• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2025年06月20日 イイね!

現世では仕方ない

LGBTQ当事者にとって「レインボー」が意味すること。ノルウェーの首都オスロで開催されるプライドイベント、2分間におよぶ“セリフのないショートフィルム”に注目
ノルウェーの首都オスロで、6月20日から28日にかけてLGBTQコミュニティの愛と多様性を祝うイベント「オスロプライド」が開催されます。公式SNSが、2分間におよぶ“セリフのないショートフィルム”を公開し、その内容に多くの人から「感動した」という声が寄せられました。

【実際の動画】“セリフのないショートフィルム”はこちらから
(↑引用先から視て。視たい人だけね)

ノルウェー最大のLGBTQイベントして知られるオスロプライドの始まりは、1974年。2023年には、過去最大の8万5000人がパレードに参加しました。

そんなオスロプライドの公式SNSが、ショートフィルムを公開し、注目を集めています。

2分間におよぶ“セリフのないショートフィルム”は、インスタグラムで700万回以上再生され、国内外問わず、多くの人から「感動した」という声が寄せられました。

❚ 映像は、ひとりのクィア男性が電車に乗り込むシーンから始まります。
向かいの席に、ある乗客が座ります。その瞬間、クィア男性はふと自分を意識してしまい、脚を組むのをやめてしまいます。

ところがその見知らぬ乗客が電話を取り出したとき、手首にレインボーカラーのリストバンドが見えました。

それを見た瞬間、男性の表情がふっとやわらぎます。

また別のシーンでは、配車サービスを頼んだレズビアンカップルが映っています。

車を待つふたりは手を繋ぎ、仲むつまじい様子。しかし、車に乗り込むと、運転手を意識してか、繋ぐ手を離し、まるで友人のようなそぶりを見せます。

けれど車の窓に、ノルウェー語で「Trygg」、日本語で「安全」を意味するレインボーシールが貼られているのを見て、安心したようにそっと手を取り合いました。

❚ ショートフィルムは、ごく日常の場面を切り取り、当事者にとって“レインボーが意味するもの”を伝えています。
投稿文には、次のように書かれています。

「最近、LGBTQコミュニティのシンボルである『レインボーフラッグ』の意味について語られる機会が増えてきました。その答えはとてもシンプルです」

「自分が誰なのか、誰と共にいるかを示すことは、ただの飾りではありません」

「自分の居場所があること、自分はこの場所にふさわしいこと、そして、ここではあなたがここで安全にいられるというメッセージなのです」

LGBTQコミュニティのシンボル「レインボー」が、当事者にとっての「セーフプレイス(安全な場所)」を意味するとつづりました。

投稿には、さまざまな意見が集まりました。

ユーザー①「私は病院で働いていています。患者さんが『私といるときは安心して大丈夫』とわかるように、そう書かれたレインボー&トランスジェンダーカラーのピンバッジを身につけています」

「残念ながら、すべての人にその意味が伝わるわけではありません。でも、私が『安心してほしい』と思っている人たちには、ちゃんと伝わっています。その人たちのために、ピンをつけているのです」

ユーザー②「本当に素晴らしい映像だった。異性愛者、同性愛者関係なく、みんながレインボーを身につけることが大切なんだってわかりました。今までそんなふうに考えたことなかったから」

ユーザー③「クィアの人にとって、あらゆる出会いにリスクがあることをわかりやすく表したショートフィルムでした。私たちは常に過剰に警戒した状態で生きています。それを和らげるものがあれば、それは素晴らしいことですよね」

ユーザー④「今まで見たなかで、いちばんうつくしい広告だった」

ユーザー⑤「涙が止まらない!本当に見事に表現されていると思います。ショートフィルムにセリフはいらなくて……。ただ私たちのコミュニティにとって大きな意味を持つサインやシンボルがあるだけで、私たちは深呼吸して生活することができるんです」

ユーザー⑥「これを見て涙が出ました。レズビアンですが、日常生活でどれだけ安心できていなかったか、改めて考えさせられました。誰かがプライドのグッズを身に着けているのを見るだけで、安心できます」


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


> ショートフィルムを視て涙

えーと、だからなに?(^_^;)、此処は安心出来る(場所な)のよと言う事?それで涙がちょちょ切れると。・・・分からん。
私達は世間から叩かれている、でも安心出来るところ認めてくれるところがあるんだ、と。
某アニメ風に言うと「まだ私達には安心出来る場所があるんだ、こんなに嬉しい事は無い、分かってくれるよねみんなにはまた会えるから」みたいなもんですか。
そんなに世間からバッシングされてんの?『でも其れは仕方の無い事では?』(現世の)世間ではオス・メスの2大巨頭のみなんだし、其処に分け入ろうとすれば少なからずハバ的なものは受ける。
だから…其れを黙って受け入れる以外無い。或いは、密かに暮らしていくか。
私達は世間に対して何も悪い事はしていない、そうでしょうとも、でもさ…世間は嫌だと言ってんだから(よね?)其れを無理強いするのもどうかと思うよ?
だから、今んとこは大人しくひっそり生きていけば?、そんなの嫌だっ、えぇー?でも世の中無理強いして良い事なんか一つも無いと思うけどねぇ。
まっ、そのうち時間が解決してくれるんじゃ?、昔はレズやゲイは唾棄すべき存在だったけと(だっけ?)今はそこまでじゃない(よね)。だからTだかQだか+だか訳の分からん分類の人等もそのうち……。

長くなったけど、要するに「急いては事を仕損じる」と。まあ外人さんには分からない言葉だろうけど。















あーもう疲れた、普通な言い方。
『要するに、コイツ等は盛大な暇人と言うこった』そうだろ?、此のせわしない世の中生きていくだけでも大変なのにワタシノセイガージニンセイガーとかよーやっとれるなーと。
つうか「こんな事」かまけていられて尚生きていられるってんだからお金あんのね、羨ましいこった。世の大半いや殆んどは自分の性なんか悩んでいる暇なんか無いくらい生きるのに必死なのに。

つかさあ『自認の性そんなに大事?』自分で或いは仲間内で私はLよGよBよTよ+よあと何だっけよと認め(あっ)とりゃええがな、何で世間を巻き込む。寧ろ知らされる此方が苦痛だわ。


私達にとってはあなた達も異星人なのよ
分かりますか俗物、私達はそれほど傲慢ではないのです
やってみなければ分からない我々はまだ存在しているのだから
お分かりになりませんか?憎しみは亡びの道です
もう戦いは無意味なはずです、なぜ戦うのです
なぜだっなぜ殺すっなぜ戦うっなぜそっとしておけない
なんで戦うものかっ諍う必要のない主張などせんっ
皆の為にはこの大声援全てを注ぎ込もうと主張せずにおくものですか
こんなの相手にしてちゃダメなんだイデの教える敵はどこだ
間違いないよこれが本当の敵だと教えてくれてんだよ
みたいな感じ?(若干変更)
(何から引用か分かった人は手ぇ挙げて〜。え?書いてある?(笑))
此れ書いてて青円盤買うの忘れとったの思い出した(笑)。
でも発動篇だけでいいかな〜。
デーブイデー盤も接触篇は殆んど視てないし。


つうかさ、勝手に虹使わないでくれる?アンタ等に使われると穢される。虹は清らかで聖なるものなんですよっ。
Posted at 2025/06/20 16:36:32 | コメント(0) | 今日のボヤキ | 日記
2025年06月20日 イイね!

とっとと処刑しないから

手紙制限、死刑囚が逆転敗訴 福岡高裁「親族」と認めず
 福岡県大牟田市で2004年に起きた4人殺害事件で刑が確定した井上孝紘死刑囚(41)が、養子縁組した3人との手紙の発信を制限されたとして国に慰謝料などを求めた訴訟の控訴審判決で、福岡高裁は19日、手紙のやりとりが許された「親族」には当たらないとし、請求を棄却した。手紙をやりとりできると認めた昨年7月の一審福岡地裁判決を取り消した。

 刑事収容施設法は、施設側が死刑確定者と親族の手紙のやりとりを許すと規定。高瀬順久裁判長は判決理由で「師弟関係または友人関係であり、養親子関係とは別。縁組は外部交通を確保するためだった」と判断した。

 原告側は、別の知人3人への手紙発信を認めなかったのも不当だと訴えていた。判決はうち2人への手紙は、同法の「心情の安定に資する信書」に該当すると認める一方、不許可にした福岡拘置所長の違法性は退けた。

 判決によると、井上死刑囚は09~11年、2人を養父、1人を養子とする縁組をした。その後死刑が確定。18~19年、縁組をした3人と知人3人への手紙発信を求め、いずれも不許可とされた。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


> 09~11年縁組をした。その後死刑が確定
其の後が何時なのかは知らんが少なくとも確定後10年近く生きているっちゅうこった(殺してから20年)。┐(´д`)┌
ほらねぇ、何時までも放ったらかしてとっとと吊るしたらんからこう言う調子こいた考えを起こす事になる。ハカマダサンガー、あれは特殊な例。持ち出してかんて。
つかさあ、死刑囚になった時点で人権的なもんは認めたったらかんて。酷い奴だなって?、えぇぇ?『被害者はもうそう言うの出来ないんですけど?』
人を勝手に殺しといて、でも自分(に)は外部交通を認めろときたもんだ、まだ分ってない様だな。だからとっととry。
死刑判決確定したのなら大人しくその時を待てばいいだけなのに何処の誰かは知らんが余計な入れ知恵するから図に乗る。
え?、そうだよな、うん、こうやって訴え続けていれば何時までも生きていられるって事だよな、と。
他人を殺すのは何とも無くても自分が吊るされるのは怖いってか?、やっぱ殺人犯てのは一味ちゃいまんなぁ。
とっとと吊るしたらん所為で調子こくわ、無駄飯食らわせるわ、被害者より長く生きているわ、良いことなんか一つも無いのになにやってんの無能大臣は。
Posted at 2025/06/20 06:46:54 | コメント(0) | 地獄でもぬるいっ | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

12 34 56 7
8 9 10 11 12 13 14
1516 1718 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation