●
SNS投資詐欺 約1億6000万円被害 名古屋 西区
SNSで知り合った人物からうその投資話をもちかけられた名古屋市の80代の女性が1億6000万円余りをだまし取られました。
警察は、SNSだけでやりとりしている相手から投資話を持ちかけられた場合は、詐欺の可能性があるとして注意を呼びかけています。
警察によりますと、名古屋市西区の自営業の80代の女性は、ことし3月下旬、投資に関する広告にアクセスしたことがきっかけで、投資の専門家を名乗る人物とLINEでのやりとりが始まったということです。
女性は、投資サイトに登録するよう勧められ、サイト上では、投資の利益が出ているかのように表示されたということです。
話を信じてしまった女性は、ことし6月中旬から先月下旬までに指定された口座に投資などの名目で、現金あわせて1億6000万円余りを振り込んでしまいました。
その後、「株でもうけた」などと家族に伝えたところ、詐欺だと指摘され、被害が発覚しました。
警察は詐欺事件として捜査するとともに、SNSだけでやりとりしている相手から投資話を持ちかけられた場合は、詐欺の可能性があるとして警察や家族などに相談するよう呼びかけています。
ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー
馬鹿だねぇ、ほんと馬鹿。80代で1億6000万有ったら十分過ぎじゃん、何で疚しい根性出すかなぁ。こう言う馬鹿が居るから屑を儲けさせるのに。
あれか?元から資産家で普段から金に困る事は無くて、まっ騙されたと思ってなんて乗っかってみたらほんとにまんまと丸裸に。
爪に火をだったら上手い話は信用せん筈だけど。うーん、やっぱ欲に目が眩んだのかな・・・。
もしかして・・・孫に遺してやろうなんて考えからか?にしてもさあ。仮にもっと増えたとしても銭ゲバ税金泥棒等(何処?年度末になると蠢く奴等だよ)に毟り取られるのがオチなんだからさぁ。
でもさあ、私なら1億6000万有ったらケチりモード・・・に入らないとしてもこれ以上増やそうとは思わんし残り年数と金額を計算しつつ使っていくわ。だって受け取るの誰も居らんしさ、きっちり使い切るつもりで。
Posted at 2025/09/04 20:22:41 | |
呆れ | 日記