• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2025年11月15日 イイね!

ちょっとやり過ぎじゃ

「なみえ焼そば」名称使用料の徴収撤回…弁護士「飲食店内での提供物には商標権が及ばない」
 福島県の浪江町商工会は、町のご当地グルメ「なみえ焼そば」について、飲食店がその名称を使う場合、商工会の許諾を得ることやロイヤルティー(権利使用料)を徴収する方針を撤回した。現行の商標登録では飲食店内の提供物に対し、商標権が及ばないことが判明したとして、使用料の支払いに反発していた飲食店に対し、謝罪した。

 なみえ焼そばは、商工会が青年部を中心に2008年から町おこしの一環で普及に力を入れ、13年にはご当地グルメの大会「B―1グランプリ」で優勝した。名称を巡っては、17年3月に商工会が商標登録した。

 商工会は普及活動の資金に充てたいとして、町内外約20の事業者に対し、今年10月、1社3000円の登録料と使用料として売り上げの2・5%の徴収業務を始めていた。

 しかし、弁護士から「飲食店内での提供物には商標権が及ばない」と指摘されたことから、徴収を取りやめて登録料を返還すると事業者に連絡している。使用料はまだ徴収していなかった。道の駅などの物販については現行の商標登録で商標権が及ぶとして、支払いを求める。

 使用料を巡っては、福島第一原発事故の4か月後から避難先の二本松市で「なみえ焼そば」の提供を続けてきた「杉乃家」が「事前に相談がなく残念だ」として徴収に応じず、メニュー名を「杉乃家の焼そば」に変更した。

 商工会は杉乃家に対し「説明不足だった」と謝罪し、今月7日付で「『なみえ焼そば』に関する報道について」と題した文書をホームページ上で公開。杉乃家との問題は解決したとしている。

 店主の芹川輝男さん(76)は謝罪を受け入れ、取材に対し「この件は解決したので、コメントはありません」と話した。今後も「なみえ焼そば」の名称は使用せず、「杉乃家の焼そば」として提供していく考えを示した。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


商標登録までは分からんでもないし、浪江町外のお店は名乗ってかんよとかもね、でも登録料とか使用料徴収って・・・阿漕だわ。
まあ仮に仮に登録料は何とか分からん事も無い事も無いけど使用料はなぁ。商工会としちゃ2.5%ぽっちとか思ってた?

と思いますが。
Posted at 2025/11/15 14:05:15 | コメント(0) | 今日のボヤキ | 日記
2025年11月15日 イイね!

普通さあ・・・

クルマカテかキチガイカテか迷ったが。

普通さあ、3台並びで右側に停まっていたら普通左側じゃね?、それを態々中央に停めてさあ。吹きっ晒しの立駐だからもし風有る日だったら…分かんね?(まあ車なんて下駄代わりなチュプには分からんか。そう、チュプだったのよ)
つかよ、そんなにセンターイン(キャッ)がいいんなら「隣の枠3台分まるっと空いてんがよっ」何で態々此方の真ん中に来んだよっ、あーっ?(怒)
(因みに、まだ早い時間だったから彼方此方の枠空いていましたよ?、なのにだ)

……え?もっと分かり易く?
何処もかどうかは知らんけど屋上や階下の駐車場は大抵3台づつになってんしょ?、んで私は3台分共空いていた枠の右側に停めたの。
したらっ。少しして来たアボがなんとっ中央に、デカいブーブーで&何度も切り替えしてやっと。そう言う時いやそこまで自信無いなら何で1台空けて左側にしないのか或いは3台分共空いているところで好き勝手しないのか。
3台共空いていてのセンターイン(キャッ)ならお前が先来たのだから分からんでもないが「既に右側に居るのにセンターイン(キャッ)したがる其の意図はなに?」と。何が何でも、其の考え、神経、意図は何なの?と。



あー、某氏はもう聞いたからいいよ。其の他の考え。
納得せーんっと言い張るオツムでも納得出来る説明を、さあさあ。
Posted at 2025/11/15 11:48:19 | コメント(0) | クルマ | 日記
2025年11月15日 イイね!

一応“国”だし

高市首相、太極旗に一礼 韓国で「ギャップ」話題―内外会見
 【慶州時事】高市早苗首相は1日、訪問先の韓国・慶州で行った内外記者会見に際し、会場に設置された日の丸と太極旗にそれぞれ一礼した。韓国でも保守派として知られ「極右」(聯合ニュース)などと警戒されていただけに、太極旗にも敬意を払う姿勢が話題になっている。

 首相は10月30日に行われた李在明大統領との初顔合わせの場でも太極旗に一礼。会談は友好的なムードで進み、李氏は1日の会見で首相を「優れた政治家」と称賛した。首相の内外会見でも、韓国メディアから日韓の地方都市交流に関する質問が出るなど、関係発展に向けて首相への期待が高まっているようだ。


ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー✽ーーーーーーー


毛嫌いとかゴミとかゲボとかでも一応国なんだから『大人としては』そう言う場で國旗に礼をするのは当たり前で。それを、おぉやるじゃんとか思われてもねぇ。捉え方によっては大変失礼よん?、いや高市総理を馬鹿にしていた?國旗に一礼出来ない総理とか。いやいやお宅等じゃあるまいし。


>韓国メディアから日韓の地方都市交流に関する質問が出るなど、関係発展に向けて首相への期待が高まっているようだ

いえいえどうぞお構いなく(^_^;)。だってぇ…下手に調子付かせたらまた逆上せ上がるでしょ、交流先に世界で知られるものがあれば御得意の韓国が起原ニダーッとかやりかねんし。
だからやる事(最低限の事)はやって其れ以上は相手せん方がいい。でも相手しないと構えーっ(彼是難癖付け)とか五月蝿いし┐(´д`)┌。




そう言えば。砂漠の国(何処だっけ)でやる航空ショー?に出る為に日本で給油してまう筈だったのが「竹島上空を飛んで」梯子外されたとか。馬鹿だねぇ。そんな時くらい日本を馬鹿にしたい気持ち抑えられんかねぇ。
今までの弱腰?軟弱?媚韓?大臣だったらまあまあで給油許したろうけど。其の点はカチンとこない(議題に出なかった)のかしらね。
Posted at 2025/11/15 08:09:34 | コメント(0) | 今日のボヤキ | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 4 5678
9101112 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation