• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2011年05月10日 イイね!

そらそうだ

政府、東電への追加リストラを要請へ
--引用--
 政府は7日、東京電力の福島第1原発事故に関する賠償の枠組みづくりをめぐり、海江田万里経済産業相ら関係閣僚会議を開き、東京電力に報酬削減や資産売却など追加リストラを要請する方向で一致した。新機構を設立することを柱とした賠償支援案については合意に至らず、8日に継続協議することになった。

 支援案は、東電を含めた原発を運営する電力9社から年間3000億円程度の資金拠出を受ける機構を設立することが柱だ。原資捻出のため電気料金の値上げにつながる可能性がある。このため会議では、東電のリストラが先決と判断した。

 閣僚の一部からは、被害者に確実に賠償するには一時国有化が必要との意見もあった。株主責任の明確化を求めたり、17日に予定される東電の決算発表に縛られずに慎重に検討すべきだとの声もあり、調整を続けることになった。

 東電は4月25日、清水正孝社長ら常務以上の取締役の報酬を半減させるほか、執行役員も報酬を40%減額し、社員給与についても課長級以上の管理職が年俸を約25%、一般社員は年収の約20%を減額すると発表。KDDI株など保有有価証券の売却や不動産処分の検討も表明していた。これに対し、枝野幸男官房長官が「電力利用者が納得できるものではない」と指摘するなど、閣僚から強い不満が示されていた。
--引用終わり--

てな記事について書こうとしてたら・・・これ↓

東電、代表取締役の報酬を全額返上 原発賠償で政府に支援要請
--引用--
 東京電力の清水正孝社長は10日午前、福島第1原子力発電所事故による周辺地域への賠償をめぐり、枝野幸男官房長官や海江田万里経済産業相らと首相官邸で会談し、政府の支援を求めた。併せて、役員報酬削減などのリストラ策を拡大することを明らかにした。

 会談で、清水社長は「当社として最大限の経営合理化に取り組んでいくが、被害者への公正かつ迅速な補償を確実に実施するため、国による支援をよろしくお願いします」と述べ、要望書を提出した。

 要望書には、勝俣恒久会長や清水社長ら代表取締役8人の報酬を全額返上することを明記。これまでは半減するとしていた。会談終了後、清水社長は記者団に対し、常務取締役については半減から60%に削減幅を拡大することを明らかにした。

 政府は賠償総額が数兆円以上にのぼり、電気料金の引き上げも必要になるとみており、賠償のための新機構設立を柱とする支援策を検討している。関係閣僚会議では、電気料金引き上げや政府が支援を行う前提として東電にリストラの徹底を求める声が強かった。

 東電は4月25日、社長ら常務以上の取締役の報酬を半減するほか、執行役員の報酬も40%減額するなどのリストラ策を発表。社員の給与も課長級以上の管理職が年俸を約25%、一般社員は年収の約20%を減額するとしていた。さらに東電は資産売却も進める考えだ。

 政府は、新機構を特別立法で設立する案を検討。将来の原子力事故の発生に備える保険機能も持たせることにし、電力各社に負担を求める。原資捻出のため、東電以外の電力会社での電気料金値上げにつながる可能性もある。
--引用終わり--

>当社として最大限の経営合理化に取り組んでいくが
どこが?ww、随分と笑かしてくれるjy・・・いや笑う気も起きんが。
>被害者への公正かつ迅速な補償を確実に実施するため
なら誠意を見せんかい誠意をよーっ、あー?
ならとっとと売れるもん売り払い無能高給取りはタダ働きさせろ。口ばっかでなーんにも見えてこないじゃないか。
なのになにが
>国による支援をよろしくお願いします
だ。まーだ集る気でいるのか?、某アニメキャラの風刺画じゃないけど「そこでジャンプしてみ」だ。

(で、いつもの置いとこか。「東電社員(の奴等全員ってこった)全てタダ働き。もちボーナス無し。もち年金廃止。今までの分戻させろ。残ってる残ってない関係無い。全財産強制供出。親がその親が東電だったならそいつ等の財産もだ。)

>代表取締役8人の報酬を全額返上
>常務取締役については半減から60%に削減幅を拡大
はぁ?、上級幹部wはすべからくゼロ、タダ、あったしまえじゃねえか。だれがどうとかじゃなく役職にある奴等は全員タダ働き。
ヒラもだ。半額までいっ、いや具体的に数字に出さんとな、300までだ(ほんとはタダなんだけどな)。そんだけありゃ生きてけるだろ。
昨日今日入りたてのペーペーならちょっと酷かもしれんがもう何年も居る奴なら少しは溜め込んであるだろ、それで耐え凌げ。なんせ年収が民間ヒラよりかなり上だそうですからね~(一千超えてるんですってねw)。
あー、それか、先月幾ら何に使ったか申告させ精査しほんとに必要だったものについては与えてやる、なんてのはどうよ。ほんとに必要なもの?、飲食代くらいだろjk。あと何が要るよw。交通費?自転車で来い、遠くに住んでる方が悪い。家のローン?知らん、そっちが勝手に戸建てに住んでんだろ、アパート家賃代なら三万までだ。家族手当?知らん、勝手に結婚しといてからに。それくらい厳しくせんとな。被災者は以下略なんだよ?、それを思えばこれくらい。

>資産売却も進める考え
じゃなーいっ、考えてないでとっととやりやがれっての。


だからさー、なんで関係無いところまで巻き込もうとするの?
>将来の原子力事故の発生に備える保険機能も持たせる
ふん、ものは言いようだな。
今まで何の策も講じてこんどいて事故が起きてから慌てふためく。原子力を使い始めたんならそのときから積み立てとけよっての。保険って言葉を使うならな。
大体そっちが悪いんだろが。「これくらいでいいんです(意訳」なんて防護策をバカにしてたから。全ての想定が自然を甘く見てた設定だろが(違うか?)。
千年に一度なんて後から付け足したもんじゃねえか。誰かがそう言って「あ、そうか」てんであんた等も使い出した、そんなとこだろ。
電源さえ確保できていたら炉心冷却だけはできていたんだろ(だろ?)、まあ放射線漏れを完全に防ぐことは無理だったかもしれんが(結局汚染した冷却水がなぁ)、空中散布は避けられたんじゃね?

とか言いながら浜岡だってなんかあぶねぇとこに建ってるそうで人んちのこととやかく言えんけどなぁ・・。
Posted at 2011/05/10 23:30:40 | コメント(1) | 獄門台送り | 日記
2011年05月10日 イイね!

流石汚大臣様w

流石汚大臣様w

締めて6日間114万円ナリ 辻元氏被災地入り費用 政府答弁書
--引用--
 政府は10日の閣議で、辻元清美首相補佐官(災害ボランティア活動担当)が東日本大震災の発生以降、岩手、宮城、福島の被災地3県を訪れたのは計6日間であり、現地調査にかかわる出張旅費などが約114万1千円かかったとする答弁書を決定した。政府の震災ボランティア連絡室がこれまでに支出した経費はこれを含め計240万5千円。

 自民党の山谷えり子参院議員の質問主意書に答えた。
--引用終わり--

(しかしおっさんみたいやな~(^^。)


・・・一日幾らしてんだよ(フンガッ。
ボランティア担当ならアンタも自腹で行きな。ボランティアの意味知ってっか?(笑。
今は少しでも節約しなきゃならんときなのに一日辺り二十近く使ってからに。
民間(ボラな)は自腹と公金に負担掛けないようにしてんのに御役人はときたら。
なんでそんなにかかんだよ、なあ、おい。
現地での移動?チャリ(キッパリ、宿泊?場末の安旅館(キッパリ、翌日の移動?在来線(キッパリ、それくらいなら許したらんわけでもないがー・・・、
一言「お前そんだけ金掛けて貰って『何かしてきたのか?何か収穫あったのか?』」。

なんでそんなにかかるんだって?警護のもんもいるだろーjk、とかな御意見もあるようだが、「SPもタダでいかせろよ」、簡単だろ。
つうか「こんなモン」襲う輩なんているのかねぇ・・・。
Posted at 2011/05/10 17:31:25 | コメント(3) | 国賊売国奴 | 日記
2011年05月07日 イイね!

クレーン7と半

捜査資料にてんかん疑い示すメモ 3年前、クレーン車事故
--引用--
 栃木県鹿沼市で小学生6人がクレーン車にはねられ死亡した事故で、運転手の柴田将人容疑者(26)=自動車運転過失致死の疑いで送検=が3年前、登校中の男児をはねた事故の捜査資料に「てんかんの疑い。本人なし」と書かれたメモがあったことが6日、県警への取材で分かった。

 県警によると、地元消防がてんかんの疑いを指摘し、柴田容疑者らが警察の事情聴取で否定したことを示すとみられる。3年前も通院しており説明は虚偽だったが、県警は病歴などを調べず、事故原因は裁判で居眠りと認定された。県警は捜査の経緯を検証している。
--引用終わり--

黙ってたな
黙ってたなっ
黙ってたなっっ
許さんっ。これは断じて過失致死ではなーいっっ。自分が原因なのを言わず罪を有耶無耶にしようと画策、断じて許さーんっ。
警察の事なんか後でいい(いやいかんが)、とっとと早く即、危険運転(ry)に切替えろっ。
(え?殺人じゃないのかって?、そら極刑を望むが現実的にはなぁ・・・法は無能だしなww)



チャットで睡眠3時間半…6児死亡事故容疑者
--引用--
 栃木県鹿沼市樅山(もみやま)町の国道で登校中の児童6人がクレーン車にはねられて死亡した事故で、自動車運転過失傷害容疑で逮捕された同県日光市大沢町、運転手柴田将人容疑者(26)が事故の前夜、午前1時頃まで携帯電話の交流サイトでチャットをしていたことが4日、捜査関係者への取材でわかった。

 柴田容疑者は事故発生時について「持病のてんかんの発作を起こした」と供述しており、県警は寝不足との関係を調べている。

 捜査関係者によると、柴田容疑者は事故前夜、自宅の自室に1人でいた。発作を抑える薬を飲まず、午前1時頃までチャットをしていた。同2時頃に就寝し、起床は同5時半頃だった。チャットの相手は県警の調べに対し、「(柴田容疑者は)顔も知らない人だった」と話しているという。柴田容疑者は「前夜はてんかんの発作を抑える薬を飲み忘れた」「事故時は発作で気を失っていたかもしれない」などと供述。医療関係者によると、寝不足によって発作の頻度は高まるといい、県警が関連を調べている。
--引用終わり--

この野郎・・・癲癇のクセに(いーや、こう言わしてもらう)夜更しなんぞしゃーがってっ。
飲み忘れる(故意)うえに丑三つ時まで夜更し(故意)、しかも隠してた、こいつぁ腐りきったクズ外道だ。
やはり危険運転(ry)ではなまぬるい、検察にはどうあっても極刑を求刑して欲しい。



母親(少々古いが)
持病隠し、告白して謝罪…容疑者の母が勤務先に
--引用--
 栃木県鹿沼市樅山町の国道293号で18日朝、集団登校中の児童6人がクレーン車にはねられ死亡した事故。

 自動車運転過失傷害容疑で逮捕された日光市大沢町、運転手柴田将人容疑者(26)の母親が、鹿沼市内の同容疑者の勤務先に手紙を送り、持病を隠しながら働いていたことを認め、謝罪した。

 勤務先が22日、公開した。

 手紙では「息子、私共々、持病、執行猶予中の身である事などを隠したまま面接を受け働かせて頂いておりました」などと告白。「これから一生かけて償いたく思います。どうぞお許し下さい」と締めくくられている。

 手紙はB5判1枚。同社副社長(66)が21日午後6時過ぎ、ポストに入っているのを見つけた。

 柴田容疑者は県警の調べに対し「持病のてんかんの薬を飲み忘れた」と供述しており、県警は事故時に発作を起こして意識を失っていた可能性が高いとみて調べている。また、2008年にも同市内で児童1人をはねて重傷を負わせ、同年11月、禁錮1年4月、執行猶予4年の判決を受けていた。
--引用終わり--

>これから一生かけて償いたく思います。どうぞお許し下さい
謝る相手が違うだろがーーーっ。
遺族の元行って額の肉が削げるまで土下座してこいってんだっ。
半死半生にボコられても当然と思え。



クレーン6の詳細
6児死亡事故容疑者、無届け事故も…物損も6件
--引用--
 栃木県鹿沼市樅山町の国道293号で児童6人がクレーン車にはねられ死亡した事故で、自動車運転過失傷害容疑で逮捕された日光市大沢町、運転手柴田将人容疑者(26)が過去8年間に計6件の物損事故を起こしていたことが1日、県警への取材でわかった。


 柴田容疑者は持病のてんかんの発作で意識を失い、児童6人を死亡させる事故を起こしたとみられている。県警は、6件の物損事故についても発作との関連を調べている。

 県警によると、柴田容疑者は2003年8月に今市市(現・日光市)で乗用車で電柱に衝突し、04年6月に同市で原付きバイクで転倒。09年2月に矢板市で、10年7月には日光市で事故を起こすなど計6件の物損事故を起こした。

 また、県警には届けていないが、この6件以外にもダンプカーやクレーン車で事故を起こしていたことが関係者への取材でわかった。07年3月、鹿沼市内で4トンダンプカーを運転、縁石に乗り上げて電柱に衝突した。同年8月には、日光市内で5トンクレーン車を運転し、田んぼに転落した。

 これらの事故について、柴田容疑者は「スピードを出していて、対向車をよけようとしたら縁石に乗り上げた」「近道しようとして落ちた」などと話しているという。
--引用終わり--

こんだけ起こしゃ飲み忘れるなんて出来なくなるぞ。いや今までよくも飲み忘れ続けることが出来たな。
なんで飲まんっ。薬飲むのがそんなに億劫か?、飲んでいれば人を傷つけないどころかテメエも無事でいられるのに。


・・・ん?、今が二千十一年だからー・・・癲癇持ちのクセに免許取れる年齢になって即取って即運転かいっ。しかもその時点でもう起こしてやがる。(計算合ってるよな?)
癲癇持ちのクセに車運転してえだぁ?、ふざけやがって。
差別発言だと?、いーやっ区別だ。
Posted at 2011/05/07 12:14:10 | コメント(2) | 獄門台送り | 日記
2011年05月06日 イイね!

オーマイガッ

うげーーーっ。もう湧いてけつかるっ。早過ぎるだろっ。

今日雨水溜まってるバケツ何気なしに覗き込んだら脱皮が見えた。
ん~?去年のやつが今頃まで残ってるわけないよな~・・・てことはーっ、とよ~く見たら。
居やがった・・・。
もうウネウネの段階だから産み落とされたのは何日も前だろう。
てことはそのとき既に成虫は動き出してたと。
まさかたまごで越冬するんじゃないよな。
去年確か六月で「はえーよっ」って言った覚えがあんだが、まさか年々早くなるのか?

もし五月が普通なら、五、六、七、八、九、十、(と十一月初め頃まで)の半年ものさばらせとくのかよー。
やんなってくんな、あったく。
最盛期なんか焚いても焚いてもシューシューしまくっても水溜り無くしまくっても、うようよしゃーがる。
そんなにDNA方面でエバりたきゃ蚊を絶滅させる方法でも考えやがれっアメ公っ。
Posted at 2011/05/06 00:32:59 | コメント(1) | 獄門台送り | 日記
2011年05月05日 イイね!

まあ気持ちは分かるがよぉ

カテはボヤキか断頭台か、どっちだ?
東日本大震災:福島第1原発事故 東電社長、浪江町住民の怒号浴び土下座
--引用--
 東京電力の清水正孝社長が4日、謝罪のため、福島第1原発事故で町村外へ役場機能の移転を余儀なくされた福島県浪江町、広野町、葛尾村の各災害対策本部などを訪れた。怒りが頂点に達した浪江町民を前に、清水社長は土下座してわびた。

 二本松市にある浪江町の仮役場では、馬場有(たもつ)町長に「事故直後に町へ通報がなかった」などと抗議された。その帰り際には、津波と原発事故による捜索活動の遅れで、母とおいの行方がいまだに分からない女性(50)から「心から謝ってください」と詰め寄られ、様子を見ていた男性に「土下座しろ」と怒鳴られた。清水社長と同行の社員らは役場の通路にひざまずいた。

 浪江町民らが避難している二本松市の「あだたら体育館」では、約100人から「早く生活を元に戻して」「原発は安全という説明はうそだったのか」などと批判された。清水社長は「信頼を覆す事態が起き、心からおわびします」と謝ったが、補償内容については明言を避けた。
--引用終わり--

まあよ、土下座させたりたい気持ちよぉー分かるけどよ、なんつうか、*今それやったから(どうだっての)、*復興が安定軌道に乗りかかってからでもええんちゃう?、なんて思ったんだが。
洩れだったら可能性あるなしは別にして、ある誰かのあとをつけというか行動共にし、少しでも怠ける態度を見せようものなら張っ倒す後ろから蹴り上げる等したいと思う・・・なんてのはどないだ。
謝らせるのもそうだけど今は復興(放射能対策もだが)最優先だと思うのだが・・・。
でもアレ(もうアレでいいよ)を目の前にしたらやっぱ「土下座せnkwjxisっ!(興奮し過ぎてイミフ)」とか言っちゃうかもなぁ・・。洩れだったら。
Posted at 2011/05/05 18:22:04 | コメント(1) | 獄門台送り | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
89 1011 1213 14
15 1617 18192021
2223 2425 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation