• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2025年10月14日 イイね!

何でそんな時間掛かる?

長野県中野市の警察官ら4人殺害事件判決、主文は後回し
 長野県中野市で2023年5月、住民や警察官計4人が殺害された事件で、殺人罪などに問われた同市、農業青木政憲被告(34)の裁判員裁判の判決公判が14日、長野地裁で始まった。坂田正史裁判長は、主文を後回しにして判決理由の説明から始めた。

 刑事責任能力の程度が争点となり、検察側は「完全な責任能力があった」として死刑を求刑。弁護側は、統合失調症の影響で心神耗弱だったとして無期懲役を求めている。

 起訴状では、青木被告は23年5月25日夕、自宅前を通りかかった同市の竹内靖子さん(当時70歳)と村上幸枝さん(同66歳)をナイフで殺害。通報で駆けつけた県警中野署地域課の池内卓夫警部(同61歳)と玉井良樹警視(同46歳)(ともに2階級特進)を猟銃やナイフで殺害したとされる。


長野4人殺害、34歳男に死刑 「強固な殺意に基づき残虐」
長野県中野市で2023年、住民と警察官の計4人を殺害したとして、殺人と銃刀法違反の罪に問われた農業青木政憲被告(34)の裁判員裁判で、長野地裁(坂田正史裁判長)は14日、被告に完全責任能力があったと認定し「強固な殺意に基づき4人もの尊い命を奪い、残虐極まりない犯行だ」として求刑通り死刑判決を言い渡した。

 刑事責任能力が主な争点となる中、弁護側は、妄想の強い影響で善悪を判断して行動することが著しく困難な状況下での犯行だったとし「心神耗弱状態だった」と死刑回避を求めていた。

 起訴状によると、23年5月25日夕、近くに住む竹内靖子さん=当時(70)=と村上幸枝さん=同(66)=をナイフで刺して殺害。通報で駆け付けた中野署地域課の池内卓夫警部=同(61)、2階級特進=に猟銃を発射し、玉井良樹警視=同(46)、2階級特進=にも発射してナイフで刺し、殺害したとしている。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


4人殺したんだと分かった時点で、何で即決せんのだ。グダグダグダグダ時間掛けてからに。

強い妄想に囚われていてぇ〜、だからなに?、其の妄想をしたのは誰?、えぇ?でもぉ〜心神耗弱だったからぁ〜仕方ないのぉ〜、私に言わせれば其の心神耗弱もソイツの個性だと思えるがね。「決して病気からではなく」。

つうかさ、毎回思うんだけど「何で心神耗弱で必ず悪意なの?」と。とどのつまり、心神耗弱状態って事はソイツの本性が出たと言う事に他ならないと私は思うんだけど。常日頃誰かを殺したいまた憎んでいた、其れを自分自身で箍を外した、違う?、弁護士は病気の所為にしたがっているけど。
心の病気はそんな簡単じゃないのぉ〜、え?、心が不安定になれば人を殺してもいいと?普通はさ(と私は思う)そう言う時破裂ではなく塞ぎ込むのでは?
だ・か・ら、ソイツも弁護士も病気の所為にしているけど、偶々むしゃくしゃしたのとそうだ殺人でもしてスカッとするかが合致して犯行に及んだと。と私は思いますが。

精神科医でもないくせにと?、えぇ〜?、失礼ながら例え高名な精神科医でも人の心の奥底のまた奥底は分からないと思いますけどねぇ。だって当人じゃないんだし。



なーんて事を書くとまた其の手の先生からキミねぇとか言われるかな。
Posted at 2025/10/14 17:22:16 | コメント(2) | キチガイ | 日記
2025年10月14日 イイね!

魔改造カップヌードル

魔改造カップヌードルはっきり言っていい?、旨い事は旨い、否定はしない、だけど・・・なんか薄い。魔改造カレーや魔改造シーフードに比べるとね。あっちが濃過ぎるのかな。

実はね、モツ嫌いなの、だから買う時迷いました、どうしようと。でもカップ麺だしねぇと。実食してもモツ感全く(かな)無く。モツ食べた事無いのに分かるんかって?、多分。
でも冷めてくるとなんとなーくほのかーに匂いと言うか臭いと言うかが。だからと言って否定的なものではありませんが。

総合的に、薄い気が無ければ(感じられなければ)5点満点中4点かなと。

さて、カップヌードル、カレーヌードル、シーフードヌードルと食べてきましたが、
個人的にはですよ?、ドルルルルルルル…ジャン、シーフード、カレー、カプヌの順かなぁ。
Posted at 2025/10/14 14:45:22 | コメント(0) | インスタント麺 | 日記
2025年10月14日 イイね!

777Km、1000Km

777Km、1000Km別けずに一緒くたに。
(1000が)意外と直ぐ来たので。
このめんどくさがり屋めが。
えー?かーぷーのサーバの為じゃん。
画像1枚増えたところで影響なんか無いわ(笑)。
あらそっ。

つうかさあ、乗らない様にはしていたんだけど、
この分だと年12000にはなるだろうなぁ。
まっ、いっか、1回目車検時には多分
40000切っているだろうから
下取り値にそう影響無いかな。
(ハイブリ車から久し振りにガソリン車に
変わるとまあ燃費ガーッですわ・・・。
なので、多分、其の時に買い換えるかも。)
Posted at 2025/10/14 11:27:03 | コメント(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 78 9 1011
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation