• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2025年04月13日 イイね!

こないだやったばっかだろ

栃木 仕出し弁当食べた72人が食中毒症状を訴え1人死亡
今月9日、栃木市にある、仕出し業者が調理した弁当を食べた会社員など72人が、下痢などの症状を訴え、検査の結果、県は、ノロウイルスによる集団食中毒と断定しました。
症状を訴えた80代の男性1人が、死亡したということで、県が詳しく調べています。

県によりますと、今月9日に栃木市吹上町にある仕出し業者「ききょう」が、調理した弁当を食べた複数の人が、その後、下痢や発熱などを訴えたということです。

この業者は、県内の事業所などに昼食用の弁当を配達していて、症状を訴えているのは、これまでに10代から90代までの72人にのぼり、検査の結果ノロウイルスが検出されました。

このため県は、この業者が、調理した弁当を原因とする集団食中毒と断定しました。

72人のうち2人は入院し、このうち80代の男性1人が、死亡したという連絡が、12日、保健所から入ったということで、県が死因を含めて詳しく調べています。

県によりますと、この仕出し業者が、今月9日に調理して配達した弁当は、あわせて2122人分で、ほかにも症状を訴えている人がいないか調べているということです。

県は、13日から当面、この仕出し業者を営業禁止の処分としました。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


他所がやったんだからうちも気を付けなきゃと思わんのかなぁ。
此の仕出し屋が何れ程の規模か知らんけど仕事が欲しくてキャパ以上
の仕事受けたんじゃ?、で幾つかの中で緩みが。でなきゃ72個もに
発生するわけが。
人が1人亡くなったんだから此処も畳まざるを得んくなるかな。
それとも、偶々だからなんて甘い信者が辞めないでとか言いそう?
でもつい最近他所がやらかしたばっかなのにそれでも起きたいや
起こしたって事は今後も起こさんとも限らんし…。

意外と図太いかもよ。以前書いたかな、通っている病院で希望者に
出されるお弁当に髪の毛や虫が入っていた事があって、其れを病院側
に言ったんだけど其の後も其処の弁当屋を利用し続けていて。だから
其れ以後弁当希望しなくなった。なんて事があってさ。
保健所的に(病院が保健所に言ったかどうかは知らんけど)髪の毛や
虫程度では行政指導すらしないのかなと。(大きさは小指の爪くらい。
蛾の親戚みたいなやつだった)

だから…、何日か休んで・慰謝料払って今後も続けそうな気が。
前回の所は畳むとか畳まんとからしいけど。此処はどうかね。
Posted at 2025/04/13 23:20:10 | コメント(0) | 呆れ | 日記
2025年04月13日 イイね!

流石に常備灯は・・・

「この備品は何に使う?」スーパーホテルが答えた備品の正体に「なるほど」「試してみたい」との声も
今回は、スーパーホテルが投稿した「この備品は何に使う?」についてご紹介します。

❚ ベッドの枕元に付いている黒っぽいパーツは?
ホテルの客室には、宿泊者が快適に過ごせるように、さまざまな備品が用意されています。中には自宅で使わないような物もあるため、どう使うのか疑問に思う方も多いのではないでしょうか。

スーパーホテルの公式SNSでは「ホテルあるある」として、客室の備品の中で一見何なのかわからない物があり、手に取ってみたらライトが点いてびっくりしたことを紹介しました。

動画には、枕元のコンセントの横に黒くて細長い棒が付いており、そちらを外すとライトが点灯する様子が映されていました。

こちらの細長い棒の正体は「常備灯」。設置場所から取り外すと、火事や地震などの万が一の時は懐中電灯として使えます。動画に登場する常備灯は片手サイズで、使いやすそうですね。

❚「謎の備品の正体」についてコメントが続出
こちらの投稿については、2025年4月13日時点で293いいねのほか、

 ・「なるほど! そうだったんですね」
 ・「試してみたいけど外したら防犯アラームとか鳴りそうな気がして触れない」
 ・「部屋のスイッチとかも、なんのものかよくわからないものがある」
など、常備灯について納得する方や、試してみたいけれど触るのをためらった方、部屋でスイッチを見かけても何のものかわからないという方まで、さまざまなコメントが集まりました。

また、中にはテレビのリモコンを触っていたら、全部屋の清掃状況などが表示されてビックリしたことがあるという声も見られました。

あなたはホテルに宿泊する時に備品のチェックをすることはありますか? もし体験談やエピソードがありましたら、ぜひ教えてくださいね。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


> なるほど、> 試してみたい

ね、ふーん・・・。
なるほどって言う程の物か?、試してみたいってそんなに珍しいか?
はいはいアンタはホテル慣れしててええわなって?
いやいやいやいや、引っこ抜いたらどうなるgkbrって
ライトに常備灯って書いてある。書いてない常備灯なんか無いわ。

点けて怖いのはテレビくらいなもんだ。
ホテルによっちゃ大人の番組チャンネルがあるでな、興味本位で其の
チャンネルにすると其の時点で加算が始まるとこもあるし。

でも部屋ン中で(に)不明なスイッチなんか有るか?、精々照明と
換気扇くらいなものでは?、だからーお前はホテル慣れしているから
いいだろうけど初めてのもんにしたら怖いんだよ、ふーん。
でも…、まだ言うかって?、ホテル(全体)に迷惑掛けるスイッチ
なんか客室に設置するか?冷静に考えたら分かりそうなもんだが。
だからーっお前はry。はいはいお口チャーックしますわよ。
Posted at 2025/04/13 16:33:31 | コメント(1) | 今日のボヤキ | 日記

プロフィール

「まーだ森友関連やってやがる(怒)、そんな事より土地関係法をもっと厳しくしろやーっ。外人なんぞに持たせるな買わせるな貸すな、だ(怒)。森友やり続けて国民の目を逸らしているのか?あぁん?」
何シテル?   06/11 15:43
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 4 5
67 8 9 10 11 12
1314 15 16 17 18 19
20 21 2223 2425 26
272829 30   

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation