted at 2024/11/09 12:28:25 | コメント(0) | インスタント麺 | 日記
2024年11月09日 イイね!

岩手花巻 マルカンビル大食堂ピリ辛あんかけ醤油ラーメン

岩手花巻 マルカンビル大食堂ピリ辛あんかけ醤油ラーメン珍しくローソンへ寄ってみたらこんなんありました〜と言う事で御購入。
一言、んーまいっっ。リピ確定。(何でお漫湖共って。リピと略したって“ート”言うのと言わないのと変わんないじゃん┐(´д`)┌、まあそれはこっち置いといて)
単なる唐辛子の効いたとろみ醤油ラーメンではないな?おぬし。てな感じ?、オツユがそうだし、麺も(インスタントなのに)旨い。
其々どう旨い?、だーかーらー・・・自分で喰えっ。旨いもんは旨いんだーい。
お前テレビの食リポ出らんねえぞって?、誰があんなもん出るかっ。
Posted at 2024/11/09 12:18:19 | コメント(0) | インスタント麺 | 日記
2024年11月09日 イイね!

右倣えの日本人(苦笑)

小学生の死亡事故でウズラの卵がピンチ…消費落ち込み飼料も高騰 生産者が経営立て直しに向け奮闘
2024年2月、給食で出されたウズラの卵を喉に詰まらせ小学生が死亡する事故が起きた。これにより経営が苦しくなった静岡県内の生産者だが、クラウドファンディングを実施するなど立て直しに向け奮闘している。

❚ こだわりの飼育で濃厚な味わいの卵
創業40年。

親子三代にわたってウズラを育てている静岡県湖西市の浜名湖ファーム。

現在は約8万羽のウズラを飼育し、1日6万個の卵を生産している。

取材した日、近藤尚 専務(29)はウズラにお茶を飲ませていた。お茶を飲ませることでウズラ自体が元気になり、暑い夏に負けないような体力づくりができるそうだ。

浜名湖ファームの飼育の特徴はワクチンや殺菌剤を使用していないことだ。

海外から輸入した独自の餌を与えることで丈夫なウズラに育つという。

浜名湖ファーム・近藤尚 専務:
乳酸菌や酵母菌といった発酵菌をウズラに食べさせることで腸内環境を良くして、ウズラの免疫力を強くして病気にかからないような元気なウズラづくりをしている

こうしたこだわりによって作られた卵には濃厚な味わいに加え豊富な栄養素が含まれていて、全国でも評判を呼んでいる。

❚ 給食の死亡事故で消費低迷
しかし2024年2月、福岡県の小学校でウズラの卵を喉に詰まらせた1年生の男子児童が死亡した。

これにより、多くの自治体が給食でのウズラの卵の使用を見合わせたほか、家庭での消費も落ち込んだ。

浜名湖ファームでは生産量全体の8割を加工メーカーに出荷していたが、メーカーから「事故の影響で需要が減り在庫量が増えたので、2割の減産をするように」と要請があったそうだ。

さらに、円安に伴う飼料の高騰もあいまって、浜名湖ファームでは泣く泣く約1万羽の殺処分を余儀なくされた。

❚ 目標を大きく超える支援金
心を痛めた近藤専務は「これ以上の殺処分は避けなければならない」と、クラウドファンディングに望みを託すことを決意。

目標金額は300万円。

決して簡単な金額ではないが、消費の拡大にもつながればと、自慢のウズラの卵を返礼品としたところ、わずか1カ月で目標を大きく超える474万円余りの支援が集まった。

浜名湖ファーム・近藤尚 専務:
想定以上です。これほど集まるとは思っていなかった。「昔から(浜名湖ファームの)ウズラの卵を食べていて、これからもずっと食べたいので応援します」というメッセージや「大変な時期ですが頑張ってください」というメッセージをもらった

❚ 納入先のラーメン店も応援
6年前の開店以来、浜名湖ファームがつくったウズラの卵を使用している浜松市のラーメン店。

この日は近藤専務がクラウドファンディングの成功を報告しにやってきた。

店主の伊藤大晟さんは自身もクラウドファンディングに協力し、またSNSで告知するなど支援の輪を広げるために力を尽くした。

浜名湖ファームの苦境を知っているため、返礼品は受け取らないことに決めたそうだ。

ラーメン タケル・伊藤大晟 店主:
日々愛情たっぷりに育ててくれたウズラの卵を仕入れていて、来店客からもそれによって笑顔をもらっているので、「それ(来店客の笑顔)以上は大丈夫。今後ともよろしく」という気持ちで返礼品を受け取らないことにした

浜名湖ファーム・近藤尚 専務:
いろいろな人に応援してもらっているということを、今回のクラウドファンディングをきっかけにより一層感じたので、より頑張らないといけないなという気持ちになった

多くの人の支えによって窮地を脱しつつある浜名湖ファーム。

近藤専務はこれからもよりたくさんの人にウズラの卵の魅力やおいしさを知ってもらうべく前を向いている。

(テレビ静岡)


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


蒟蒻ゼリーの時もそう、悪者は其の物ではなく使用者なのに(使用者とは被害者そのものではなく)何故叩かれる必要があるのか。
事の真相をよく知らずに脊髄反射で彼方此方に声高に触れ回りたがる様な奴等が、うずらの卵って子供に危ない食べ物なんですってよ〜、とかやったり、自身で調べもせず鵜呑みにする奴等が続出とか。え?違うって?、なら何でそんなに消費が落ち込むの?ねえねえ。

で熱(ほとぼ)りが冷めた頃自身がそんな発信者(笑)や妄信者(笑)だったのをすっかり忘れて食していたり子供に与えていたり、とか?(笑)

蒟蒻ゼリーでも鶉の卵でも、そう言う事があったのなら(としても)今後自身が気を付ければ(食べ方とか使用法とか)いいだけの事であって、殊更不買運動みたいな事せんでもええだろ?と。そう言うの馬鹿の極みとちゃう?、いや馬鹿と言うより普段から何も考えずに生きてんの?と。



(鶉可愛いのに・・・)
Posted at 2024/11/09 02:45:46 | コメント(2) | 嘲笑 | 日記
2024年11月09日 イイね!

田嶋先生が喜びそうなネタ

女性に広がる「4B運動」 トランプ氏勝利に失望、男性と接触拒否―米
 【ワシントン時事】米大統領選で共和党のトランプ前大統領が返り咲きを決めたことを受け、一部の女性の間で男性との接触を一切拒絶する「4B運動」が、SNS上で広がっている。「男らしさ」を前面に出すトランプ氏が、女性初の大統領を目指した民主党のハリス副大統領を下したことに失望した女性らが運動に参加。米社会の男女間の分断を改めて浮き彫りにした格好だ。

 4B運動は、男性との性行為、デート、結婚を拒否し、子供も産まないという「四つの誓い」で、数年前に韓国で始まったとされる。Bは韓国語の「非(ビ)」をアルファベット表記した頭文字だ。

 TikTok(ティックトック)には大統領選後、4B運動に賛同し男性との接触拒否を誓う動画が次々と投稿された。「米国人女性としての役割を果たすため、共和党支持の恋人と別れた」と主張する女性の動画が約900万回閲覧され、「男性はいつも女性の邪魔をする」と泣きながら訴える女性の動画も人気を集めている。X(旧ツイッター)でも「男性たちに笑われるわけにはいかない。かみつき返そう」と呼び掛ける投稿に、数十万の「いいね」が付いた。

 ワシントン・ポスト紙やCBSテレビなども7日、こうした動きを報じた。一方で4B運動を支持しないという女性の動画も投稿され、論争を呼んでいる。

 トランプ氏は大統領選で、白人男性に加え、これまで民主党支持の傾向が強かった黒人やヒスパニックの男性にも浸透し勝利した。ハリス氏は女性の人工妊娠中絶の権利擁護を掲げるとともに、選挙戦終盤で「女性を守る」と発言したトランプ氏を「女性の主体性を理解していない」と非難していた。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


どうぞお好きに。が『だったらずっと其れを貫き通してね』と。え?トランプが大統領やめたらやめるって?、なんだ、そんな軽い気持ちなの。くだらないね。
貴女方がそう言う女性だと知られたらトランプ氏大統領任期切れ後でも果たして付き合ってくれる男性が居るかどうか。ね・・・。

つうか、あぁそうか、ティックトック上、韓国発祥、なるほどね。ティックトックこそ最高の発信場所と信じて疑わない、韓国発信情報こそ女性の代弁者だと信じて疑わない、何をか言わんやですか。



話はすっかり変わりますが、レディーファーストは西部劇の頃のあれだと言うのを私は信じてますが、本当のところはどうなんでしょうねぇ。
Posted at 2024/11/09 01:41:56 | コメント(1) | ごみ捨てポイ | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

      12
34 56 78 9
101112 13 14 15 16
17 181920 21 2223
24252627282930

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation