• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2014年09月12日 イイね!

想像力の欠如=躾の失敗=想像力ry=以下ループ

盲導犬、全盲の少女、妊婦、高齢者…いま弱者イジメが止まらないのは、○○の欠如によるものだ!
--引用--
先日、埼玉県内で盲導犬が何者かに傷つけられる事件が発生しましたが、またしても信じられない事件が発生しました。特別支援学校に通う全盲の少女が駅構内で何者かに足を蹴られるという事件が発生しました。

立て続けに痛ましい事件が発生する昨今、冷たい時代になったなと実感させられますが、実は障がい者だけでなく、いわゆる弱者に対するいじめが増えているのです。

■マタニティマークがかえって危険!?
マタニティマークと言えば、妊娠中の女性が周囲に注意を促すために作られたキーホルダーでご存知の方も多いのではないでしょうか? 電車やバスなどの公共交通でこのキーホルダーをつけることにより、周りから自発的に席を譲ってもらったり、不用意にぶつかるなど、体に危険を与えないようアピールするものです。

そんなマタニティマークですが、最近では、マタニティマークをつけている方が危険という声が聞かれるようになりました。リクルートの情報誌R25では、「『マタニティマーク』は危険?」という記事が紹介されています。

「キーホルダーをしてると故意に蹴られたり腹を押されたりする事もあるので、キーホルダーを見せるのはシルバーシートの前だけにしましょう!と産婦人科で注意された」

というものから、電車の中でサラリーマンから

「妊婦が電車なんかのんなよ!タクレばいい」

と罵られたエピソードまで実に信じられない出来事が。

確かに、筆者の周囲でもマタニティマークをつけることに躊躇する妊婦さんの話をチラホラ聞きますので、実際にマタニティマークで危険を感じた方が多いということでしょう。

■もはや安らげない老人ホーム
核家族化が進み、老後も自宅で過ごすことができなくなった高齢者が増えています。中には、誰にも面倒を見てもらうことができずに孤独死をしたというニュースも聞きますが、幸いにも終の棲家として老人ホームに入れたからといって、もはや安心はできない様子です。老人ホームにおける虐待件数は年々増加しており、とどまることを知りません。平成23年度には、介護従事者による虐待の発生・相談件数はなんと約700件(厚生労働省)。

特に自分から被害を訴えることができない認知症患者に対する虐待は顕著で、複数の介護従事者から継続的に虐待を受けたというニュースも頻繁に聞かれます。

■想像力の欠如。それが一番の原因
このようなニュースを耳にするとき、その原因として不況やそれによる人心の荒廃が叫ばれますが、果たしてそうでしょうか。
確かにかつての日本は障がい者など弱者に厳しい時代もありました。しかし、誰しも人生のどこかで通るであろう妊婦や老人といった人たちにまで危害が加えられるといった時代はあまりなかったように思います。もちろん、障がいをもった方が差別されてよいはずもありません。しかし、現代になればなるほど、そんな世の中の冷たさが解消されるどころか拡大しているようにしか見えないのです。経済的に豊かになった現代のほうが、貧しかった時代より冷たい社会になっている。もはや、このような状況は不況うんぬんの問題ではないのではないでしょうか。

筆者は社会全体で想像力が欠あ如していることが原因ではないかと考えています。誰しもある日突然、交通事故で障がいを持つ可能性もあります。妊娠する女性もいます。また、すべての人がいつかは老人になることは言うに及びません。

このようなことが、自分のこととして想像できていないためにこのような痛ましい事件を生み出すのではないでしょうか。その遠因としてスマートフォンなどに代表されるデジタル機器の発達もあげられるかもしれません。

例えば、以前は、電車内で暇をつぶす場合、読書や新聞を読むか、物思いにふけるくらいしか方法がありませんでした。一方、現在は、スマホで動画を見たりゲームにいそしむなど、主体的にものを考える時間が減っていると言えるでしょう。このような日常の積み重ねが想像力の減退につながり、考えられないほど冷たい時代を生んでいる可能性もあるのではないでしょうか。

便利な世の中になりましたし、筆者もスマホ愛用者です。しかし、今こそ、スマホの画面からたまには顔を上げ、周囲に意識を向ける程度の余裕は持ちたいものです。
--引用終わり--

想像力の欠如、まあね、それは分かる。
機械に支配されてるってのもね。
でもだからって何が良いいけないってある程度の年齢になればスマホ漬けとはいえ分かるんじゃ?
あまい?、そっか…。
やっぱ教育(躾)が足りないからかね。イコール親の責任とでもいうか。
と、余裕の無さ。これは親の責任もそうだけど社会の責任も。
(心に余裕があったら人にあたるもんですか)

この人は機械の所為にしてるけど、若い人で機械頼りな人でも良い人いるしね。
だから、単に機械の所為でなく、『考えようとしない人間に育てちまった』親の責任。
ガキが年がら年中携帯ゲーム機やスマホから目を離さないようになったのは機械の所為ではない。
よく言われるでしょ、機械は人の言った通りにしてるだけだ命令を与えた人が悪い、と。
だからこの人の言う事は半分合ってるし半分的外れ。

なーんてね。俺も当たり前な事(つうかどこかで聞いた風な台詞)しか言えんけど。
Posted at 2014/09/12 22:55:11 | コメント(1) | 今日のボヤキ | 日記
2014年09月11日 イイね!

女性がトップに立って良い事とは

母乳強制、DV擁護、中絶禁止...安倍内閣・女性閣僚の「反女性」発言集
長いから引用無し。

で本文とは関係無いが最後の方の外国に比べてってところ、
他所は他所。なんで外国の真似せなかんのだ。
毛唐のメスは凛々しいからな。強く出るしハッキリ言うから男性と対等に渡り合ってる(よね?…)。
自民族をバカにするのも気が引けるが、日本の女は(   )だし(   )だしで、
そういうのを増やしたってちっとも国益にはならんと思うんだがね。



女性は家に、正直いうと私も賛成派。
が絶対出てくるなとは言わない。家庭と仕事両立出来るなら何も文句言いません。
逆に褒め称えますよ。どっち付かずがいかんのだとね。



じゃあそういう人等は主夫やヒモをどう思うか。
女性も社会進出をというなら立場が逆になるのも認めるのですよね?
女性が稼ぐ側、男性が家を守る側。(ヒモが家を守ってるかって?)
差別と騒ぐのかな。
女性は社会進出してもいい、なんでしょ?
だから男性はそのまま、そこに女性が加わってやってもいい、是非参加させてくださいではなく。



私の母は専業でした。
学校から帰ってくると何時も居てくれて。
ただいまを言える。学校であったことを話せる。聞いてくれる。
それは大事だと思うんだけどね。だからって
>輝けるのはごく一部の裕福な家庭の専業主婦とその子どもだけなのではないだろうか
それは違う。そう言うことを言ってるんじゃなく、
社会進出に夢中で家庭を蔑ろにしないでと。

ま、いっか。何が言いたいのかグダグダになったけど、そういう事です。
Posted at 2014/09/11 12:42:05 | コメント(0) | 今日のボヤキ | 日記
2014年09月11日 イイね!

器違い

<傷害容疑>観光バス運転手、客乗せ5キロあおり暴行 奈良
--引用--
 通行トラブルの相手方を殴ってけがをさせたなどとして、奈良県警奈良署は10日、同県香芝市田尻、バス運転手、西垣博生容疑者(45)を傷害と器物損壊の疑いで逮捕した。西垣容疑者は、韓国人観光客ら20人を乗せたまま、相手の乗用車を約5キロあおりながら追跡し、車が停車したところバスから降りて暴行した疑いが持たれている。「追突しそうになり、カッとなった」と容疑を認めているという。

 逮捕容疑は、同日午前11時10分ごろ、奈良市内の路上で、乗用車を運転していた男性会社員(49)=大阪府阪南市=の頭などを殴って5日間の軽傷を負わせ、車のドアを蹴ってへこませたとしている。うかつか

 同署によると、西垣容疑者は前を走っていた車が急に減速したことに立腹したという。男性が110番し、駆け付けた署員が取り押さえた。バスは同県王寺町の「愛和交通」が運行。大阪から東大寺(奈良市)に向かっていた。約1時間後に別の運転手が到着し、ツアーは続けられたという。愛和交通は「担当者がいないので分からない」としている。
--引用終わり--

>韓国人観光客
あぁ、伝染したんだなw
>奈良
やっぱしなぁ、さもありなん、うむうむ、だと思った、だろ?、鉄板、等等。

てのはそっち置いといて、
仮にも営業運転手、それが簡単にキレちゃいけませんな。
ぶつかりそうになって腹立てた、てことはくっ付き過ぎってことじゃんw、プロドラ失格っ。
トラックもよくやるけどバスも引っ付くよねー。
トラック類はウンコロだからやるだろうなとは思うが客を乗せるあんた等までウンコロ化って…。
とはいえトラックで降りてくるとこまでは遭遇してないなぁ。煽りは酷いけどw
タチ悪いのは営業車かもね。看板背負ってるのにね。
以前書いた私の履歴書wのファーストコンタクト(エンカウント?)が営業車で、
ガラスドンドンドンされて気付いて、見たら手にネクタイ巻いててモロ臨戦態勢じゃん。
その頃はまだウブだったからつい「はい?」と半分開けちまった。
今で言うフジコーッみたいなん罵声されて、結局手は出されませんでしたが唾吐かれました…。
背負ってたもんは○○(漢字2文字)羽毛。今でも忘れん。
他人に唾吐かれるなんて屈辱なんてもんじゃないわ。

ああバスの話ね。
降りてツカツカまでは分からんでもない、が手を出すのはいかん。
出したい気持ちは分かるけど「アンタプロドライバーなんだから」。
私も降りる事はありますが流石に手出しは。それやっちゃったらおしまいでしょ。
後に引けなくなるというか後戻りが出来なくなると言うか。
どうせそういう事する奴(前車ね)はマトモな奴じゃないから手なんか出したらね。

しかし幾ら営業ドライバーとはいえバカカスに罵られるのを我慢しろってのも可哀想っちゃ可哀想かも。
以前市バスに乗ってた頃の話、後続車がバスを追い越し急停車。
降りて来て運転席の窓越しに怒鳴っていたわ。それをただはいはいと聞くしかないのがね。
あと何処の喫茶店だか忘れましたが、只ならぬ気配にそっち見ると客だったらしきメスと交通局職員、
バス内で何か気に入らない事があったのか知らんがバカメスがネチネチクドクド吊るし上げてるのをただ御尤もでと繰り返すしかない職員。
大変だね市バス関係者。(同じ公務員でも土木局はカス勢揃いだけどね)
Posted at 2014/09/11 11:18:58 | コメント(1) | ヴァカ | 日記
2014年09月10日 イイね!

PCネタ:知らんかった…皆さんは知ってました?

これは知らなかった!「パソコンでコピペするときの便利な方法」に感動する人が続出
--引用--
コンピューター操作の世界では、日常茶飯事に行われているコピペ(コピー&ペースト)。

パソコンを使っている場合は、コピーしたい文字列の最初から最後までをドラッグして、範囲選択をしているのではないかと思います。

実はこの範囲選択、多くの人が知らない便利な方法があると、海外掲示板で話題を呼んでいました。

1.まず文字の始めを「クリック」
2.そして文字の最後のところで「Shift+クリック」

これで狙った通りの範囲を、落ち着いて簡単にハイライト選択ができます。特にドラッグ操作の難しいタッチパッドでは便利ではないかと思います。

さらに、
・1単語を選択したいときは、ダブルクリック
・1段落を選択したいときは、トリプルクリック

どのブラウザのWEBページでも、WindowsでもMacでも使えます。
また、Wordやメモ帳などのエディタや、Evernoteなどの文書でも使えます。

お試しあれ。
--引用終わり--

知らんかったぁ……。
今まで記事引用のとき苦労してたわ。先頭の文字でクリックして押したまま下まで持ってったり、
選択するより少し大きめな範囲をマウスで囲ってたりしてたけどもうそんな事しなくていいのか。
えらい違いだわ。感動カテでも作るか。

ちなみにタブレットでは出来ない模様。ってそもそもShiftキー無いもんねえ。
タブレット用キーボードでも出来ませんでした。(画面のタッチの強さがおかしいのかな?)
Posted at 2014/09/10 18:51:30 | コメント(1) | その他ネタ | 日記
2014年09月09日 イイね!

怒髪天 これぞ真獄門台送り

<全盲女子生徒>足蹴られケガ つえで転倒の腹いせか 川越
--引用--
 埼玉県内の盲学校に通う全盲の女子生徒が8日朝、同県川越市のJR川越駅構内で何者かに足を蹴られてけがをしたとして、県警川越署に相談していたことが分かった。女子生徒のつえに引っかかって転倒した腹いせとみられ、同署は被害届を受理し次第、暴行または傷害事件として捜査する方針。

 被害を訴えているのは同市笠幡の県立盲学校「塙保己一(はなわほきいち)学園」(荒井宏昌校長、児童生徒114人)の高等部専攻科に通う女子生徒。同校によると8日午前7時50分ごろ、同駅で電車からバスに乗り換えるため改札を出て点字ブロック上を歩いていたところ、正面から来た誰かが白杖(はくじょう)に接触し、転倒。直後に背後から右膝の裏を強く蹴られたという。

 女子生徒は目撃者が「何やってるんだ」と相手を注意する声を聞いたが、蹴った本人は終始無言で、性別や年代は分からないという。毎日新聞の取材に、女子生徒は「何が起こったか分からず怖かった。これまで白杖に引っかかった人に文句を言われることはあったが、暴力を振るわれるなんて思わなかった」とおびえた様子で語った。医療機関を受診し、骨に異常はなかったが、全治3週間のけがで「膝を曲げると痛く(マッサージの訓練など)一部実習もできない」と訴えている。

 荒井校長は「無防備の生徒を蹴るなんてショックで悲しい。身元が分からないようわざと声を出さなかったのならさらに卑劣だ」と話した。
--引用終わり--

許さんっ。天が許しても俺が許さんっ(ギリリリッ。
とっとと取っ捕まえろ税金泥棒。
罰は決まってる、両目ン玉抉り出しの刑じゃーっ。
視覚が無い事が如何に大変か辛いか、分からせるべき。
なにが
>接触し、転倒
だ。
周りを良く見て歩けヴォンクラッ。
白状は気に留めなくても意識しなくても視界に入ってくる物だろ。
白状にぶつかる方が悪いっ。
>白杖に引っかかった人に文句を言われることはあったが
それでもおかしいわい。
引っ掛かる奴、文句言う奴は白状の意味を知らない白痴かなんか?
目が見えないんだからその唯一のセンサーである白状が多少大振りになることは仕方ない。
こういうクズ等はワザワザぶつかりに行ってんじゃないのか?相手が見えないからって。
目が見えない人しか相手に出来ないんですか、心底クズですね。

>蹴った本人は終始無言で、性別や年代は分からない
ヂヂィか池沼か。
クソヂヂィは絶対謝らないしな。池沼は自分のやった事が分からないし。
お前(犯人な)視角外のところから突然攻撃されて防げるのか?
いきなりでビックリで防御の仕様が無くあっという間に負傷を負う。
しかも体の傷だけじゃない、心にも大きく負う。
分かるか?、貴様はそういう事をやった最低のどん底の腐れ鬼畜卑怯者野郎なんだよ。
>身元が分からないようわざと声を出さなかったのなら
あぁ、なるほどね、そうかもな。
以前から目を付けてて今日がチャンスと実行したのかもな。
或いは身体弱者しかケンカ売れねえカスチンケ野郎とか。
なんにせよ税金泥棒と言われたくなかったらとっとと掴まえて来い、無垢の一般市民にしか威張れないカスさんよ。
Posted at 2014/09/09 23:13:41 | コメント(1) | 真獄門台送り | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  123 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 1516 17 18 19 20
212223 24 25 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation