●
“ダメ菅”機密費が月1億円!血税が豪華料理に消えた?
--引用--
菅直人政権が昨年6月から今年9月までに、内閣官房報償費(機密費)を計15億3000万円も支出していたことが分かった。1日なんと約340万円、月に1億円を超える。官邸居座りを続けた「史上最悪の宰相」は、国民の税金を湯水のように使っていたのか。
これは、新党大地の浅野貴博、共産党の塩川鉄也両衆院議員がそれぞれ提出していた質問主意書に対し、政府が27日午前の閣議で決定した答弁書で明らかになった。使途は公表されていない。
同様の答弁書は昨年5月にも閣議決定され、鳩山由紀夫政権が毎月6000万円の機密費を支出していたことが分かっている。菅政権になって月に4000万円も増えているが、内政・外交ともに、国民が増加分の恩恵を受けた実感はない。
それどころか、菅政権は昨年6月の発足直後、民主党が否定していた「消費税増税」に突然意欲を見せたうえ、沖縄・尖閣沖中国漁船衝突事件では弱腰外交を展開。東日本大震災後は、菅氏が閣僚や官僚を怒鳴り上げるばかりで求心力を失い、被災地の復旧・復興を大幅に遅らせた。
菅政権で思い出すのは、菅氏の「イラ菅」ぶりと、伸子夫人や側近議員らを引き連れての、高級中華店や焼肉店、寿司店、イタリアンなどへの食べ歩きぐらいか。
一昨年の政権交代で、国民は機密費の透明性確保を期待したが、後任の野田政権は「官房長官が使途などを検証する中で、今後検討する」との説明にとどめている。
--引用終わり--
月一億も何に使った?、あ?、月一億もする機密って何だ?、あ゙?
いやさ月一億も使って守んなきゃならんほどのもんばっかなのか?ってんだ、あ?
漏洩されても困らんもんばっかなくせに(笑。
あ、困るか、血税をあんな事やこんな事に使ってたなんてバレたら事だもんなー(笑。
つうかよー・・、こちとら一円だって惜しいのに(まあ言えんが色々あってな・・・ふぅ)。
まあうちだけじゃないと思うが。
なのに月一億も無駄に使いやがって。そうだろが。使途不明・(国民に)見えてないものは理解のしようがないだろ、てことは無駄金だろ。
無駄じゃないと言うんなら一円単位まで出してみろっての。・・・ほれ、言えんだろ。
誰某に会う、なんてのは場合によっちゃ知られない方がいい場合もあるだろう、それは分からんでもない。
だが会うのになんでそんなに要る。「高給料亭じゃなきゃだめなんですかww」。
それともなにか?、つきに百人も二百人も会ってるのか?、あんたそれほどの人気者じゃないだろ。
てことは・・・それ以外だろ。それ以外っつったら・・・何も無いだろ。イコール無駄だろが。
反論できるもんならしてみろよ。
ったく。年一億じゃなく月一億って。パンピーが一億稼ぐにどれくらいかかると思ってんだ。
日三百四十マソって・・。ケチりにケチったら一年近く生きられるだろ。ほんと感覚ズレて、いやズレてるなんてレベルじゃないわなあ。
クドいけどよお、ウチほんとピーピーなんだわ(とあることで)。そこへもってきて なんとっ新たな事実がっ て奴なんだわ。(最近な)
一日三百四十マソも無駄に使わせるなら俺にくれ(いや、くれりゃ良かったのに、だな)。一年で三百四十マソあったらどんだけ助かるか。
もっ、そうとう精神的にラクになるわ。(その事に使うに対してな)
お前なんかが楽しゃーがってーっ(怒。 あぁ鬱りたひ……。
Posted at 2011/10/05 11:41:15 | |
国賊売国奴 | 日記