• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2009年11月13日 イイね!

一行コネタ

あーっ(決してッアーではないぞよ)。なんと。そういえば。今日は。13日の金曜日ではないかー。
Posted at 2009/11/13 10:59:54 | コメント(3) | コネタ | 日記
2009年11月12日 イイね!

流石だゼ~www

TBSスタッフ逮捕! またも『朝ズバッ!』か!? 加熱する"市橋報道"への報復説
--引用--
 千葉県市川市のマンションで2007年3月に起こった、英国籍の英会話講師リンゼイ・アン・ホーカーさんの死体遺棄事件で、逮捕された市橋達也容疑者が千葉県警行徳署から移送される場面を取材していたTBS所属スタッフが、12日午前11時半すぎ、公務執行妨害で現行犯逮捕された。

 TBS関係者によると、逮捕されたのは情報番組『みのもんたの朝ズバッ!』のディレクターで、報道取材の経験もある人物だという。

 TBS広報部も12日14時現在、「弊社スタッフが逮捕されたことまでは確認しているが、現在本人とも連絡が取れず、詳細は分かっていない」という。

 取材活動中に、報道機関のスタッフが逮捕されるのは異例。「過熱する報道合戦に業を煮やした警察当局の一罰百戒の措置」(行徳署関係者)だそうだが、言論の自由をないがしろにするだけに、議論を呼びそうだ。

 現場に居合わせた大手紙の記者によると、同日午前11時半前、市橋容疑者が両脇を捜査員に付き添われながら報道陣の前に姿を見せた。数メートル歩いた後、ワゴン車の後部座席に乗り込んだ市橋容疑者。紺色の警察用スウェットを着込み、頭からフードをかぶってうつむき加減だったが、顔を隠しておらず、報道陣にとって絶好のシャッターチャンスとなった。

 ところが車が署を出た後、一人の男性が執拗に追い掛けて車の窓ガラスにカメラを近づけたため、警備中の署員たちに羽交い締めにされ、逮捕されたという。大手紙の社会部デスクが事の次第を説明する。

「実は10日深夜、大阪で身柄を確保された市橋容疑者が千葉に護送されたとき、ちょうど東京駅に降り立った市橋容疑者が一瞬顔をさらした瞬間を、運良く共同通信のカメラマンだけが撮影し、民放などでも大きく使われたんだ。他社のカメラマンたちは面子を潰された格好となり、千葉県警に『顔を撮らせてくれ』と懇願。結果、県警は行徳署を出る市橋容疑者のシャッターチャンスを便宜供与したようだ。それなのに強引に撮影をしようとしたTBSに対して、『TBSは何だ! ルール違反じゃないか!』と県警が怒りを露わにしたというのが真相のようだね」

『朝ズバッ!』はつい最近、いわゆる「割りばし男児死亡事件」をめぐる報道で、無罪になった医師から「裁判の判決と違う再現映像を流し、司会者のみのもんたからは『遺族がかわいそう』などとコメントされ名誉を傷つけられた」と申し立てがあり、BPO(放送倫理・番組向上機構)から「報道内容が不適切で違反は重大」と勧告されたばかり。

 今回の事件、暴走したのは、TBSなのか? 権力なのか? 今後、両者はどんな対応を示すのだろうか。
--引用終わり--

言論の自由をないがしろww。
自ら首を締めてるだけだろが。寝言ホザいてんじゃねえよ。
ちゃんと規制は守れ。そのうえでの報道だからこそ報道と言えるんだ(なんか変だな・・)。

面子ww。ww。
あんた等に面子ってあったんかねw。
失敗したテメエ等が悪いんだろが。
千載一遇の再挑戦なんかあるわけねえだろ、アホ。
つか「用意されたものがチャンス?」、報道に関わる者が?、面子とはどの口が言うのかな~w。

暴走したのは?、だって?、TBSに決まっとろうが。
もうT豚Sは何遍役満(放送免許取り上げ)をすれば気が済むんだ?
もう三回くらい免許無くなってるぞ。それをまあ。よくも平気で放送続けられるもんだ。
つかマスゴミの奴等って権力って言葉が好きなんだねぇ(笑。
不正な権力を叩きたい厨二病ですね(笑。・・・テメエ等の方が腐りきってるよ。
Posted at 2009/11/12 21:39:18 | コメント(2) | ヴァカ | 日記
2009年11月05日 イイね!

環境に悪いねぇ(ニヤリ

「燃費悪い車 増税も」 峰崎財務副大臣
--引用--
 峰崎直樹財務副大臣は5日の会見で、自動車関連の税制について「環境に対して悪い数値のものは、むしろ少し税を重くするのが基本的な考え方だ」と述べ、燃費が悪い車などを対象とした増税を検討することを明らかにした。

 自動車関連では既に、政府が定めた燃費や排ガス基準を満たす車の自動車重量税などを軽減する「エコカー減税」が実施されている。峰崎氏は、自動車重量税などの暫定税率廃止に伴い、逆に重い負担も導入することで環境性能に応じた課税方法をさらに拡充する考えをにじませた。自動車業界などが反発する可能性がある。
--引用終わり--

何処ぞの誰かさん等はひとりで乗ってらっしゃるよね~w。すんごい無駄だと思うんだけどw。
・・・先ず自分等がお手本見せろっての。
クラウンだのなんだのと豪勢な車でなきゃなりません(泣、なんだろ?w
豪勢な車って重たくて燃費悪いんじゃなかったっけ?(笑
都内にいるなら、いや、議員宿舎なら隣りの区みたいなとこにあんだろ、なら公共交通機関で来い。

ていうかぁ・・・。国家権力の横暴税、二重税とか重量税とか取得税とか諸々の。
それやめてくんない?
あんなドふざけた真似しくさっといてまだ足りないとは即ち「あんた等の使い方が悪いから」だろうが。
足りないから増税すんだろ?
燃費の悪い車は環境に悪いから乗せないようにって考えからじゃないよな?
そうだろが。なら「燃費の悪い車は廃棄法」でも作って強制的に手放させりゃいいだけじゃんか。
でも税金重くしますよだ。
多少の犠牲は払ってでも乗り続けたがる人等がいると甘く見られてる。
手放せちゃ折角の金儲けのタネが無くなっちゃうもんね~。・・・イヤラシイッ。

どうだエコカー減税だぞ(フフン、と言いたいんだろうが、「あれ等は本来取られなくていいもん」だろが。
それが当たり前になっただけなのにどうだしてやった的態度。

仮に今あるガス食いカーを全て買い換えるとしたら。可也の数新造せねばなりませんな。
「まだ使えてるのに潰して新しい物を作る」。随分環境に負担掛けやしませんかねぇ。

何をもって環境に悪いと言うのか(定めるのか)。
上でバスに乗れと書いたが、時差通勤だの歩ける距離は歩いて自転車で行けるなら自転車でとか、
公共交通機関上でも節約できるとこあるわな。
じゃあそうまでして民が協力しようってのに、いや協力したところでまた不満なんだろ?
環境に協力しようってのに腐れ議員様は面白くない。なぜなら「取れる(絞れる)ところが減っていくから」。
結局はお題目はフェイクで金が欲しいだけなんでしょ?
Posted at 2009/11/05 23:53:11 | コメント(2) | 腐れ公僕:上 | 日記
2009年11月05日 イイね!

整理してたらシリーズ6

整理してたらシリーズ6クレーンゲームの景品だと思う、多分。五パックに付いてたオマケではないと思う。

当時三分計かと思ったら二分半くらいだった気がする。んで、昨日これ見つけたときポチってみたら一分計になってた。
当時の記憶が曖昧なのか電池が無いのか。
ちなみに、ポチると御馴染みのチャララ~ラチャララララ~が鳴り二秒に一回ピッ。時間が来るとまたチャルメラ。
Posted at 2009/11/05 21:30:44 | コメント(2) | ブツネタ | 日記
2009年11月01日 イイね!

つまらんと言う奴はやらんでよし

一人暮らし経験者は69%「寂しい」「天国です」の声
--引用--
 投票サイト・ECナビ / 投票スルー?で『ひとり暮らししたことある?』という調査が行われている。30日13時現在の投票総数1708票、「ある」という回答が69%、「ない」という回答が31%となっている。

「ある」と答えた人の一人暮らしの時期は「学生時代に」「独身時代に」「単身赴任で」などが挙がった。また、一人暮らしに関する思い出として、「寂しくて寂しくて実家に毎日電話した」など不安・寂しさに言及するコメントが多く寄せられたが一方で、「自由でいい」「天国です」など一人であることの自由気ままさを礼賛するコメントも多く確認された。

「ない」と答えた人からは、「一度はしてみたかった」などとひとり暮らしへの憧れを抱いているコメントが多数見られた。
--引用終わり--
ECナビ / 投票スルー?


自由気ままでええで~。
寂しい?、なんで?、「自分がいるのに」。
自分の事だけで精一杯だよ。ていう考えもあるわな。あたしもそれだし(それもあるし)。
寂しいと思うのは最初だけ。この麻薬にも似た快楽(か?w)を分かれば寂しいなんて。
人とのふれあいやぬくもりが欲しければ実家行くなり友だち誘えばいいだけ。
学生の頃は県外に離れていたのでほんとの一人暮らし。
今は・・・同居だが一人暮らしみたいなもんかな。関わらないようにしてるから。

何をするも自分で、が面倒と思う人と苦にならない人と。
あたしは苦にならない派だけど、たとえ面倒ならそうすれば(ぐうたら)いいだけだし。
人と暮らしてればそうはいかんでしょ。
あたしは長かったから自分の領域に他人の侵入ってのがどうも・・ってなっちゃってる。
(だからって友達呼ばなかったわけじゃない。人との・外界との接触を絶ってるわけじゃないから。一人暮らしってのは。)

よく言われる他人(同居人)の視線、これこそが、と言えるくらいの。
少々汚くしてようが勝手。散らかってる風に見えて自分では何処に何があるか分かってるから。
自分の部屋だもの、好きな格好でいたいわな。だが実家・妻帯者はそうはいかんでしょ。

まあ確かにな、テレビなりネットなり見てつい声に出して笑って、ひとしきり笑った後「・・・まあいいか」
とならんこともない。正直言うと。
寂しいかどうかは捉え方次第。

一人暮らし・自由気ままをワガママと捉える向きもあるが、「自分の領域を確保してるだけ」。
(実家の)自分の部屋?、そう見えるだけで確保されてないでしょ。
家族持ちで自分の部屋、これも。誰も入れないようにしてると奥から文句言われない?

だから藻前は(結婚できない、してない)、と言いたいんだろ?
余計なお世話ですよ(^^。自分が望んだことだから。

まあ、そんなとこかしら。
Posted at 2009/11/02 00:00:10 | コメント(5) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234 567
891011 12 1314
15 1617 1819 2021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation