• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2025年03月05日 イイね!

ほんとかどうか知らんけど

令和版大魔神なるものがあるそうで。
ユーチューブのリストての?ズラズラ出てくるやつ、
其れ眺めていたらローマ字でれいわばんだいまじんと
書かれていて(そう、出品者ての?は外人らしい)。
其のサムネっての?見たらつい「おいお前っ」と指を指し
怒気って言いたくなる出来栄え。要するにふざけるなっ(怒)ですわな。
で少し視ていたらどうも日本妖怪対外国妖怪(仮)的な映画みたいで
その中に我が大魔神様が奇妙奇天烈なデザインにされ御出演
なされていると。
某料理漫画(フクシマーッ)のドスドスドス親父みたいに
こんなにしたのは何処のどいつじゃーっ、と言いたいくらいに
おかしいデザイン。多分だけど…外国それも大陸か南亜が台湾
みたいな感じがすんのよね。
(ほら何処ぞの南亜がボルテスVを好き勝手にしちゃったやつ、
あんな雰囲気を感じるんだわな)

まあ兎に角『あんなもの大魔神様じゃなーいっ(涙)(怒)』と。
奇妙奇天烈なデザインもそうだけど、一番サムさで鳥肌ったのが
頭のてっぺんから炎が出ている事。
???????と何時まで経っても頭から疑問符が消えない。
しかもゴーグみたいに襟元にガキ乗せてさ。
あ、ゴーグは頭の上か。まあ些細な差はいいじゃない。

と言う事であれは本当に令和版(としとくけど)大魔神なのか?と。
そもそも大魔神様は妖怪か?ちゃうやろ、例えるなら神さんちゃう?
それを数多の日本妖怪と一緒に外国妖怪を倒そうとして。
怒りより失神で卒倒しそうだわ。だから日本製じゃない気が。

ユーチューブのアドレス載せろ?、スマフォでアドレスの出し方
知らん。
Posted at 2025/03/05 19:05:31 | コメント(0) | その他ネタ | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
234 56 78
910 11 12 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation