• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボヤの字のブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

言い訳に徹して結局謝ってないじゃん

寂聴氏「お心を傷つけた方々には、心底お詫び」 死刑廃止ビデオ発言、新聞コラムで陳謝
 作家で僧侶の瀬戸内寂聴さん(94)が死刑廃止を訴える中で「殺したがるばかどもと戦って」などとするビデオメッセージを寄せ、批判が相次いだ問題で、瀬戸内さんは新聞の連載コラムの中で「お心を傷つけた方々には、心底お詫びします」などと陳謝した。

 その中で「発言の流れからしても『バカども』は当然、被害者のことではないと聞けるはずである」ともつづっており、炎上は全く想定外だったようだ。

■「老体に似合わぬみっともない舌禍事件」

 瀬戸内さんの連載コラム「寂聴 残された日々」は2016年10月14日に朝日新聞に掲載された。「バカは私」のタイトルが付けられ、その中で瀬戸内さんは「老体に似合わぬみっともない舌禍事件」を起こしてしまったとして、問題だとされた「殺したがるばかども」という表現について、

  「今もなお死刑制度を続けている国家や、現政府に対してのものだった」

と説明。表現そのものは

  「94歳の作家で老尼の口にする言葉ではないと、深く反省している」

としながらも、

  「発言の流れからしても『バカども』は当然、被害者のことではないと聞けるはずである。でなければ、言葉に敏感な弁護士たちが、そのまま流すはずはないだろう。これまでも私は文学者としても出家者としても被害者のために論じ、行動してきている。過去の私の言行を調べてくれればわかるはずである」

と、炎上は予想外だったとの見方を示した。炎上騒動を聞かされた時には

  「もの言えば唇寒し秋の風」
   「だから長生きは厭(いや)なんだ」

という2つの言葉が思い浮かんだというが、結論として、

  「そんな誤解を招く言葉を94歳にもなった作家で出家者の身で、口にする大バカ者こそ、さっさと死ねばいいのである。耄碌のせいだなどと私は逃げない。お心を傷つけた方々には、心底お詫びします」

と謝罪。最後は「恨みをもって恨みに報いれば永遠に恨み尽きることなし」という釈迦の言葉で結んでいる。

イベント主催者も「配慮がなかった」と陳謝

 連載に対して寄せられたツイッター上の声は、

  「同じ『炎上案件』でも最低限の言い訳と説明にとどめ、パシッと謝罪。さすが、テクニックがあるなぁ」
   「非難されると国や政府が相手だとごまかす。『国』という人などいないのに」

などと賛否両論だ。

 瀬戸内さんは10月6日に日本弁護士連合会(日弁連)が開いたシンポジウムにビデオメッセージを寄せ、

  「人間が人間を殺すことは一番野蛮なこと。『殺さない』ってことを大きな声で唱えてください」

と訴えた上で、

  「そして、殺したがるばかどもと戦ってください」

と話した。発言に対する批判が相次いだため、日弁連側は翌10月7日、瀬戸内さんの発言は犯罪被害者ではなく「死刑制度を含む国家による殺人」に向けられたものだと釈明しながらも、「配慮がなかった」などと陳謝していた。


ーーーーーーーーーーーーーー


申し訳なかった、その一言でいいのに言い訳の羅列。
結局悪かったと思ってない証拠じゃん。

>発言の流れからしても『バカども』は当然、被害者のことではないと聞けるはずである

知らんがな。批判する人はあなたの過去の発言を知ってなきゃならんのですか。
こう言ってたのだから(だから間違いよね)、はあなたを好意的に思っている人で。
いわば判断を誤りがち。
常に(かな)正しい事(かなw)を言っている人が一回くらい、と。
それにあなたの言う“殺したがるばか”には遺族も含まれてしまいますよ?
遺族感情は抜きにしても是非死刑を実行せよと思っている遺族は沢山いる筈。
それともあなたの中では遺族はみな許しているとでも?

殺すと言うのは人が人をです。
“殺したがるばか”はまさに死刑囚の事でしょうが。
死刑判決と言うからには結果死んじゃったのは含まれなく殺意をもって及んだからです。
それには目を伏せていや見なかった事にしてカガイシャノイノチガー。
人が人を殺して尚も人扱い出来る、やはり反対派とは永遠に相容れないですね。
じゃああなたは加害者が殺した事実はどう捉えているんですか。
多分あなたは有期刑が妥当と思っているのでしょう、
『なら殺された人の命はそんなに軽いものなのですか』。
人の命の重さは誰しも同じ筈、それを無惨に奪ったのですよ、
なら命には命で償うのの何処がおかしいのですか。
一番大事なものですよ?それを奪ったのならそちらも無くしていただかねば。

>「もの言えば唇寒し秋の風」
>「だから長生きは厭(いや)なんだ」

なら言いなさんなwww、自分で発言しといてその言い草はないでしょうにwww
なんつうか、やっぱボケてきたんだろうな。
頭に浮かんだ事を一旦頭の中で推敲してみると言う事が出来ないんだろうね。
(お前もだろって?、いやぁこれは手厳しいw)
仮にもそういう職をしているのなら発言に気を置くというのは当たり前でしょ?
でもこんな発言をすると言う事は・・・。

>94歳の作家で老尼の口にする言葉ではないと、深く反省している

本気でそう思っているのならそこで終わらせろよ。
なんで言い訳、というより保身してんだよ。
「でもね」、これいっちゃんやっちゃかんやつ。
それまで言ってきた事がパー。結局、分かってないと言う事に。
何故あれが炎上したのが分からない+言い訳オンパレードでまたまた炎上。
何がしたかったんだか・・・。

>恨みをもって恨みに報いれば永遠に恨み尽きることなし

あのねぇ・・・。恨みからじゃなくした事に対する罰を要求しているだけです。
遺族が、何故死刑にしない、と思っているのは人の命を奪った事に対する罰があまりにも軽いからですよ。
それともお釈迦さんは人殺しを許せと仰ってるんですか?(笑)


長いね。要するに、悪いと思ったのなら余計な事言わずに一言ごめんでいいのにね。




関係無いけど、とある人(知人)が、(どうしても)謝りたいというのは自己満足だ、
と言ってました。
そりゃ謝るタイミングってもんはあるでしょうが、じゃあ何時なんだと。
でもさあ、悪い事をしたのなら直ぐに謝る、後にすればするほど謝りにくくなるし
相手への心証も悪くなりがち。
でもこれはいかんという事になるね知人によると。場合によるのかしらね。
Posted at 2016/10/16 09:59:58 | コメント(0) | 嘲笑 | 日記
2016年10月16日 イイね!

不法滞在は悪い事です、「人間」なら分かりますよね?

「日本はふるさと 在留認めて」…父親は強制送還 不法入国のペルー人家族
 不法在留で強制退去を命じられているペルー人女性と、日本で生まれ育った中学3年の長女(15)、中学1年の長男(13)が14日、大阪市内で記者会見し、在留特別許可を認めてほしいと訴えた。ペルー人の夫はすでに強制送還されており、家族の支援団体は同日、抗議声明を大阪入国管理局あてに送付した。

 支援団体によると、父親のパスクアル・デラクルスさん(59)は平成3年に、妻のネリ・モレノさん(50)は同6年に、いずれも偽造旅券で日本に入国した。パスクアルさんは日雇い仕事などで生計を立てていたが、23年に入管難民法違反容疑で逮捕され、有罪が確定。ネリさんは逮捕されなかったものの、翌年に家族全員に強制退去処分が出された。

 処分取り消しを求めた訴訟も昨年、最高裁で上告が退けられ、パスクアルさんは今年9月、ペルーへ強制送還された。ネリさんも17日に大阪入管へ出頭するよう命令を受けているという。

 会見でネリさんは「子供たちは日本語は話せるがスペイン語は話せない。許しをもらいたい」と涙ながらに話した。長女も「私と弟は日本がふるさと。学校にも友達がたくさんいる。日本でこれからも生活したい」と訴えた。


ーーーーーーーーーーーーーー


>日本がふるさと
>家族の支援団体

ノーセンキュー。そんな事夢にも思わないでください、こんの犯罪者めがっ。
それ言えば許されると思ってんの?、伝家の宝刀じゃねえんだから。
情に訴えたらなんとかなる、随分と日本も舐められたもんだなー。
つか日本で通じるそれは真っ当な情の場合。お前等のは悪事を見逃せって事。
一国の独立国家の法をねじ曲げろって言ってるも同じよ?
『自分等が悪いんだろが』。
スペイン語が話せないだぁ?、知・る・か。
12、3歳なら乾いたタオルがなんとかで祖国へ帰ってからでも大丈夫だ。
『つか話せないのはお前等の所為だろが』。
産んでからの15年間は何してたっ。お前等だって日本来て数年で母国語忘れるわけねえ。
産まれてから教え続けていれば使いこなせるようになってた筈だ。
全く話せないと言う事は日本語のみ、て事はハナセナイノーで居座る気満々だったと。
お前等が日本舐めてて産んじゃえばこっちのもんよてな感じで、えぇ?違うかい。
違法滞在のくせにチンマンなんぞしてやがったのかよ。これだから底辺人種は。
『一番の元凶はお前等が違法滞在をバカにして居座り続けたそれだろがっ』。
何故ガキなんかこさえる。既成事実さえとかでなんとかなると思ったか?
『偽造旅券で居座り続ける気だったんかいっ(怒)』。
随分となめた真似してくれたのぉ、なのに助けろだ?
支援団体、お前等もだ、日本人か同胞かは知らんがお前等には法と言う概念は無いのか。
何の為に法はあるのだ?

中学生と言う事は学校行ってるのか?
出生届はどうなってるんだよ。認めたのか?、住所もだ、
違法滞在者自体の存在は認められないのにそれ等の点はどうなんだよ。
そういう横の繋がりが無い日本国お役人の所為でもあるな。
各関係機関が連絡取り合えていれば産院がおかしいと連絡して親子共々即送り返せるのに。
その前にキチンと摘発していればチンマンする前に送り返せるのに。

長いな。
舐められない為にも、今後模倣犯出させない為にも毅然とした態度でいるべき。
いけない事はいけないんだとね。
強制的に縛り上げて飛行機放り込んで送る、そういう法作れ。
そう言えばリンデロンだかカンデロンだかはどうなったんだっけ。
三匹とも送り返したんだっけ?
Posted at 2016/10/16 01:15:16 | コメント(2) | 気持ち悪い | 日記
2016年10月14日 イイね!

まだやってんの?、往生際の悪い

蓮舫氏「戸籍公開」いつまで拒否し続けるのか
 安倍晋三首相(62)は民進党の蓮舫代表(48)の“二重国籍”問題に関し、初めて「有権者に戸籍謄本を示し、国籍を証明すべきだ」との認識を示した。

 国会議員の二重国籍を巡っては、自民党の小野田紀美参院議員(33)の米国籍が発覚したが、国籍法に基づいて日本国籍選択の宣言を行い、外国国籍離脱の努力義務を果たしていた。

 自民党の三原じゅん子参院議員(52)は13日の参院予算委員会で「蓮舫氏はいつ日本国籍の選択を宣言したのか」「公表しないのは国籍法違反の疑いがある」としてこう追及した。

「少なくとも、こうした役職(旧民主党時代に国務大臣などを歴任)につく前に、国籍法14条の国籍選択の宣言を行ったのか明らかにされていないとしたら、私は大問題だと思います。説明責任を果たすしかないと思っている」(三原氏)

 これを受け、安倍首相は「小野田氏は戸籍謄本を示し、選択という義務を果たしたことを証明した。蓮舫議員、ご自身の責任においては、国民に対して(戸籍謄本を示すなど)努力を払わなければならないものと考えております」と、蓮舫氏に求めた。

 一方、蓮舫氏は戸籍謄本の公開について「極めて個人的なことなので話すつもりはない!」と拒否を続けている。この日も、党本部で開いた会見で「(安倍発言を)聞いていない! 国籍法にのっとって適正な手続きをしている」と説明を避けた。

 永田町関係者は「蓮舫氏は菅直人政権で総理大臣補佐官を務めた。日本維新の会は『国家機密を外国に横流ししたんじゃないか?』『国会議員失格だ!』と大問題にしている。蓮舫氏は国籍法14条に規定された国籍選択の宣言をいつ行ったのか、党員・サポーターのためにも明確にすることが求められている」と話した。


ーーーーーーーーーーーーーー


個人的なことですっ(キーッ、ではなくてだね、
・疚しい事が無ければ公表できるよね?
・あなた議員であり党首、潔白を示さねば公人としての示しがつきませんよ。

そんなに個人的個人的言いたいなら公人辞めてよね。
したら好きなだけ言えるから(笑)。

つうかもう無理して見させなくていいよ、うんざりだし。
さんざ世間騒がせておいてほらよで見せられてもね。
なんとか議員辞めさせる方法無いもんかね。
嘘付きに年間千八百万だっけ?税金くれてやるなんてフザケンナッですわよ。
ちゃんと司政をやってくれる人にだけ。
でなきゃ何の為にあくせく働いてむしり取られてると思ってんだよ。
嘘付きは泥棒の始まりっつうだろ、泥棒に追い銭たあこのこったね。
Posted at 2016/10/14 23:13:30 | コメント(1) | 国賊売国奴 | 日記
2016年10月14日 イイね!

何シテルネタ、

シテルじゃなくシテタ
T2菓子工房とか言うとこ行ってきた。
(2は小さい2、巾乗、このモシモシでは打てん)
隣のホットドッグ屋だったのだが売り切れだそうで工房に。
Posted at 2016/10/14 21:26:40 | コメント(0) | インスタント麺 | 日記
2016年10月13日 イイね!

キリ番ゴロ番

キリ番ゴロ番119番110番

ほんとは110119の時に撮ろうと思ったんだけどあえなく。
ゴロ的にはどっちなんだろ、ひゃくとーばんひゃくじゅーきゅーばん、ひゃくじゅーきゅーばんひゃくとーばん。
Posted at 2016/10/13 15:06:33 | コメント(0) | ガネタ | 日記

プロフィール

「日本ではアルミ精錬してないの?、ガリウムは其の際の副産物らしいじゃん、なら日本で精錬すればいいのに…。」
何シテル?   08/03 12:08
※取り扱い説明書 ・イタくて間違った事ばかり書いてるから見に来んでヨシ。 ・「○く○う様○す」「○つか○様○す」「が○ば○」「がっ○り」「ほっ○り」「?です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 1112 13 1415
16 17 18 192021 22
23 24 25 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

石破茂(いしばしげる)ブログ 
カテゴリ:-未申請リンク-
2009/10/12 01:06:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
悪いけどGH7子よりイイd(`・∀・)b。 機械が新品だからなのか新エンジンだからなのか ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GG8からで正直言いますと最初は不満でした。 過吸器から自然吸器ですもんねぇ。 でも乗っ ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
通称涙目のドーピングカー。改造は無しのドノーマルです。 左が現在所有、右が過去所有。嫁 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去車2代目。気に入ってた。現在画像の右のコ。 何故これにしたか。スタイリングが気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation