●
『宇宙戦艦ヤマト』ハリウッドで実写映画化 2017年頃公開
引用する気も起こらんから引用無し。
ぜっったい全く別もんになるに決まってるって。
日本人とアメ公の感性が違うんだもん、そらアメ公にやらせたら別もんになるわな。
>西崎代表が製作総指揮として加わっており
いくらデスラー総統が監修するってもな。どうせ押し切られるに決まってるって。
>『トランスフォーマー』や『ゴジラ』など、日本発祥のコンテンツがハリウッドで実写化され、大きな世界興行収入を上げる例が続いている
だからー、アレ等は全くの別もんじゃん。アメ公ってゴテゴテしたもんが好きだかんなー。
つうか「俺等の」CGに酔い痴れてる点もある。CGと言えばハリウッドでしょう、とかな。
トランスフォーマーは機械だから多少ゴチャゴチャしてもいいけどゴジラがあんなに刺々しいってさあ。
コイツ(って引用先にある制作プロダクションの奴な)って見るからにコケそうな顔じゃん。
いいのかねこんなのに任せて。
どうせ全て毛唐が出演だろ?、余計なもんがゴチャッとついたヤマトっぽいもんに乗ってこれまたカッコつけて演技するわけだ。
毛唐に悲壮感なんて演技出来るんかね。艱難辛苦を乗り越えて、それがヤマトの真骨頂でしょう。
毛唐にやらせるとどうしても演技臭いんだよね。オーバーリアクションての?
『そもそも外国制作社が作るのにあのヤマトをそのまま真似すると思う?』
アメリカの制作会社が日本のWWⅡ時の戦艦をだよ?
ってどうでもいいけどね…。俺には関係無いし…。
Posted at 2014/09/08 23:28:31 | |
今日のボヤキ | 日記